この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身が運んだ材料が使われた現場を見る機会があればやりがいを感じるかも知れない。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく材料が重いた...続きを読む(全112文字)
株式会社シノダ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社シノダの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社シノダで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身が運んだ材料が使われた現場を見る機会があればやりがいを感じるかも知れない。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく材料が重いた...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は良好なため、緩く働きたい人にとっては最適だと思う。
困ったことがあれば基本的に助けてくれるので、安心して業務を進められる。
入社後...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内装資材に関わるあらゆる商材にふれられる為、内装商品の知識は幅広く取得することが可能です。また離れていた顧客の掘り起こしや、新規獲得した顧客...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
閑散期は配送が少ないので休もうと思えば多く休憩は取れる。多くの顧客と対応できる点は面白味はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段、自分が住んでいる家の中にある壁紙などのインテリアの商材を扱うので、
面白みがある。職人さんと仲良くなれば色んなことを教えてもらえて家族...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は完全に暦通りなので予定は立てやすい。仕事の内容としては、内装工事業者に対するルートセールス兼配送です。販売する商品は、壁紙、床材、給湯...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職ではない人は土日は確実に休むことができます。年に1回出勤はありますが代休をとることができます。
人間関係は良いと思います。上司もし...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配送が多く荷物もかなり重たいので体力が必要です。また現場に納品する事が多く階段で重い荷物を運ぶ時はかなりキツイです。顧客も個人の職人さんがメインの為、素...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく配送の割合が多い。
暇な時期や閑散期でも配送が終わらないと営業ができないため、効率が悪く、体力的にも大変でした。
また、配送する商品がメーカ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいを感じるのは、顧客から大型案件の受注を出来た時、またそうした現場が無事納まったとき。 日頃から顧客の細かい問い合わせ、見積もり、納品などを通して...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員を本当に大切にしてくれる会社です。
上司も物腰柔らかく相談しやすくアットホームな雰囲気でモチベーション含め、なんでも相談出来る、裏切りがない信用出...続きを読む(全172文字)
会社名 | 株式会社シノダ |
---|---|
フリガナ | シノダ |
設立日 | 1947年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 243人 |
代表者 | 篠田雄一郎 |
本社所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目22番地2 |
電話番号 | 03-3355-7011 |
URL | http://www.shinoda-co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。