この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が最強クラス。クレカなんかも年会費無料だったりとかなり幅広くできる。有給も余裕で取れる。給料もグラハンの中では良い方。業務内容も慣れ...続きを読む(全653文字)
株式会社JALグランドサービス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JALグランドサービスの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社JALグランドサービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が最強クラス。クレカなんかも年会費無料だったりとかなり幅広くできる。有給も余裕で取れる。給料もグラハンの中では良い方。業務内容も慣れ...続きを読む(全653文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと飛行機が好きで空港で働きたかったので、とても良かった。
比較的年齢層が若いので周りと話しはしやすいと思う。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかくグラハンに興味がなければあまりお勧めできません。人が外に出ては行けないような日に何時間も外で肉体労働。真...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり飛行機の下で働けるのは貴重な経験だし楽しいと思う。その分責任も重いがやりがいには繋がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
思っ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生面においては、JALグループということもあり、不満に思うことはなかったと思います。LCC参入で数あるグランドハンドリング企業の方でも...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面倒見の良い先輩がいる所
【気になること・改善したほうがいい点】
先輩によって言っている事が違い、たびたび怒られる。現場仕事なので、行動が遅...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
つぶれてもつぶれない親会社。信頼と安心がありました。誰でも知ってるブランド会社が、親会社であるところ。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は(航空関係協力会社の中においては)歴史が古い会社であることもあり、良い方であると思った。
現場での仕事は飛行機を飛ばす最前線での業...続きを読む(全391文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は入社1980年頃です。バブルがはじける前でした。入って一番いいなと思ったことは
ボーナスでした。一年目の冬のボーナスは手取り50万はいきました。年...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
空港における地上支援業務。体力的にはきつい。決してキレイな環境ではない。昔から傲慢・理屈の通らない人がいるのは多く仕方ないらしい。意外な人物が役職クラス...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接自体は、終始和やかな感じで終わり、後日採用といった流れで入社しました。
研修中は、指導者がとても熱かったのを覚えています。その後手荷物科に配属にな...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なので平日休めます
【気になること・改善したほうがいい点】
1日のシフトが長いのでプライベートの時間を取るのが難しい。また毎日始まる...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
夏は暑いし冬は寒い。唯一お客様が飛行機に搭乗して、手を振ってくれる時はやりがいを感じるがその...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスが取れない。また昭和の考えの人がたくさんいて職場環境も悪い。そして文句を言うくせに手は動かさ...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の上の立場に立つ人はまだまともで話が通じる。言ったことに対しても改善しようと動いてくれるし、共感や理解して...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ST制度があり、回数は決まっているが無料で国内線乗れる。
海外線も空いていれば燃油サーチャージだけで乗れる。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司が親身になって話しを聞いてくれます。悩み事がある場合にも相談すれば話しを聞いてくれて対応してくれます
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飛行機の周りの作業には、それぞれに資格が欲しいので、資格が取れれば
どんどんキャリアアップはしていけると思う。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は低いが、飛行機や空港という特別な場所が好きならばベストだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収をもう少し上げてもらえる...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
責任ある資格を取得しても資格手当は車両のみ。
年収はボーナスがちゃんと出る年じゃないと本当に仕事のモチベーション...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グラハンが好きな人はいいと思う、お客さんが手を振ってくれる時は気分はいいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
資格教育が進むかは上...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員として不満に思う点を挙げるとすれば、まず官民一体の企業体制による意思決定の遅さが挙げられる。NEXCO中日本...続きを読む(全576文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品企画ができるのが魅力でしたが、結局は、現場の基本的な仕事を覚えてからでないと、企画も何もないことを理解しておいたほうがいいと思います。
...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きなブランドに携われるので、やりがいは感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
ギャップは、外から見る華やかさとは違い新人の頃は地...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣会社から面接時の雰囲気が良いと聞きました。凝ったような質問もこれといってなく、仕事をする上でどんな経験があるのか、ひとりでお店に立つこと...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロフェッショナル人材が多くそろっていた。但しマネージメントに関してはUK本社の言いなりでは日本の組織を崩壊させる事となった。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業会社でスキルを磨きたかったため。愛用製品も多く馴染みあるブランド、メーカーであったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
答申し...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果に応じた評価や報酬を受けられる環境の方がモチベーションを高くもって仕事に注力できるので、そのような企業で働きたい。増員や専任の要望も出し...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
整備員だけでなく、港湾全体で共通していますが、多くの会社では日曜と祝日休みであり、仕事は週6日と休日が少ない点も...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにない。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろいろイベントを開催するなら、もっと人を増やしたい方がいい。今いるメンバーが思ってい...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
プログラミングは努力すればいつかはマスターできるのかもしれないが、個人的には適性がかなり分かれると思う。実際にそ...続きを読む(全102文字)
会社名 | 株式会社JALグランドサービス |
---|---|
フリガナ | ジャルグランドサービス |
設立日 | 1957年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,075人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上島治 |
本社所在地 | 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目3番2号 |
URL | http://www.jgsgroup.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。