就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アルバックのロゴ写真

株式会社アルバック 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルバックの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全61件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アルバックの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アルバックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

アルバックの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

アルバックの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アルバックの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 61

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年07月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助が3年-5年ある。社内の教育制度は自主的にe-learningを受けることや真空に関する資格の取得を推奨している。TOEICの対策講座...続きを読む(全243文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年09月03日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員のことを一番に優先して考えていただけ、大変よい対応をいただきました。
本当にありがとうございました。
感謝致しております。
引き続き、よろ...続きを読む(全183文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
評価・テスト(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は企業の大きさも相まってしっかりしています。部署にもよりますが自身の業務を管理できていれば有休取得も難しくありません。
【気になること...続きを読む(全180文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メニューは少ないのが残念ではあるが、食堂が格安で利用できるため、昼食費がほとんどかからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当...続きを読む(全180文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
制御設計(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は高く、賞与も満足。
残業代もしっかりでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
数年前に出張手当が大幅に改悪されて、そのままになっ...続きを読む(全184文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昼食は社割がきくため、一食170円で食べれる。メニューはあまり多くなく、一般的な社員食堂であるが、この値段なら申し分ない。メニュー等は改善して...続きを読む(全183文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
研究・開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の福利厚生として、食堂の価格が安いことが良い点です
社外の人が450円前後で昼食の券を購入するのに対し、社員は一食160円で食べられます
...続きを読む(全177文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年04月10日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
品質管理・品質保証(半導体)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実しています。また、入社時や昇格した際の研修等もあり、社内で知識を吸収できる場も多くあると思います。私の在籍していた部署では残業も...続きを読む(全197文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京・大阪支店を除いて本社を含む各事業所に食堂があり、一食につき160円で昼食を取る事ができる。昼食費補助が出ない会社と比較するとそれだけで月1万円ほどの...続きを読む(全188文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】福利厚生がしっかりしていて、人数も多い為変わりもいるので、急にお休みしても、対応してくれます。飲み会もあり、みんな仲がいいです。
【気になる...続きを読む(全152文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここ2年程で制度が大きく改変され昇格に給与が連動しているので、年次昇給していく日本企業的な部分からは脱却するつもりなのだろう。評価制度も変わ...続きを読む(全295文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
制御設計(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

以前は家賃補助や家族手当等があったが、現在は廃止されており
福利厚生は無いに等しい。
残業はきちんと法律を守っておりオーバーしないように上司、管理部門...続きを読む(全160文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
品質管理・品質保証(半導体)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は申し分ない福利厚生だったと思いました。
コンプライアンスには非常に厳しく、ブラック的な事が判明するのを恐れている感じでした。
具体的な手当は家族手...続きを読む(全173文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事務職ですが、休暇などきっちり取れますし、
繁忙期以外はほぼ定時で帰れました。
社内制度もあり、OJTや通信教育の費用負担などもありました。
資格を...続きを読む(全152文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
制御設計(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルバックには年金制度があるが、2014年7月より制度が変更となり、ポイント制になります。
制度変更に伴い人事より説明があり、それぞれの頑張りに応じてポ...続きを読む(全200文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
プログラマ(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助や食事に関しては社内食があり、味はそれなりにいけます。
部活のようなこともやってる方がいて、会社から補助金も出ているそうです。
労働時間も忙し...続きを読む(全168文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学歴、頭のよさはあまり評価されない。昇進は年齢と経験が重視され、TOEIC300点でも昇進できる。声が大きく、恐ろしい雰囲気の人が昇進できる。学歴は全く関...続きを読む(全163文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度は簡単に言うとふつうです。労働時間は2011年当時残業禁止などのルールが出てきて満足でした。
住宅補助はふつうの大手メーカーと同様、満足に属す。...続きを読む(全197文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・休暇制度:申請により有給休暇を連続5日間取得できます。
最近は年休取得率を向上させるため、夏休みを有給休暇を使うようになっています。
連続休暇は社員...続きを読む(全257文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
12年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅手当も、食事手当もあり食堂からは富士山ものぞめ、年二回宿泊補助がでたりとても良い会社です。勿論育休は必ず許可され働く女性にはとても良い環境です。
福...続きを読む(全169文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
研究・開発(半導体)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は部署による。たとえば製造などは業界上突然仕事が入ったりして出張にいっているようである。研究所はあまり出張等もなく、予定した休暇をとることも可能。
...続きを読む(全178文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年07月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助・食事補助等手厚い補助が多かったです。保養施設などもあります。保養施設は実際に利用している社員は私の周りにはほとんどいませんでしたが有効活用できれ...続きを読む(全151文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社食が実質負担1食160円程度で格安です。しかし住宅補助も独身者で1.3万円、妻帯者で2万円(?)と格安です。 新入社員時には入社2~5年程度の社員寮制度...続きを読む(全166文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
研究・開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅手当は少ないが、持ち家を購入した後も支払われるので長い目で見ると充実しているかもしれない。家族手当も他社に引けを取らないほど支給される。車通勤の人は公...続きを読む(全151文字)

