就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のロゴ写真

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の40代以上の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全45件)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 45

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
団体職員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は非正規雇用(嘱託職員)でしたが、職務に必要な研修には参加することができました。正規職員の場合の研修制度、キャリア開発や教育体制も整っている...続きを読む(全84文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
団体職員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンプライアンス、ハラスメントに対する意識が高いと感じました。実際に配属された課をはじめ、正規職員の方々は理性的でした。人間関係で悩むことは一...続きを読む(全185文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
団体職員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月15日勤務の嘱託職員として勤務しました。
残業は一切ありませんでした。定時退庁が守られていました。子育てと学業と仕事を無理なくこなせました。...続きを読む(全112文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
団体職員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属された課の課長、係長ともに女性でした。
他の課にも女性の係長がおられました。正規職員として就職した場合には、女性でも役職者になりやすいのか...続きを読む(全154文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
その他の福祉関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

初年度の職員にも、有給が4月に20日間付与されるが、好きな時に理由を問われずに取れるのはとても有り難い。それ以外にも特別休暇がもらえ、厚労省の管轄だけあっ...続きを読む(全141文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
その他の福祉関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育休を皆さんとられているので、女性にとってはとても働きやすい職場だと思います。その他、子供の行事やPTAなどで休んでも誰も文句を言う人はいません。女性が多...続きを読む(全119文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
その他の福祉関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国家公務員に準ずるので、待遇はかなり安定しているし、少しずつではありますが非正規社員であっても昇給されます。安定して働きたい人にはピッタリでないでしょうか...続きを読む(全196文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが皆さん取得しやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
1部、管理職のかたはかなり働いてる。続きを読む(全57文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給、夏季休暇や人間ドック休暇などが取得しやすい。正社員は比較的穏便な方がいる。どちらかというと、高齢者向けた課は働き安い。また、比較的若い人...続きを読む(全286文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
収入はよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
暴力的な発言をするかたの対応をしてもらうとよい。パワハラが横行した組織。続きを読む(全69文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ゆるい。定時まで時間がたくさんある。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員のスキルがあまりない。やりがいもあまりない。暗い人が多い。...続きを読む(全171文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートナー職員での入社です。
月15日勤務なので、所用や病院などへ行きやすく、よかったです。
私は、定期的に通院の必要があった為、休みが取りや...続きを読む(全204文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートナー職員は、月に15日勤務なので、家庭と両立しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロパーは男女問わず、約3年ごとに全国転...続きを読む(全213文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属の課によっては休暇をとりやすい。
優秀な社員も多々いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司、管理職が短い期間で変わり、やり方や...続きを読む(全202文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイト(賃金職員)なので月14日勤務です。それ以上は希望しても働くことはできません。
休みは前月末に提出しますが、ほぼ自分の予定通りに休め...続きを読む(全188文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼ最低賃金に近い時給ですが、業務内容を考えれば妥当だと思います。
難しいことは一切任されないので誰でも気軽に挑戦してみてください。
アルバイ...続きを読む(全185文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
9:15~16:00までの勤務で残業はなし。しっかり定時で帰ることができます。
業務内容も普通の一般事務といえる電話対応、データ入力、ファイリ...続きを読む(全182文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年09月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
法令違反をし、社会的弱者に対して都合の良いように働かせている企業を見つけ是正してもらうことが、直接ではありませんが陰ながら役に立ってる実感があ...続きを読む(全197文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年04月24日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
6年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よほどの事をしない限り、契約打ち切りはないので、安定して勤務できます。評価が給与待遇には反映しないので評価制度はないですので、自分のペースで仕...続きを読む(全180文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年04月24日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
6年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務は基本職員が自主的に決めて動けるので、自分のペースで仕事が進められ、ノルマの締め付けも強くはありません。要は自分のやる気次第、創意工夫次第...続きを読む(全213文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年04月24日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
6年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月当たりの勤務日が15日で残業はないため、ワークライフバランスがキッチリ取れます。私の場合は入院中の親の見舞いの時間を取るためにこの職場を選び...続きを読む(全216文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年04月11日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤だったので最長3年までしか働けず、定年制の無期雇用転換への内部試験がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
定年までの期間...続きを読む(全272文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年02月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入職した当時は、時給換算すると近隣の時給より高額だったので、仕事量からすれば非常に恵まれた賃金を頂いていたとかんじていました。
【気になること...続きを読む(全219文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
4年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児中の職員等は部分休業や短時間勤務制度が取得出来たり、通勤に一定の時間がかかる職員や学童にお迎えが必要な職員等は時差出勤を取得出来たりと働き...続きを読む(全184文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
4年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年役職毎にそれぞれの段階に合った研修を実施している。職種によってはごく稀だか海外研修もある。研究発表会などもあり、専門的な知識のインプットア...続きを読む(全187文字)

45件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
フリガナ コウレイショウガイキュウショクシャコヨウシエンキコウ
設立日 1971年5月
資本金 3986億円
従業員数 3,673人
売上高 1100億2000万円
決算月 3月
代表者 和田慶宏
本社所在地 〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1番2号
電話番号 043-296-2580
URL https://www.jeed.go.jp/
NOKIZAL ID: 1572378

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。