就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社カネボウ化粧品のロゴ写真

株式会社カネボウ化粧品 報酬UP

カネボウ化粧品の本選考ES(エントリーシート)一覧(全32件)

株式会社カネボウ化粧品の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

カネボウ化粧品の 本選考の通過エントリーシート

32件中32件表示
男性 21卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
強み500

A.
目標向かって努力を続けることができる、継続力と行動力があります。幼い頃、英語で世界の人と話したいという夢がありました。しかし、中学の頃より英語が苦手で、高校1年次、周りが英検準2級に合格している中、自分は不合格となり悔しい思いをしました。そこで2年次に1年間の留学の機会があり、英語しか通じない環境に飛び込みました。ホームシックにかかった時期もありました。毎日英語で日記を書いたり、授業を毎回録音し、復習を徹底的にすることを心がけ、最後まで目的意識を失わず頑張りました。まずは行動という性格が、この経験を作り出したと考えています。帰国後、留学前では不可能だと思えた準1級に合格することができました。英語に対して少し自信も付き、大学も英語を学ぶ道を選びましたが、入学後の英語クラス分けで1番下のクラスに割り振られてしまいました。その後に再び留学する機会に恵まれ、日本語に触れない環境を作ることに専念し、色々なコミュニティーに参加することを心がけました。帰国後のTOEICでは学部の平均点を越え870点を取ることができました。このように、自分で決めた目標に対して、諦めずに行動できる姿勢が私の強みです。 続きを読む

Q.
ガクチカ300

A.
スポーツジムのフロントスタッフのアルバイトで、お客様により安心してご利用いただくための信頼関係を構築です。高校卒業と同時に始め、最初は敬語も満足に使えず、笑顔を作る余裕もなく注意されることさえありました。変わるために何ができるか考えました。地域密着のスポーツジムだったため、会員様の名前や顔を覚える事から始めました。そして、ご来店時やお帰りの際のわずかな時間を利用し、話しかけることを心がけました。すると、会員様の反応も徐々に変わり、お申し出や相談などを言ってくださるようになりました。これからも常にアンテナを張ってお客様を観察し、何を求めているのかを感じ、俊敏に対応するように努めたいと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月18日
問題を報告する

21卒 本選考ES

営業総合職
男性 21卒 | 中央大学 | 女性

Q.
なぜ化粧品事業へ応募したのか

A.
化粧品で消費者の悩みを解決し、その人自身を変えるような新しい製品を作りたいからです。大学進学時に上京した際、都会の垢抜けた女の子たちに圧倒され自分に自信をなくしてしまいました。そんな時にコスメと出会い、外見だけでなく気持ちまで変わり自分に自信を持てるようになることで笑顔が増え、毎日が楽しくなりました。「コスメ」というひとつの小さな製品が自分の悩みを解決してくれることで、自分の立ち振る舞いまで変え、もっと好きな自分に出会うきっかけをくれることに感動しました。このことから、昔の私のように悩んでいる消費者に寄り添い、悩みを解決することでその人自身を輝かせることのできる製品を生み出たいと思うようになり、化粧品業界へ応募しました。 続きを読む

Q.
なぜ当社に応募したのか

A.
消費者へ製品を届けて終わりではなく、それを手にした消費者のその先の笑顔や幸せを継続させたいからです。私は、化粧品は特に、肌の改善や頑張ったご褒美、より綺麗になるため、など明確な目的があって購入するものであり、購入後の喜びを与えることに本質があると考えます。しかし、憧れていた化粧品を購入しても、正しい使い方がわからず、製品の良さもその人自身の良さも発揮できないことがあります。貴社では、笑顔のサステナビリティを目指しており、上記の問題を解決できると考えます。美容教育にも力を入れ「美容ノウハウ」と「お客さまに寄り添う気持ち」を持つ貴社において、お客様に製品購入後にも「ずっと続く笑顔と幸せ」を届けたいです。 続きを読む

Q.
入社後にどんなことに挑戦していきたいのか

A.
老若男女問わず、「美しくなりたい」と願うすべての人々に輝きを届けるため、誰しもが自分の理想とする「美」を求めることのできる世の中を作りたいです。近年メンズのスキンケア、コスメへの注目が高まってきていますが、男性のメイクに対する抵抗感を持つ人が多くいるのが現状です。また、化粧品に関心があっても手を出しづらいという男性もいます。先日、友人とメンズ用化粧品を買いに行った際、最初は少し戸惑っていましたが、お化粧を知ったことで現在の友人は以前よりも輝いて見えます。このことから、化粧品は女性だけのためのものではなく、メイクやスキンケアで輝く愉しさをより多くの人に知ってもらいたいと思うようになりました。そのために、ダイバーシティを受け入れており、コミュニティ領域での活動も盛んな貴社において、誰もが自分の美を求めることのできる世の中を作りたいです。 続きを読む

Q.
強み

A.
私の強みは、自分の理想をどん欲に根気強く追い求めることができる点です。具体的には、過去に半年間で8kg痩せるという目標を達成しました。留学から帰国した際に、以前より約8kg体重が増加していたため、ダイエットを決意しました。初めに、過度なダイエットでは挫折してしまうと考えたため、また、コツコツやり続けることを得意とする自身の性格を考慮し、短期間での達成困難な目標ではなく、中長期的なプランとして毎月2kg痩せる目標を設定しました。そこから2kg痩せるために必要な運動量と食事制限量を考え、毎日体重・摂取したカロリー・ジムでの運動量の記録を徹底しました。初めの1ヵ月は目標に届かず、原因を探るため記録を見返し食事方法を変えることで、それ以降の月では目標に届くことができました。途中でリバウンドや停滞期を経験し諦めそうにもなりましたが、理想の姿を追い続けることで半年後には目標値を超える約10kgの減量に成功しました。このことから、諦めずに努力し続けることの大切さを再認しました。現在ではアルバイトや学業においても、日々努力し自分の理想とする姿を追い求め続けています。 続きを読む

