この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラやセクハラが未だにあります
叩いてるところも見ました
口が悪い人が多いです
上司が圧をかけてきます続きを読む(全73文字)
株式会社東武ホテルマネジメント 報酬UP
社員・元社員による株式会社東武ホテルマネジメントの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社東武ホテルマネジメントで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラやセクハラが未だにあります
叩いてるところも見ました
口が悪い人が多いです
上司が圧をかけてきます続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司からの圧力があります
怖いです
口が悪い人が多いです
叩いたりしてるところも見ました
セクハラもあります続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与及び、昇給率が低く、モチベーションがあまり上がらなかった
ただ、業績の良い部署に行けば当然だが、賞与なども多...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当初は入社後2−3年で退職をしようと考えていたが、頼りになる上司がいたため続けることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の話をした際、辞めなくて済む方法をいろいろと考えて提示してくれた。また次へのステップアップとして送り出してくれた。
【気になること・改善...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ちゃんと評価してくれると入社前に言っていたが、入ってみると結局年功序列の会社だった。仕事できないなと感じている上司がどんどん昇格していってい...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係が悪かったため。知らぬところでいろんな陰口を立てられたりしてすごく嫌でした。人間関係は配属された部署にもよりますが、全体的に見てもあ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職する際はそれほど引き止められなかった。
去る者追わずという感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の人間がよくない。良い人...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一緒に働く従業員はみんな良い人でした。接客業なので思いやりがあり、優しい上司と同僚ばかりでした。
人間関係が続けられる理由として挙げる人もい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の雰囲気はいいと思います。接客が好きな人は、多種多様なお客様がお越しになりますので、経験が積めて良いと思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
表面上はチームワークも良く、仲が良さそうに見える。
そして、裏では誰かの陰口を叩いたり除け者にしたりと陰湿な面も見える。
ただ、普段業務を行...続きを読む(全279文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自信の技術力を上げるために他のホテルに行きました。今考えれば辞めずにいてもよかったかと思います。給与は後から入ってきた社員さんの方が基本給が高かったとい...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個人的には会社の社風の水に合わなかった事は大変大きかったと思います。
私の場合は紹介派遣の様な非正規から後に社員に昇格をされましたが、学卒でも男女を問...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
行き当たりばったりな人事、好き嫌いで判断する昇格。
実力主義といいながら判断材料は実績ではなさそう。
みんなそれに気付いているし、転職先もないと言って...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社が鉄道なので各部署のトップのほとんどは鉄道からの出向で来た人がほとんどです。各ホテルによって雰囲気にかなり違いがあって古いホテルほどサービスや従業...続きを読む(全178文字)
会社名 | 株式会社東武ホテルマネジメント |
---|---|
フリガナ | トウブホテルマネジメント |
設立日 | 1990年11月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 745人 |
売上高 | 158億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三輪裕章 |
本社所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目2番2号 |
電話番号 | 03-3626-0301 |
URL | https://www.tobuhotel.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。