就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

長谷川香料の新卒採用・就職・企業情報

長谷川香料株式会社の社員・元社員による総合評価は3.9点です(口コミ回答数108件)。ESや本選考体験記は126件あります。基本情報のほか、長谷川香料株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

長谷川香料の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.1/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した長谷川香料株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した長谷川香料株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

長谷川香料の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

長谷川香料株式会社

研究職
通過
Q. あなたが長谷川香料に伝えたいことを自由に書いてください。
A.

『志望理由』生活を豊かに彩りたいという夢を、貴社で実現したいため。食の可能性を高める仕事をしたいと考えて参加した香料体験会で、貴社に興味を持ちました。そこで、同じ果物の香りでも未熟~完熟まで表現できること、イメージや雰囲気を香料として形にできることの面白さに惹かれ...続きを読む(全269文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月18日
問題を報告する

長谷川香料株式会社

営業職
通過
Q. 以下は当社の求める人材像の一つです。このテーマについて、具体的なエピソードをまじえながらあなたについて書いてください。【社内外の人(チームの仲間や立場の違う方)と協力して業務を遂行できる人】
A.

◯◯ゼミで開催したイベントで、学生を代表して◯◯関係者との連携を取った。◯◯の◯◯を企画する際、協力をお願いした◯◯教室の方と、私たち学生の間で目的の相違や企画に対する考え方の違いが生じたため、私は学生と教室の橋渡し役として、教室の方と電話やメールでの連絡を密に行...続きを読む(全194文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月8日
問題を報告する

長谷川香料株式会社

営業職
通過
Q. どのような業界・会社を研究し、そこでどういう職種を希望されていますか。また、当社はあなたの志望の中でどのような位置付けですか。
A.

食品に関係する業界を見ており、営業職を志望している。中でも御社が第一志望で、理由は2点ある。1点目は香りを言語化し表現でき、その価値を実感しやすい環境であるためだ。2点目は貴社の人柄や座談会の雰囲気に魅力を感じたためだ。そこで、自身の強みである「周囲に寄り添う力」...続きを読む(全188文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月23日
問題を報告する

長谷川香料株式会社

事務職
通過
Q. 以下は当社の求める人材像のひとつです。このテーマについて、具体的なエピソードをまじえながらあなたについて書いてください。 【社内外の人(チームの仲間や立場の違う方)と協力して業務を遂行できる人】
A.

私は所属している映画研究部で、広報担当としてSNSの運営に注力しました。SNSを運営する上で、新入生に対し理想の投稿内容をヒアリングし、その声に応じた投稿をしました。また運営の方針を幹部と随時確認しながら運営を続けました。このように各視点の意見を汲みながら運営を続...続きを読む(全160文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月18日
問題を報告する

長谷川香料株式会社

営業職
通過
Q. 「社内外の人と協力して業務を遂行できる人」というテーマについて 具体的なエピソードを交えながらあなたについて書いてください。
A.

私は、周囲に必要な働きかけを行いながら、目標達成に向けて行動できる人です。吹田市と連携したゼミ活動では、SNSを利用した広報活動に力を入れました。広報チームの他の学生と議論し、「吹田市民に市の魅力を伝える」という目標を立て、市の将来を担う若者をターゲットにSN...続きを読む(全327文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月11日
問題を報告する

長谷川香料株式会社

製造職
通過
Q. 製造業の志望理由
A.

私が製造業を志望した理由は人の記憶に刻まれる香りを製造したいからです。香りは言葉で表すことがなかなか難しく、嗅いだ瞬間にその時の記憶が蘇るという不思議なものだと考えています。私は消費者の方の大切な思い出と共に香りを刻み、香りを通じて素敵な記憶を思い出していただくき...続きを読む(全144文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月4日
問題を報告する

長谷川香料株式会社

研究職
通過
Q. あなたが当社に伝えたいことを自由に書いてください
A.

私は普段の生活や研究をする際は「五感で楽しむ」という姿勢を大切にしている。その理由は、五感から得られる情報が我々の生活に彩りを加えていると実感しており、人生を豊かにする重要な要素だと考えているからである。そこで、人生をより楽しめるような工夫を嗅覚や味覚を刺激する香...続きを読む(全303文字)

good_icon 0 good_icon 5
公開日:2024年6月26日
問題を報告する

長谷川香料株式会社

研究職
通過
Q. あなたが当社に伝えたいことを自由に書いてください。
A.

志望動機についてお伝え致します。私には、「香りで1人でも多くの人を幸せにしたい」という想いがあります。香りは、美味しさを演出するだけではなく、記憶を想い出させ、心を動かすことさえできる力を持ちます。実際に私も塩素の香りが好きだった水泳教室、お線香の香りが祖父母との...続きを読む(全368文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2024年6月24日
問題を報告する

長谷川香料の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

長谷川香料株式会社

総合職
内定
Q. 今回のプログラムで学びたいことを自由に書いてください。※200文字以内
A.

ワークや香料体験を通して香料の知識を深めつつ、貴社での仕事内容や求められる人物像について学びたい。以前材料を含まずとも食べ物に香りを付け、美味しさや風味を高めるといった香料についての働きを学んだ際に、用途に合わせ商品に付加価値をつけることで生活を彩ることができる点...続きを読む(全200文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年12月22日
問題を報告する

長谷川香料株式会社

研究開発職
通過
Q. 今回のプログラムで学びたいことを自由に書いてください。200字
A.