Q.
学業や研究で、あなたが最も力を入れたことは何ですか?

A.
学業ではマーケティングを中心に学びを進めています。最も興味深かったのは消費者行動の分野です。企業側が設定するブランド名称や価格設定が消費者にどのようなイメージを抱かせるのか、反対に消費者がどのように商品を購入・評価するのかを学びました。まだ顧客も意識していないニーズを見つけ出し、様々な商品価値を訴求できるところがマーケティングの魅力だと思います。この講義を通して、購買行動における心理だけではなく、それを用いたプロモーションや商品企画による実際の購買状況や市場にも関心を持つようになり、現在は統計学のゼミにおいて市場データの分析を行っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年11月11日
問題を報告する
男性 21卒 | 東京理科大学大学院 | 女性

Q.
あなたの強みは何ですか?学生時代の具体的な経験を交えて教えてください。(500字以内)

A.
私は中国の現地校にて言葉の壁を乗り越えて交友関係を築き、居場所を確立した経験から積極的に周囲を巻き込む行動力を培いました。学生時代は飲食店でのアルバイトでこの強みを活かして、新人の自律的な行動を促す事に取り組みました。当時の店舗は顧客満足度が下降傾向にありリピート率の伸び悩みが問題視されていました。これは新人スタッフの一斉入社により全員の指導に手が回らず、能動的に動けない指示待ちの新人スタッフが増えたことによる接客サービスの質低下が原因であると考えられました。新人スタッフの接客スキルを向上させるために、改善策として指導マニュアルを作成しました。新人・ベテランスタッフ両者の意見を取り入れ、共に製作することで双方の使いやすさを意識しました。多種多様なスタッフと共にマニュアルという共通認識を作りあげることは大変でしたが、一つ一つの意見を傾聴し全員が納得できるマニュアルを完成させました。これを用いた指導によりチーム全体の生産性が高まり、接客サービスの質向上に成功しました。加えてチーム全体が共通認識を持つことでスタッフのベクトルが揃い、団結してお客様におもてなしを提供できるようになりました。 続きを読む

Q.
学業や研究で、あなたが最も力を入れたことは何ですか?学んできた内容や、どのように取り組んだかなど、具体的に教えてください。(300字以内)

A.
私は近年発見された新物質である「○○」について研究しています。○○とは、原子や分子が空間的に繰り返しパターンを持って配列している結晶と、全く繰り返しパターンを持たないアモルファスの中間の物質に位置し、特異な構造秩序を持ちます。この構造秩序から起因する様々な物性を実用化へと導くために、構造秩序が発達する原因の解明を目標としています。まだ発見されたばかりの物質で先行研究が少なく、所属する研究室でも初めて取り組まれる研究テーマであり、限られた情報を参考にして実験条件を設定することに苦労しました。このため、積極的に研究会や勉強会に参加して情報収集を行いながら、目標達成に向けて研究を進めています。 続きを読む

Q.
PDF提出 <表現内容> 1.なぜ化粧品事業へ応募したのか 2.なぜ当社に応募したのか 3.入社後にどんなことに挑戦していきたいのか 1~3の内容を所定の用紙にて自由に表現してください。

A.
1.なぜ化粧品事業へ応募したのか ①化粧品によって自信を持つことができたから 自信を持てたことで活動領域が拡大し、交友関係も広げることができました。 ②お客様に喜んでもらえるポイントが多いから パッケージ、品質、色味、ラメ感など、化粧品1つで様々な方面からアプローチできるところに面白みを感じました。 ③景気に左右されにくいから 安定して長く働けるところに魅力を感じました。 ④グローバル展開しているから 飽和状態である国内市場に対し、中国への市場展開に力を入れている化粧品業界であれば、中国滞在経験で培った強みを活かせると思いました。 2.なぜ当社に応募したのか ①社風が合う ・「五感で感じるモノづくり」へのこだわり 効果・効能や使いやすさなどの機能性だけでなく、肌ざわりの柔らかい感触や魅力的なカラーバリエーション等、化粧品を使用する際の感動にもこだわりを反映した商品に魅力を感じました。 ・多様性への対応 男性のお客様が来店した際に「プレゼントのお探しですか?」という呼びかけをしないようにしているという細やかな気遣いから、性別や国籍にとらわれない姿勢に感動しました。 ②強みを活かせる ・アルバイト経験から培った「当事者意識を持ち周囲を巻き込みながらゴールを目指す」スキルは、営業職として美容スタッフのマネジメントを行うときに活かせます。 ・海外滞在経験から培った「語学力及び先入観にとらわれない広い視野」で貴社の更なる市場展開に貢献できます。 実際に入社3年目から香港に渡って店舗運営のマネジメントに携わった社員の方もいらっしゃり、若い内から海外で挑戦できる機会が多いため、上記2つの強みを存分に活かせると感じました。 ③長く働ける ・商品愛 数ある化粧品ブランドの中でも貴社商品への愛が最も大きいので、飽きることなく仕事を楽しめると思いました。 ・女性の働きやすさ 女性ならではのライフイベントに対しても柔軟な働き方ができるので、ずっと仕事を続けられるところに魅力を感じました。 3.入社後にどんなことに挑戦していきたいのか 「化粧品によって自信を持てる人を増やし、笑顔が溢れる眩しい世界を創出したい」 これを実現するためには、貴社商品の魅力を存分に世界に発信し、海外市場を展開する必要があると考えます。 そのために以下のようなスキルを身に付けたいと思っています。 ・様々な視点でお客様のニーズを汲み取るマーケティング力 ・お客様のニーズに寄り添った商品企画力 ・国・地域の文化や慣習に合わせたプロモーション力 ・これらの工程でチームの良さを最大限に発揮するためのコミュニケーション力 これらのスキルを吸収してから海外事業に携わり、自身の強みを活かすことで貴社の更なる市場展開に貢献して目標を実現したいです。 以上の内容をA4サイズの所定の紙に手書きで表現し、PDFで提出した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月17日
問題を報告する
男性 21卒 | 関西大学 | 女性

