この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
フィードバックが遅く、考課終わって3ヶ月経っても音沙汰無し。賞与が6月末だがプランも立てれず。続きを読む(全77文字)
フロイント産業株式会社 報酬UP
フロイント産業株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は350〜1200万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、フロイント産業株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にフロイント産業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
フィードバックが遅く、考課終わって3ヶ月経っても音沙汰無し。賞与が6月末だがプランも立てれず。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はほぼ全額支給です。ボーナスは4.5か月以下になることはほぼ無いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給は業界では...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価対象が曖昧、忙しい時期と面談がかなさるケースや出張で十分ディスカッションできる機会をつくれないのが現状、そのため目標設定も曖昧になってき...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料だけなら他に比べても若い人たちならオススメできる
【気になること・改善したほうがいい点】
社員が遅くまで作業しているのに役職ついてる人は...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は普通にもらえますが、開発業務で深夜勤務になることも多々あります。海外との打ち合わせで、会議が深夜からはじまることもあります。
【気に...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
40代でも昇給額が比較的大きく、中途入社でも給料が上がりやすい。
また、全般的に新卒よりも中途入社の方が給料が高い。
【気になること・改善し...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間一般的な給与は頂いていたので特に不満はなかった。新入社員で給与について不満がある人はいないように思える。評価制度も特に気になる点はなかっ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度なんてあってないようなものです。外注の人事制度をコピーして導入してるだけです。目標数字なんてものも適当に...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職の場合、基本的には受注数字によって評価されます。目標を達成すれば、適正に高評価を受けることができる環境だと思います。また、数年越しの計...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望があれば資格支援などしてくる。
風通しはよく、上司に意見しやすい環境だった。
福利厚生はまあまあだった。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今年の冬のボーナスです。ボーナス支給時期概要に早く11月末に支給されます。逆に言うと世間相場は無関係で業績だけで支給月数が決まり社内に掲示されます。今回...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は一般的な額だったと思いますが賞与については思った以上でした。
ただ、評価制度は半期毎の自己目標に対して自己評価後、上司評価というありきたりなもの...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は自己申告で未だに紙での申請。タイムカードやIDカードでの勤怠管理をしていなかったのは全社員がほぼサービス残業をして実際の勤務時間と申告が違うため、...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与に関しては一切満足できなかった。間接部門では残業しても付けることができなく全てサービス残業とされていた。私のいた部署ではある程度は認められていたが、...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は,残業代を付くのである程度はあるのではないでしょうか.賞与は,業績により変わると思いますが,その当時は年間で4ヶ月分でした.それなので,悪くもない...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与は年間5か月ほど出ていたので総年収は比較的多く感じるが、技術職ではあったが基本給があまりにも低くしかもほとんど上がることがない。転職時にエージェント...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与は月数は多いため金額的には多くなる。しかし基準月報は一般的に見て低いといわざるを得ない。又昇給も殆ど上がらない。昇給に関しては上司の裁量に左右され、...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業は結果と過程において、上司を納得させれば社内評価は得られます。が、給与面においては決して満足はできないのではないでしょうか。あまり待遇が良いとは思え...続きを読む(全184文字)
会社名 | フロイント産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | フロイントサンギョウ |
設立日 | 1996年7月 |
資本金 | 10億3500万円 |
従業員数 | 425人 |
売上高 | 229億300万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 伏島 巖 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目25番13号 |
平均年齢 | 45.3歳 |
平均給与 | 615万円 |
電話番号 | 03-6890-0750 |
URL | https://www.freund.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。