AWSを扱う部署が多いため、AWSに関する知識や経験を持てることが魅力。続きを読む(全36文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
クラスメソッドの評判・口コミ一覧(全38件)
クラスメソッド株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
クラスメソッドの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
クラスメソッドの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(7件)
- 年収・評価制度(9件)
- キャリアアップ(5件)
- 福利厚生・環境(3件)
- 成長・将来性(1件)
- 社員・経営陣(3件)
- ワークライフバランス(8件)
- 女性の働きやすさ(0件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(1件)
- 企業文化(0件)
クラスメソッドの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
裁量労働制のため、残業は出ないため、給与の割にもらっていないという現象が起きやすい。続きを読む(全42文字)
在宅ワークが中心のためプライベートは確保しやすい。続きを読む(全25文字)
社内ベンチャー企画に参加することで自身の視野を広げることも可能。続きを読む(全32文字)
AWS(クラウド)を扱いたく入社した社員は実際そのようにAWSの知見が深まったと言っていた。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強会なども行われてる+この企業に在籍されてる方は技術が好きかスキルがある方なので、自身で学習できる人が多いと思います。
そういった際のサポ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に社風はとても良いですが、受託の案件ガチャが結構すごいです。
いい案件に在籍してた人と、火消し役にまわった...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
参画時から数ヶ月で段階的に、評価として賞与をかなりあげていただきました。
結果として参画して単価もキャリアも磨く...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やることをやっていればプライベートを優先しても良い風潮でしたのでそこがとても良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくになし続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
モダンな環境を追いかける場所や誰もが知る企業さんからの案件などが多く、経験として大変大きなものを得られると思います。
お客さんである知名度で...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前はワンショットの受託開発が多かったが、ここ数年はシステムの仕様、設計から運用までを顧客と共に行うことが多い。そのため、事業会社内のビジネ...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に高くもなく低くもない。地方都市からリモート勤務している身からすると、同じ地域の平均的な給与と比べると高い。評価制度については自身の部署に...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方に住みつつ業務内容については、特に制限なく経験できる。社員の多くがリモートワークを経験しているためチャットやビデオ通話中心のやりとりで問...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や社内制度がとても充実している。
業務時間中にAWS等の資格試験を取得できたり、勉強会に参加することが許されている。
最近では、会社...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最大手のパブリッククラウドであるAWSのコンサルティングパートナーとして国内では良い位置につけているため、今後もしばらくの間はビジネスの成長...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には業界の平均よりも高め。
アウトプットをきちんと出していけば評価される仕組みとなっている。
また、3ヶ月に一度上長と給与等について交...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一昔前までは不足していたが、年を追うごとに近隣居住・通勤手当が充実する傾向にある。また、妻帯者への手当や配慮がきめ細やかで、地方居住者に対す...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
AWS最大のイベントre:Inventに参加できる可能性が高い。部署によっては、WWDCやAlteryx等の海外イベントに参加できる。資格補...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代後半、入社3-4年目で約500万円。昇給は制度上は四半期ごとに可能とされているが、実際は年1回。ある程度の金額までは5-8%程度。人月...続きを読む(全292文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
AWSを中心に、思うような(最新)技術を好きなように採用して実践することができます。保守系の作業でも攻撃や高負荷対応が多く、予算もある程度出...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社5年目、年収500万円で基本給は35万円とまあまあでした。ボーナスは1ヵ月分で少ないです。また、退職金制度もありません。そう考えると...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としてライフワークバランスを重要視しており、フレックスタイムや在宅勤務などそれを後押しするための施策があります。また、実際にそれを多くの...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・リモートワークが可能で部署にもよりますが、結構な割合で使っている人も多数居ます。家庭の事情や働きやすさで会社より成果が出せる人には魅力的...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務量は非常に多く、嫌な印象を与えないよう断るスキルが必要です。
とは言っても終電で帰れないほどではありませんし、しっかり仕事を進めればそれほど遅い時...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に魅力的な方が多く在籍していますが、技術への偏りが非常に強い企業です。
エンジニアにとっては刺激しあえる良い環境だと思います。配属される部署によっ...続きを読む(全158文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(7件)
- 年収・評価制度(9件)
- キャリアアップ(5件)
- 福利厚生・環境(3件)
- 成長・将来性(1件)
- 社員・経営陣(3件)
- ワークライフバランス(8件)
- 女性の働きやすさ(0件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(1件)
- 企業文化(0件)
回答者別の学生からの評判・口コミ
クラスメソッドの 会社情報
会社名 | クラスメソッド株式会社 |
---|---|
フリガナ | クラスメソッド |
設立日 | 2004年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 530人 |
売上高 | 590億500万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 横田聡 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6853-8855 |
URL | https://classmethod.jp/ |
クラスメソッドの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価