Q.
あなたの強みは何ですか? 学生時代の具体的な経験を交えて教えてください。[500文字以内]

A.
私の強みは、【困難に直面してもチームのために貢献出来る】ことです。留学先で取り組んだマスメディアを作るプロジェクトの一環で、私たちは食に関する雑誌を作成しました。しかし、定期的に集まれないことで議論が進まないという困難に直面しました。その原因は、留学生は英語ができないという偏見により、グループメンバーが協力の姿勢を示さなかったこと。そして、私が日本人1人という環境の中で英語での意見発信に不安を抱いたことです。それらを克服するため、ランチミーティングでカジュアルに話す機会を作りました。この工夫により、メンバーと友好的な関係を築くことができ、スムーズに議論が進むようになりました。そして、自ら進んで雑誌の表紙づくりに取り組んだことで、グループメンバーも積極的な姿勢を示してくれました。最終的に、制作した雑誌が優秀作品として評価されました。このことから、困難に直面しても諦めず解決策を考えること、そしてチームのために貢献し続けることでメンバーとの信頼関係を構築できることを学びました。 続きを読む

Q.
学業や研究で、あなたが最も力を入れたことは何ですか? 学んできた内容や、どのように取り組んだかなど、具体的に教えてください。 [300文字以内]

A.
ゼミで、社会学・政治学的視点から、現代日本社会に関する新書等で述べられている概念や考え方を議論しています。 その中で、【全員が発言しやすい環境づくり】に最も力を入れています。なぜなら、個をぶつけ合うことで生ずる化学反応にこそ集団で取り組む醍醐味があるからです。具体的には、常に質問するように自分の意見を述べて全員の意見を引き出すことを心掛けています。異なる経験と個性を持つゼミ生と意見交換することで、多角的な視野から概念を考察することが出来ると考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月16日
問題を報告する
男性 20卒 | 西南学院大学 | 女性

Q.
<設問1>あなたの強み

A.
強みは、成果を出すためなら努力を厭わない点です。中途半端なことが嫌いで、やるからには結果を残したいと考えます。この程度で良いだろうと満足し妥協してしまったら、相手の期待に応えられないからです。私は、人は他人に認められたときに大きな喜びを感じる生き物だと考えています。他人からの評価を得るためには、口先だけでなく努力の量や結果を示すことが必要不可欠です。学生時代に、大学祭のステージ運営に携わっていたときには、企画で使う景品を提供して頂けないか、チームで手分けして企業に直接交渉しました。電話での訪問のアポ取りから企業に足を運ぶまでを、全て個人で対応しました。電話口で厳しく断られても、その他の大学祭準備に追われていても、その傍らでひたむきに渉外活動を続けて、協賛企業を増やすことに尽力しました。多くの出場者を集めてオーディションを行うことで、より質の高いステージが実現できると考えたからです。この結果、チームで協力し合って交渉を行ったことが実を結び、企画の参加希望者は前年度の2倍近くになりました。この、自分の成すべきことに対して、妥協を許さない姿勢で取り組めるところが私の強みであると考えます。 続きを読む

Q.
<設問2>最も力を入れたこと

A.
私は刑法ゼミで「監視社会と刑事法」をテーマに発表を行いました。監視媒体の中でも私は、“監視カメラ・ドライブレコーダー”の部分を担当し、これらには市民の防犯に役立つという印象が強い一方で、プライバシー侵害や映像漏洩といった問題、カメラの設置が逆効果となってしまった事例もあるとわかりました。発表を行うにあたっては、チーム間で日々議論を重ね、時には自ら専門家に話を伺いに行くことで学びを深めました。この経験から私は「物事は表裏一体」であると学びました。監視カメラ等の普及が、便利さと危険の隣り合わせであるように、物事は捉え方次第で様々な解釈ができます。先入観に囚われず、多角的に物事を見る力を養いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 20卒 | 明治大学 | 女性

Q.
3:論理的に考え、本質を見抜く  について自分の経験

A.
私は「洞察力」とそれに基づいた「提案力」のある人間です。私がアルバイトしているマカロン専門店は、入店当初売り上げが伸び悩んでいました。本社は新商品の開発に力を入れていました。しかし私は、商品は非常に魅力的であるのに、その良さを伝え切れていない宣伝に歯がゆさを感じました。そこで、宣伝方法の改善を提案しました。従来は口コミと雑誌の広告が主な宣伝方法でした。しかし、現在主流な情報収集ツールはインターネットです。また、本店は主に贈答用として購入する社会人から高齢者が客層であり、新規顧客の獲得には若者への周知が効果的なのではないかと考えました。そこで、商品の写真を用いたSNSでの宣伝の活発化を提案しました。また、店内の装飾を、商品がより見映えするように鮮やかなものに改良しました。すると、SNSでの宣伝と来店者の写真投稿が人々の目に留まり、若者を中心に来店者が増加しました。結果、売上目標を達成し、一日来客数が20人規模の店舗で約60人のリピーターの獲得に成功しました。貴社の業務においてもこの洞察力と工夫で成果を出しながら経験を積むことで、将来的には革新的な提案で貴社に貢献したいです。 続きを読む

