就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社カネボウ化粧品のロゴ写真

株式会社カネボウ化粧品 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

カネボウ化粧品の男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全198件)

カネボウ化粧品の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.7年収・評価3.4社員・管理職4.1やりがい4.2福利厚生4.6スキルアップ3.96
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カネボウ化粧品の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.3社風・文化--やりがい3.4福利厚生--スキルアップ3.36
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

カネボウ化粧品の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
198件中1〜25件表示

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの考えが残ってる人が多い印象。
上下関係に厳しい先輩がいるところに配属になるとキツイ。
でも良い先輩はす...続きを読む(全113文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
花王に吸収されたことで、ディズニーのラウンジを利用することが出来たのが嬉しかった。
部門別に評価されることがあり、表彰をされると自分の名前入...続きを読む(全144文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
化粧品会社ということもあり、女性が活躍できる場は多かった印象です。ですが、取引先や担当者の方が女性であることが多いため、女性同士ならではのコ...続きを読む(全158文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が大手のため、どこに行っても自社商品は既に取り扱われている状態です。そのため新規開拓や飛び込み営業といったものは存在しません。続きを読む(全71文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
取引先や担当美容部員は土日が最も稼ぎ時なため、担当によっては休日でも電話が鳴りやまない時が多々ある。実際に売り上...続きを読む(全119文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職時の会社の対応に関して、部長や支社長含め4対1での面談があり、仕事内容に関する不満や、今後のビジョンでの悩み等、共有する時間を設けていた...続きを読む(全119文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助に関して、会社が8割を負担してくれていたので、出費を抑えることが可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方勤務から、首都圏...続きを読む(全161文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ブランド・プロダクトマーケティング
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは大企業の中では、かなり良い方ではないでしょうか。花王グループの会社ということもあるので、福利厚生や働き方は充実しており...続きを読む(全163文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ブランド・プロダクトマーケティング
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は本社のマーケティング勤務だったのですが、世間一般で想像されるような華やかな業務が比較的多かったと感じます。
あとはやはり、そこそこ認知さ...続きを読む(全268文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ブランド・プロダクトマーケティング
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全社的に多様性の理解に意欲的で、働き方や社員の理解も十分にある風土かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ブランドやポジショ...続きを読む(全126文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によってまちまちでしたが、全体的にはバランスがとれていたのかもしれません(経営層以下の場合)。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全104文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もう20年前のことですが、課長職で年収600万円でした。業界平均からは大変低かったです。但し社宅制度があり、都内やその近辺で月13万円まで補...続きを読む(全143文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
その他のマーケティング・企画関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で思っていたよりも将来の期待が大きく、熱心に引き止めてくれた。
退社時期の希望も聞いてもらえた。
年齢的に将来の方向性を考える時期に、幸...続きを読む(全104文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
その他のマーケティング・企画関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職種にもよるが、むやみな残業はなく、有給休暇もスムーズに取ることができるのでバランスが取れていたと思う。続きを読む(全58文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
その他のマーケティング・企画関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手日用品グループの傘下に入ったことで以前のような自由度は失われたかもしれないが、事業基盤がしっかりしたことで、明確な戦略を打ち出すことがで...続きを読む(全112文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
その他のマーケティング・企画関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は特別なものがなかったが、花王グループに入ったことで補われた。続きを読む(全41文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
その他のマーケティング・企画関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人を大切にする企業文化。鐘紡の中興の祖である武藤山治が唱えた人道主義(ヒューマニズム)が、会社の形態を変えても脈々と息づいていた。日本的経営...続きを読む(全154文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
その他のマーケティング・企画関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事制度、業務を通じた人材育成も図られている。教育制度はしっかりしており、業務を通じた人材育成も図られている。人を大事にする企業文化が根底に...続きを読む(全93文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2023年03月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートは 問題なし。基本的はルールは しっかり守られており、問題ありません。
休日、年休の消化も 特に 問題ありませんです。
【気にな...続きを読む(全193文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年08月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会人としての基礎を研修や教育などで教えてもらえる。
自分に合ったメイク方法などもわかるので、退職をした今でも役に立っている。

いやなこと...続きを読む(全247文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年08月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな会社なので研修や教育にはかなり力を入れている。

厳しいこと言われることもあるが、退職をした今でも経験が活きていると思う。
【気になる...続きを読む(全181文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年08月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点なのかは分かりませんが、先輩方から可愛がられていれば仕事ができなくても昇給チャンスや役職がつくチャンスがあります。
【気になること・改...続きを読む(全182文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2022年06月28日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育は 基本的に、現場任せとなっているので大きな期待は 難しいと思います。
したがって 配属先の、受け入れ態...続きを読む(全176文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年03月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トップダウンで物事が進む。良くも悪くもスピード感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に理解のない人間が昇進を続け現場が疲弊...続きを読む(全193文字)

株式会社カネボウ化粧品の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2021年12月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平均的なレベルは十分 確保されています。ただし、まだまだ十分でなく、買い唖然のよちがあると思います。転勤時のフォローも普通レベルです。その他...続きを読む(全188文字)

198件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

カネボウ化粧品の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社カネボウ化粧品
フリガナ カネボウケショウヒン
設立日 2004年5月
資本金 75億円
従業員数 9,964人
売上高 1038億9800万円
決算月 12月
代表者 前澤洋介
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号
電話番号 03-6745-3111
URL https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572452

カネボウ化粧品の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。