この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時、黒字経営を続けており、ニッチな産業で安定していると感じたため入社を決意した。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事に真剣に取り...続きを読む(全182文字)
フロイント産業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、フロイント産業株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にフロイント産業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時、黒字経営を続けており、ニッチな産業で安定していると感じたため入社を決意した。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事に真剣に取り...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。面接で質問すれば答えてくれます。聞きたい事や気になることがあれば質問してください。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数々の特許を取得している点です。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージメントの好き嫌いや、社内の派閥が人事異動に大きく関わってい...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の役職になればなるほど自己保身が強く、自分と考えを異にする者を徹底的に嫌うなどの風土が根強い。最初は、味方のよ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昨今残業代が支払えない会社が多い中、30分単位ですが残業代いただけてたのでよかったです。
また、有給も取りやすい環境でした。
福利厚...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職として入社しました。ノルマはなく、その面ではプレッシャーはゆるいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
無意味な上下関係...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フロイント産業のネームバリューは過去の信頼もあり、顧客に対しては非常に高い。営業も新規はほぼなし。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部に毎回、中元、歳暮を送りつけてご機嫌とっている人間から中元、歳暮を要求された時、退職を決意した瞬間だった。...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
医薬品業界で確固たる地位を築いている印象でリーディングカンパニーとして業界を牽引してきた実績が非常に魅力を感じた。
しかし入社してみると、これまでの名...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時や募集要項には残業代全額支給と明記されているが、実際は制限されている。私が居たのは技術系の部門であったが残業は一切付けさせてもらえなかった。月平均...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代支給とうたっているが、残業は付けさせてくれない。申請しても却下されるうえ、残業せずに定時で帰ると仕事をしていないと評価が下がる。売り上げ至上主義で...続きを読む(全154文字)
会社名 | フロイント産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | フロイントサンギョウ |
設立日 | 1996年7月 |
資本金 | 10億3500万円 |
従業員数 | 425人 |
売上高 | 229億300万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 伏島 巖 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目25番13号 |
平均年齢 | 45.3歳 |
平均給与 | 615万円 |
電話番号 | 03-6890-0750 |
URL | https://www.freund.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。