Q.
実現したいこと

A.
私は「人々のキレイを近くで支え、誰もが自信を持てる世界を作りたい」と考えています。私は様々なボディケア商品を試すのが好きで、よく友人達に使用した感想とともに商品を紹介します。ある時、勧めた商品を部活の同期が全員購入していて「悩みが解決した」と感謝された嬉しさが忘れられません。この経験から、もっと多くの人々の悩みを解決して幸せを作れる事業に携わりたいと考えました。そして、“よきモノづくり”を掲げる花王グループの商品で人々の悩みを解決する手助けができる仕事をしたいと思い、花王の日用品の販売に特化した貴社を志望しました。貴社の店頭を重視する高品質・手頃な価格での商品の販売と、世界を対象とした営業体系がより多くの人を悩みから救える形だと感じました。私は貴社で営業として経験を重ね、将来的に世界にセルフケアを届けられるようなアイディアを生み出し、悩みを解決をしたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 20卒 | 神戸大学 | 女性

Q.
あなたの強みは何ですか?学生時代の具体的な経験を交えて教えてください。

A.
私の強みは周囲と協力して物事に取り組む際、フォロワーシップを発揮できる点です。私は所属するサークルが大学の文化祭でタピオカジュースの出店をした際、担当した6人の中で副責任者を務め、模擬店グランプリで入賞しました。そこで私が心掛けたことは当日までの準備期間、スケジュールに沿ってすべきことの漏れやリーダーが気付けていないことはないか先を読んで行動したことです。私は主に、仕入れや物品レンタルなど準備に関する決定や、当日のメンバーへの指示等を行いました。ジュースを仕入れる際は過剰な余りがないよう事前にアンケートを取り、人気の種類の仕入れ数を多くし、文化祭当日は他のメンバーに会場内で売り込みを手伝ってもらいましたが、よりモチベーションを上げるために一番多く券を売った人に賞品を用意するなど工夫をしました。念入りに準備を行いメンバーのモチベーションを高く保てたこともあり、当日は目標の700杯が文化祭終了前に売り切れるほど盛況し、事前に選ばれた20店舗が参加した模擬店グランプリで5位入賞しました。入社後も周囲と協働して高い成果を生み出せるように、日々学び続け自分のスキルを高めたいです。 続きを読む

Q.
学業や研究で、あなたが最も力を入れたことは何ですか?学んできた内容や、どのように取り組んだかなど、具体的に教えてください。

A.
留学先での西洋美術史の勉強です。中世から20世紀の現代美術まで幅広く扱い、キリスト教の背景を考察しながら絵の中のモチーフに表される意味や画家がその絵を描いた背景などを学びました。元々西欧の現代社会文化などを学んでいましたが絵画分析に興味を持ち受講しました。期末課題ではジョットの『ユダの接吻」について、複数の資料を地道に読み込み情報を分析しました。留学先の大学はレベルが高く英語が完璧でなかった私にとってはチャレンジでしたが、リスニング力強化のため毎日英語動画の視聴や他の学生と英語で会話することを積極的に行い、1日7時間勉強することに決めて計画的に勉強したことで単位を取得しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月24日
問題を報告する
男性 20卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
あなたの強みを学生時代の具体的な経験を交えて(500)

A.
私の強みは対話力と推進力です。人や物の魅力を引き出すことが得意なことから「回し者」とも称されています。私が所属するゼミは30名を超える大所帯で、さらに外部からの見学者が常にいるため、発表者の一方的なプレゼンテーションになってしまったり、発言する人が限られてしまったりすることが課題でした。そこで私は〇〇として、参加者が最大限の能力を発揮できるよう、まずは発表担当者や司会者と対話を重ね、事前準備徹底の指針となりました。そしてディスカッションでは、常に場を俯瞰的に捉え、全員に理解を促進するために要点をこまめに整理することで、それまで発言していなかった人1から意見を引き出すことができ、ディスカッション内容が次の発表の基盤になるほど充実するようになったのです。こうした空気感が発表者とオーディエンスの対話による相乗効果を生み、独学では到達し得ない解釈へと導きました。この経験から活気に満ちた集団から得られるものの大きさと、それに貢献する喜びを知りました。貴社においてもこの「回し者力」を活かして、チームや部署を超えて様々な人の強みを引き出し、個々の持つ力以上の成果を上げることに尽力したいと思います。 続きを読む

Q.
学業や研究で最も力を入れたこと(300)

A.
私は学生時代に文学批評理論を用いた映画分析を学ぶゼミに注力しました。批評理論では社会の中のイデオロギーとその作用を発見し、固定観念の矛盾や人間の無意識を紐解いていきます。学問を通して身に着けた、従来の枠組みに問わられない柔軟な思考力と、心の中の気づかれていない側面を見つけ出す想像力、抽象的な概念もわかりやすく興味をそそるように伝えるプレゼンテーション力は、貴社でも活かせるものであると思います。また、特にジェンダー論に興味を持ち、さらに広く学ぶため自主的に副専攻を履修しました。それにより、ゼミで学んだ理論も活かしつつ、より身近な問題について実践的に思考する力を養っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する

20卒 本選考ES

事務系総合職
男性 20卒 | 青山学院大学 | 女性

Q.
あなたの強みは何ですか? 学生時代の具体的な経験を交えて教えてください。[500文字以内]

A.
【明るさと冷静さを持つオセロのような二面性】 私の二面性が発揮されたのはゼミのプロジェクトである。そのなかで私は、全員が楽しめるような企画担当をしていた。真剣に活動していく中でも、遊び企画を盛り込むことで、「楽しさ」を生み出し、常にゼミ内の雰囲気が明るくなると考えた。そして一つの楽しい思い出にしたいという思いを込めて務めた。その一方で、金銭面や食事、日程を管理する役割もしていた。ある日の活動中、友人が倒れ救急車で運ばれるアクシデントが発生した。そのため、予定は全て中止、連絡があるまで待機という状況があった。突然のことにショックで泣いてしまった人もいた。私はそんな状況でも一度冷静になり、何を優先するべきかを考えた。そして、予定の順序を変更し日程の再調整を行った。その結果プロジェクトは成功し、教授やゼミ生に褒めていただいた。さらに「楽しかった」と言ってもらえた。私は、その場の雰囲気や状況に応じて自分を出せるところが強みである。貴社でも私の強みを活かし、社内に明るさをもたらしながらも冷静な状況判断力を活かしたメリハリのある働き方をしていきたいと考えている。 続きを読む