61件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

アルバックの 他のカテゴリの口コミ

株式会社アルバックの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半導体の前工程に強い。長年の実績と技術力がある。半導体は今後さらにグローバルで需要見込めるため、非常に将来性はあると思う。
【気になること・改...続きを読む(全234文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に技術力があるという人事の説明どおりだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
装置の商談には技術者がフォローしてくれる(というより...続きを読む(全204文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これといった教育は無く、何があろうと放任されていた。そのおかげもあって自分でなんとかする姿勢とスキルが身に付いた。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全130文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
温厚な人が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
2005年頃は社員の80%が理系かつ関東出身者が多かったのが特徴的だった。(技術...続きを読む(全124文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にこれといって揉めることもなく辞めました。
【気になること・改善したほうがいい点】
殆どボーナスが出ず、人身削減も行ったあとだったので激務だった。続きを読む(全80文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
FPD、半導体業界向け中心のボラティリティの激しい会社なので、景気がいい時はメーカー平均より給与は良かった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全141文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
一般事務
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるけど残業も休みも自己判断がそのまま通ることが多くて当日でもどうにかできてしまう
悪く言えば適当だし無秩序に近いけどやむを得ない事情...続きを読む(全501文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
経理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
駅から遠く、バスに乗らないと会社に行けないので不便だった。
制服かあるので着替えに時間がかか...続きを読む(全152文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
経理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいは無いが残業もなく働きやすい。
社員の方々はみんな優しく分からないことはちゃんと教えてもらえました。
派遣社員だったので人間関係の良し...続きを読む(全384文字)

株式会社アルバックの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今の仕事を続けても良かったが次の仕事が決まったため退職した。続きを読む(全36文字)

メーカー(機械・プラント)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社加地テックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実家が遠い場合、一人暮らしの家賃補助あり。
駐車場が広い。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業、リモートワーク、フレックス勤務
許可...続きを読む(全83文字)

株式会社島津製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助あり、副業は可。外国語やマネジメントの研修は充実している。
福利厚生も良い。大会社らしくなってきた。続きを読む(全60文字)

東芝エレベータ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な手当があるため福利厚生は大手でしっかりしていると思う為不満がある人はまずいないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生...続きを読む(全92文字)

株式会社牧野フライス製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
26歳まで2万円で寮に住める。
プライベートの旅行による宿泊で2000円の補助が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
出張費用に対し...続きを読む(全112文字)

シャープNECディスプレイソリューションズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アピールできる人にはよい評価制度だと考える。
【気になること・改善したほうがいい点】
相対評価で判定されるため、上司や周りからの評価が影響して...続きを読む(全86文字)

株式会社日立ハイテクサイエンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に親会社(日立ハイテク)と同じ待遇を受けることができる。例えば、賃貸を契約する際、手厚い住宅補助を受けられる。独身または入社3年経過のど...続きを読む(全157文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても充実していたと思います。個人的な感想になりますが、充実していました。ありがとうございました!!続きを読む(全56文字)

カシオ計算機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新卒用に社員寮はあるが、住宅手当がない。資格補助手当もないのでモチベーションに欠ける。学習支援もとくになし。続きを読む(全74文字)

株式会社マキタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
回路設計・実装設計
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。不満を言っている人はあまりいない。経営がしっかりしているため口を出す人はあまりいない感じ。福利厚生はそこ...続きを読む(全84文字)

川崎重工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は非常に整っており、寮・社宅の補助制度や社員割引なども充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きな不満はなく、充実し...続きを読む(全84文字)

アルバックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アルバック
フリガナ アルバック
設立日 1952年8月
資本金 208億7550万円
従業員数 6,208人
売上高 2275億2800万円
決算月 6月
代表者 岩下節生
本社所在地 〒253-0071 神奈川県茅ヶ崎市萩園2500番地
平均年齢 44.2歳
平均給与 813万円
電話番号 0467-89-2033
URL https://www.ulvac.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130383

アルバックの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。