香りは、様々なイメージを香りと同時に人へもたらします。例えば、制汗スプレーの臭いを嗅ぐと、私は夏場の部活を思い出します。甘い香りを嗅ぐと、幸せな気分になります。このように香りには無限の面白さと可能性があることから、私は香りに興味を持ちました。そこで、本プログラムで...続きを読む(全196文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月14日
問題を報告する

長谷川香料株式会社

技術系研究職
通過
Q. 今回のプログラムで学びたいことを自由に書いてください。※200文字以内
A.

多種の香料・技術を開発する貴社の、香料へのこだわりを学びたいです。私は農場実習での経営難を嘆く農家さんとの交流から「魅力的な素材に付加価値をつけて農・食に貢献」したいと考えます。食品に価値を付加する手段である香料の力を体験し、農・食での香料の役割、貴社が食品メーカ...続きを読む(全197文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月13日
問題を報告する

長谷川香料株式会社

総合職
通過
Q. 今回のプログラムで学びたいことを自由に書いてください。※200文字以内
A.

香料への知識と共に、貴社の「香り」に対する熱意を学びたいと考えています。私は飲食店のアルバイトを通して、人の生活を豊かにする仕事にやりがいを感じました。中でも、香料は生活に欠かせない多様な製品に付加価値を与え、多くの人の豊かな生活に貢献できると考えています。そこで...続きを読む(全199文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年9月8日
問題を報告する

長谷川香料の みんなの就活速報

長谷川香料の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

長谷川香料の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

長谷川香料の 社員の口コミ・評判

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月19日
回答者:

【良い点】
そこまで激務ではなく、年収も低くはない。賞与はここ数年は年間7.3カ月程度は出ている。
【気になること・改善したほうがいい点】
数年前に人事制...
続きを読む(全146文字)

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月19日
回答者:

【良い点】
ホワイト企業ではあるため、転職を決断することができない。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社以来、営業職だが、担当得意先の変更があっ...
続きを読む(全110文字)

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月19日
回答者:

【良い点】
有給休暇は取得しやすいため、プライベートも優先できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方、お客様からの連絡は有休中も入ることがある...
続きを読む(全98文字)

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月19日
回答者:

【良い点】
食品や化粧品など、身近な商品に関わることができることはやりがいに感じる。お客様は飲料・食品メーカーや化粧品メーカーの研究開発部門がメイン。電話...
続きを読む(全210文字)

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年1月18日
回答者:

【良い点】
年収は業界平均ではトップクラスに高給だといわれている。
研究職の管理職以上の年収は下記の通りです。
主任研究員(課長〜副部長クラス) 800万...
続きを読む(全261文字)

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年1月18日
回答者:

【良い点】
フレーバー、フレグランスともに事業の将来性は非常に高いと考えている。国内をみてもライバルと言える存在は、高砂香料、ジボダンのみで、ほぼこの3社...
続きを読む(全312文字)

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年12月18日
回答者:

【良い点】
家族的で、色んなことに親身になってくれたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族的な社風のせいか、プライベートなことも共有しがち...
続きを読む(全92文字)

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年12月18日
回答者:

【良い点】
事業が安定しているからか、業務内容の割には年収が多い。福利厚生が充実している。残業が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
馴れ合い...
続きを読む(全91文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

長谷川香料の 学生の口コミ・評判

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年04月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年04月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年04月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年04月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2025年04月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

「香り」という個人の解釈に左右されやすい商材を扱っているからこそ、様々な立場の人とのコミュニケーションが上手く取れる人が多いと感じた。求める人物像にもその...続きを読む(全107文字)

長谷川香料株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

長谷川香料の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

長谷川香料の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

長谷川香料の 会社情報

基本データ
会社名 長谷川香料株式会社
フリガナ ハセガワコウリョウ
設立日 1995年6月
資本金 53億6485万円
従業員数 1,909人
売上高 716億4500万円
決算月 9月
代表者 長谷川 研治
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4丁目4番14号
平均年齢 44.6歳
平均給与 740万円
電話番号 03-3241-1151
URL https://www.t-hasegawa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132763

長谷川香料の 業績データの推移

長谷川香料株式会社の2024年9月期
売上高
716億4500万円
営業利益
93億7100万円
20年9月期 21年9月期 22年9月期 23年9月期 24年9月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
1134億4500万 1209億4500万 1335億5300万 1391億2500万 1445億400万
純資産
(円)
922億1800万 983億100万 1110億1700万 1163億1900万 1196億8100万
売上高
(円)
501億9200万 557億5500万 623億9800万 648億7400万 716億4500万
営業利益
(円)
53億5600万 68億5900万 80億5100万 75億700万 93億7100万
経常利益
(円)
58億6100万 74億6600万 90億7500万 81億8500万 97億2300万
当期純利益
(円)
50億9000万 67億6300万 80億700万 66億7100万 72億100万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 0.6 11.08 11.91 3.97 10.44
営業利益率
(%)
10.67 12.3 12.9 11.57 13.08
経常利益率
(%)
11.68 13.39 14.54 12.62 13.57

※参照元:NOKIZAL

長谷川香料の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。