Q.
学業や研究で、あなたが最も力を入れたことは何ですか? 学んできた内容や、どのように取り組んだかなど、具体的に教えてください。

A.
【「誰のために何を」を考えたゼミ活動】 私は「他人との関わりを通して多面的自己を知る」授業のサポートに力をいれた。具体的には、担当班を観察し新しい一面をフィードバックしていた。しかし、他人を見て相手に伝えることが難しかった。うまく表現できず、毎回悩んだ。そこで私は、相手のためという自分の役割を再認識した。また、新しい一面にこだわらず、感じたことを素直に伝えあえる場を作ることを意識した。その結果、自分なりのこだわりを生み出すことで活動の中に楽しさを見いだせるようになり、私らしい表現ができるようになった。この経験から「誰のために何を」を考える大切さを学んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月19日
問題を報告する
男性 19卒 | 大阪大学 | 女性

Q.
あなたの強みは何ですか?  学生時代の具体的な経験を交えて教えてください。(500文字以内)

A.
私の強みは【どんな環境でもグローバルに人と協力しつつ成長できる】ことであり、カナダでの留学経験がこれを最も明確に表しています。全く未知の環境を好み、「日本人が少ない」「多民族」を条件に東カナダの中でもさらに田舎の大学を選択しました。自分が断然マイノリティーの新鮮な環境、しかし、それだけ日本の考え方はそう簡単には通用しない厳しい現実でもありました。何を発言しても打ち解けることも賛同を得ることも少なく、むしろ否定される日々の中で自信を失っていきました。どんなに苦しくても「自分が選んだ道だから」と、批判的意見も自分の糧になるものだと受け入れてきた本来の自分で再び挑戦しよう、また、新しい環境だからこそ状況に応じた柔軟な視点を培うには最高の機会だと自分自身を鼓舞していました。特に、4ヵ月のグル―プ企画では、自分の意見に「根拠がない」と跳ね除けられると資料を集めては再びメンバーに説明、「ありきたり」と言われれば他メンバーの意見に掛けて違う視点が出ないか粘りました。結果、異なる意見・価値観の衝突や融合を経たチームの独創的アイデアは高評価を受け、文化も言語も超えたチームでの成功に強い感動を覚えました。 続きを読む

Q.
学業や研究で、あなたが最も力を入れたことは何ですか?学んできた内容や、どのように取り組んだかなど、具体的に教えてください。(300文字以内)

A.
所属するアメリカ文学ゼミに最も力を入れています。当ゼミは国の価値観、社会問題などを作品から読み説き、プレゼンと議論の形式を用います。取り組みでの工夫は「伝え方」と「独自視点」との2点です。まず、自分の考えをより正確に伝えるには、情報の整理が鍵だと考えます。そのため、定量・定性的に情報収集、仮説と検証の繰り返し、こうして論を成り立たたせる情報だけを意識的に用意しています。次に、独自の視点を持つには、知識量が不可欠だと認識し、異なる価値観では作品がどう読まれるのかという関心もあって留学を決意。帰国後は、留学先で獲たアメリカ文学の知識に加え、副専攻の人類学や宗教学を切り口に作品と向き合っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月2日
問題を報告する
男性 19卒 | 法政大学 | 男性

Q.
<設問1> あなたの強み

A.
当事者意識を持った行動ができる事だ。具体的には、仲間を巻き込み、大学1年次に設立したハンドボールサークルで、練習の参加人数を増やすことに尽力した経験が挙げられる。 私が大学二年のとき、15名の初心者メンバーがいたが、6月時点で練習参加者は 平均3名程度に落ち込んでいた。原因がわからなかった私は、参加率が低下したメンバーと 2人きりで遊ぶ機会を積極的に作り、心を開いてもらい、本音を聞きだした。 すると初心者は経験者と比較した時に劣等感を感じ、帰属意識を見出せていないことが課 題だと気づいた。そこで初心者のモチベーション向上のため、技術向上と帰属意識を持 ってもらうことが重要だと考え3つの策を施した。 1.個人スキル向上の為、初心者向け の練習を月に2回行う。 2.他大学と初心者向けの試合を月1回で企画し、そこで勝利し喜びを味わってもらう。 3.練習で初心者が高校時代にやっていた競技を取り入れ、存在 感を演出した。この環境作りの結果、半年後には参加者を平均13名にすることができた。この経験から、異なる立場の人の背景や心情を理解し、それに応じたアプローチを することで、課題解決に繋がると学んだ。 続きを読む

Q.
<設問2> 最も力を入れたこと

A.
『行動経済学』に最も力を入れて取り組んでいた。行動経済学とは、人間が必ずしも合理的には行動しないことに着目し、従来の経済学では示せなかった社会現象や経済行動を人間行動を観察することで説明しようとする新たな経済学のことだ。例を一つ挙げると、コース料理を展開する飲食店でよく目にする、松・竹・梅という価格設定だと、多くの人が真ん中の竹を選ぶという傾向がある。一番安いものは、失敗するかもしれない。高いものを頼むと、価格に見合わないものがでてくるかもしれない。そこで冒険せず、無難な選択を無意識に選んでしまう傾向があるのだ。私は、このように心理面から人の購買行動を分析する学問に力を入れて学びを深めている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年11月22日
問題を報告する
男性 18卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
(1)学業や研究で最も力を入れたことはなんですか?具体的な取り組みと得られたことをふまえて教えてください。[200文字以内]

A.
【語学力の向上】
初めての留学では、周囲の話すことが全く理解できずに挫折を経験しました。帰国後は毎朝5時に起床し、登校までの時間は毎朝必ず語学に向き合う時間を設け、それ以外に1日70個以上の単語を覚えました。
すると大学入学時に290点だったTOEICを750点に向上させ、中国語検定も取得することが出来ました。この経験から高い目標も、諦めずに適切なステップを踏むことによって叶られることを学びました。 続きを読む

Q.
(2)学生時代、あなたが一番夢中になったことは何ですか? 取り組むうえで工夫したことなどをふまえて具体的に教えてください。[300文字以内]

A.
【訪日旅行会社でのアルバイト】〜期待を上回るサービスのために〜 私はアジア11カ国から来日なさる方々のサポートを担当しております。期待を上回るサービスを提供するために最も大切にしていることは、”よく観察”し、”気づきを行動にする”ことです。
例えば電話の会話から、特別な記念日のご旅行なのだと気が付けた時には、お客様がお食事を予定されているレストランに、お祝いをして頂けるようお願いするなどの工夫をしております。また、国や文化による嗜好傾向を把握するなど、必要な知識を持ってご相談に乗ることも心がけております。その結果感謝のお手紙や、また日本に行きたいから手伝って欲しいというお言葉を頂くこともあります。 続きを読む

Q.
(3)下記のリンク、「THE STORY OF “FEEL YOUR BEAUTY”」を読み、 あなたは化粧品にどのような可能性を感じましたか? また、未来に向けた商品やサービスについて自由な発想で考え、 提案してください。[300文字以内]

A.
【化粧品は幸せへの連鎖の鍵】〜ブランドにより親しみを感じて頂くために〜 心温まるストーリーを読み、化粧で容姿に自信を持つと、笑顔が輝き大胆になり、良い連鎖が生まれるのだと実感しました。私は、世界中にこの良い連鎖の鍵をプレゼントするために、既に貴社が取り組んでおられる”心を前向きにする、コミュニティや店頭での美容関連活動”に加えて、動画の作成を提案致します。社員の方がkanebo商品を使ってメイクを完成させてゆく手順を動画にし、充実させることで、お化粧初心者の方を潜在顧客にすることが出来ますし、何よりブランドに親しみやすさを感じて頂くことで選ばれることにつながると考えるからです。 続きを読む

Q.
(4)「KATE Special Movie」を見て、KATEをさらに成長させるために、 あなたはどのような挑戦をしたいと考えますか? 下の職種から1つ選び、自由な発想でお答えください。

A.
【世界中にkaneboファンをつくること】〜1+1=5にするチームワーク力を発揮して実現させます〜 バリューチェーンを大切にする姿勢や、鉄壁のチームワークを強みとして自信を持つ社風に感銘を受けました。 私もこれまでチームワークを大切にしながらテニス部のキャプテンとして部活動運営に取り組んで参りました。中でも私たちが掲げていたのは1+1=5という考え方で、チームワーク力を高めることで一人ひとりが個人プレイ以上の力を発揮できるというものです。 この経験や、私の英語力や中国語力、国際感覚を生かして、日本だけでなく世界中にkaneboを知っていただきたいと考えます。また、今後大きく成長する上で常に愛され選ばれ続けることは簡単ではありませんが、部署や国の垣根を超えて互いに興味を持ち合い理解することでチームワーク力高い環境を率先して作りたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月16日
問題を報告する
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
学業や研究で最も力を入れたことは何ですか?具体的な取り組みと得られたことをふまえて教えてください。[200文字以内]

A.
私は経営学ゼミにおいて、日本社会の変化に伴う企業の取り組みに興味を持ち、3年生で『現代企業の戦略と組織運営』をテーマに論文を作成しました。その中でも私は“M&Aによる事業拡大”の部分を担当し、その結果合併や買収は取引関係を拡大させる一方、事業計画を立てることが困難になり得、人材流出などの多大なリスクが伴うということがわかりました。この経験から、物事を局所的ではなく俯瞰的に見る視点が身につきました。 続きを読む

Q.
学生時代、あなたが一番夢中になったことは何ですか?取り組むうえで工夫したことなどをふまえて具体的に教えてください。[300文字以内]

A.
私は大学で日本手話を意欲的に学びました。所属していた手話サークルで代表を務めており前に立って挨拶をする機会が多かったため、負けず嫌いの私は常に実力が一番の存在でいられるよう検定試験を活用するなどして積極的に勉強しました。また、手話の学習を通じて障害者の友達が増えていき、徐々に手話だけでなく障害者の生活や文化にも興味を持つようになりました。友達の話をよく聞き、それらを理解することで自らの視野を広げることができ、自分と異なる価値観にも関心を抱くようになりました。さらに障害者への抵抗がなくなったことで、困っている人に自ら声をかける勇気が出るようになり、自分でも力になれるという自信に繋がりました。 続きを読む

Q.
「THE STORY OF “FEEL YOUR BEAUTY”」を読み、あなたは化粧品にどのような可能性を感じましたか?また、未来に向けた商品やサービスについて自由な発想で考え、提案してください。[300]

A.
化粧品は人々の外見を美しくするだけでなく気分を弾ませ笑顔にさせる力があると感じました。例えば子育てで時間をとることのできなかったお客様が再びメイクをして気分が上がったり、病気を患っているお客様の気分転換のお手伝いをしたり、化粧品は様々なお客様の幸せに貢献していると感じました。そこで貴社において私は男性用化粧品の開発や企画提案をしたいです。現在LGBTへの理解が遅れている日本において、化粧品を人前で購入することに抵抗のある男性のためにネット販売の制度を充実させることや、逆に『男性用のメイク講座』を開くことで公にLGBTを認める空気を作り、一人で悩んでいる方々を勇気づけ、笑顔にさせたいです。 続きを読む

Q.
「KATE Special Movie」を見て、KATEをさらに成長させるために、あなたはどのような挑戦をしたいと考えますか?下の職種から1つ選び、自由な発想でお答えください。上記設問でお選びいただいた「職種」についてあなたが行いたい挑戦を教えてください。[400文字以内]

A.
『商品開発』 貴社において私は男性用化粧品の開発に挑戦したいです。以前タイに行ったとき、女装をしている男性があちこちに当たり前にいることに驚き、素敵だなと感じました。しかし現在日本ではLGBTを受け入れる体制が完全に整っているとはいえません。私の周りにはLGBTの友達以外にも文化祭で女装をしたときからメイクの楽しさに気付いてハマっている男友達もいます。そもそも女性と男性の肌質は異なりますし、男性が美しくなれるメイクを考えれば、髭が目立たなくなるファンデーションや顔がより小さく見えるシェーディングパウダー、などまだまだ新商品の開発余地があるはずです。これはブランド力や支持率が高く、かつ比較的安価なKATE商品だからこそ叶う夢であり、安心感と手軽さを重視してメイクの経験が浅い男性でも手に取りやすい商品を目指すことが出来ます。さらにアジア男性向けの化粧品を開発することで、貴社のさらなる海外進出にも直結します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 法政大学 | 男性

Q.
学業や研究で最も力を入れたことは何ですか? 具体的な取り組みと得られたことをふまえて教えてください。[200文字以内]

A.
私が学業で最も力を入れたことはゼミでの研究です。 「人口変化による中国経済への影響と対応策」を1万字で論文にまとめました。まず文献を数冊読み、読んだことをまとめ、思いついた私の考えを足していき、考察していきました。次に、ゼミでの中間報告で教授にアドバイスをいただいたり、友人と議論をし、自分の考えを加えた論文が完成しました。 私はこの体験を通し、「読む力」、「分析力」、「論理力」を身につけました。 続きを読む

Q.
学生時代、あなたが一番夢中になったことは何ですか? 取り組むうえで工夫したことなどをふまえて具体的に教えてください。[300文字以内]

A.
靴屋でのアルバイトです。そこでは販売ノルマが課せられます。いかに靴を販売するか、私には気をつけていることが3点あります。 1.お客様をお待たせしない。常に走る。2.お客様のニーズに合わせた販売。梅雨の時などは防水スプレーをお勧めし、付帯販売で売り上げを伸ばす。3.接客サービスの向上。年齢層に合わせた接客。以上を踏まえて販売することにより、売り上げに貢献しています。 これまでの2年半の間にはお客様に無視されたり、仲間との連携がうまくいかなかったりして接客の難しさを身に染みて感じ、自信をなくしたこともありました。しかし、そのような時は改善点を見つけ、知識を高めるよう努力し、質の良い接客を目指してきました。 続きを読む

Q.
下記のリンク、「THE STORY OF “FEEL YOUR BEAUTY”」を読み、あなたは化粧品にどのような可能性を感じましたか? また、未来に向けた商品やサービスについて自由な発想で考え、提案してください。[300文字以内]

A.
化粧品が人の心に及ぼす影響の大きさを知り、女性の世界を変える力があると感じました。そして、貴社のお客様一人ひとりの「美しくなりたい・自分をもっと好きになりたい」という気持ちに寄り添ったカウンセリングは、年齢問わず、世界の女性を美しくし、心を豊かにし、幸せにできるのではないかと考えました。化粧品は外見だけでなく心もきれいにしてしまう無限の可能性があると私は思います。 そこで、私は「TPO BEAUTY」という商品を提案したいです。まず販売店にタブレットを置き、その時のTPOに合わせて化粧品を検索し、購入できるシステムで、お客様のその時々の感情やニーズに合わせた商品を提供できるのではないかと考えます。 続きを読む

Q.
上記設問でお選びいただいた「職種」についてあなたが行いたい挑戦を教えてください。[400文字以内]

A.
私は貴社で「営業」に挑戦したいです。 私の祖母は認知症を患っており、日常生活を送るのにも人の手が必要です。しかし、あることは毎日欠かさずやっていました。「化粧」です。認知症であるのにも関わらず、美の心は忘れていなかったのです。私はそれをきっかけに「化粧品」は人々の心を豊かにし、笑顔にすることができる薬だと感じるようになりました。 私はこのような人々の心を豊かにする化粧品をより多くの人々に届けていくため、まず、営業として取扱店での企画提案、ビューティカウンセラーとの協働による売上拡大から国内ニーズ、インバウンド需要を通じて海外ニーズの変遷を知り、メイクトレンドへの先見性を磨いていきたいと考えています。そして「KATE」のようにそれぞれの地域のニーズに基づいた世界観・ストーリーのある化粧品を知ってもらい、グローバルに愛されるブランドにしたいです。そして人々の「笑顔」を実現します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
化粧品に感じる可能性と未来に向けた商品やサービスの提案

A.
化粧品は人を何倍何十倍にも輝かせ、自信と勇気を与えることができる魔法の品のように感じました。一人ひとりの願いや夢に寄り添い、その人に合った商品を提供し望みを叶えることできるのは大きな強みであり、まだまだ可能性を秘めています。今後は日々進化している通信技術を用いて、ユーザーと気軽に繋がる環境の整備をしたいです。なぜなら時間がない人や遠方で来店できない人の悩みや相談に個別で相手の目を見て真摯に向き合い、それに応じたアドバイスや商品の提案できるようになります。これにより今まで以上に深く接することができ、お客様の人生に幸せや元気を届けられる機会が増えるので実現したいです。 続きを読む

Q.
挑戦したいこと

A.
kateブランドの需要を今まで以上に高め、世界でさらにその知名度を浸透させたいです。そのためには日々変化する時代や社会の風潮、ニーズに柔軟に対応し、最大限応えた商品を次々と企画し展開する必要があります。なぜなら化粧品は嗜好品のために、時代の変化や流れに乗れなかった場合や安定を求め、人気ある商品を改良せず何年も同じものを売り続けていた場合に利用者側から飽きられてしまい、他の商品に鞍替えされます。そこでその年の流行りのメイクや顔立ちなどを把握し、利用することでどれだけ個々の願いを叶えられるのかが重要です。また企画するだけでなくいかに世界に広められるか戦略を考えることも非常に大切な点です。そのためにあらゆることに対しアンテナを張り、世界各地の市場や特徴を読み解き、地域によって販売戦略を変化させたいです。最後に一人でも多くの人が自信と勇気を持ち幸せな生活過ごせるような商品を創り出したいです 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 東京理科大学 | 女性

Q.
学業や研究で最も力を入れたことは何ですか? 具体的な取り組みと得られたことをふまえて教えてください。[200文字以内]

A.
ゼミ活動で「技術を製品化する」という課題に取り組みました。 しかしメンバーの意欲等が異なっていた点、製品化の見通しが白紙であるといった問題がありました。製品・業界を分析し、実際に自分の足で市場調査を行いました。その結果、製品を発売しました。 続きを読む

Q.
学生時代、あなたが一番夢中になったことは何ですか? 取り組むうえで工夫したことなどをふまえて具体的に教えてください。[300文字以内]

A.
大学1年時から3年間続けている中学受験塾の教室運営アルバイトです。 この塾では、「少子高齢化」の影響から顧客獲得に悩んでいました。私はリーダーとしての責任感から、何が問題なのかを考え、アルバイトメンバーのサービスの質にムラがあると気づきました。そこで、それぞれの仕事ぶりを観察し、会話を通じて各メンバーの良さを把握し、それに応じた仕事を振るようにしました。その結果、メンバーのやる気が向上し、サービスの質も改善され、入塾率ナンバー1に貢献しました。この経験から、仲間をよく観察し、それぞれの良さをどう活かしていくのかを考え、実行していくことでチームとして、より良いものをつくることができると学びました。 続きを読む

Q.
「THE STORY OF “FEEL YOUR BEAUTY”」を読み、あなたは化粧品にどのような可能性を感じましたか?また、未来に向けた商品やサービスについて自由な発想で考え、提案してください。[300文字以内]

A.
化粧品には、見た目の美しさだけでなく、内面本来の自分らしい美しさを引き出すことで、「勇気・自信・希望」をくれると感じました。 私は将来、「私が作る、私だけの化粧品」イベント・限定ショップを提案したいと考えます。自分で作ることでより化粧品に興味をもってもらう機会になり、SNSで拡散することでより多くの人に共有することができると思います。女性にとって、「化粧品」はかけがいのないものだからこそ、自分の手で作ることで、より親しみがわき、「新たな自分に出会えるのではないか」という期待や夢を持つことができると考えます。そして「化粧品」の存在によって、より多くの人の笑顔があふれる社会に貢献できると思います。 続きを読む

Q.
「KATE Special Movie」を見て、KATEをさらに成長させるために、 あなたはどのような挑戦をしたいと考えますか? 下の職種から1つ選び、自由な発想でお答えください。

A.
マーケティング 続きを読む

Q.
上記設問でお選びいただいた「職種」についてあなたが行いたい挑戦を 教えてください。[400文字以内]

A.
化粧品市場では、商品の入れ替えが激しく、KATEをさらに成長させるには大きな改革が必要だと考えます。そこで、私はKATEを「昼・夜の東京」の2つ面で売り出したいと考えます。具体的な提案として、現在のKATEは「東京の夜が持つ都会のクールなイメージ」といった世界観を活かし、黒のパッケージで販売していますが、「東京の昼が持つ華やかなイメージ」といった世界観で白のパッケージで販売するといった、2つの面で展開し販売したいと考えます。女性は時に「かっこよく、クールな女性に」、そして「可愛く、愛される女性に」、気分によってわがままに、イメージを変えてみたいと思うのではないかと考えます。このような女性のニーズを多面的にカバーするのは容易ではありません。しかし、この挑戦は、ブランドの世界観づくりへのこだわりのある貴社と「行動力」のある私にしか出来ません。私が貴社に入社したら、こういった挑戦に全力を尽くしたいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
男性 17卒 | 明治大学 | 男性

Q.
学業や研究で最も力を入れたことはなんですか。

A.
【テーマ】欧州と日本で栽培されるアジサイ古品種の形態調査およびDNA解析【目標】日本原産植物の希少価値を高める【成果】3年生4月に研究テーマをアジサイに設定してから最盛期の6月までの間に授業と平行し、専門家の方や欧州の大学の方との意見交換、房総半島・伊豆諸島での現地調査や採集物のDNA解析を完了。そのデータを基に今年3月の春季園芸学会にてポスター発表【成長】情報収集力とタイムマネジメント力が向上 続きを読む

Q.
学生時代、困難を乗り越えた経験や成果を上げた経験について教えてください。

A.
【経験】新聞社の営業のアルバイト【成果】組織の業績悪化で廃止された「ノルマ達成ボーナス」の復活【取り組み】数字に拘るあまりお客様から無理に契約を取るメンバーがおり、組織の評価が落ち、働き辛い状況が問題だったため、先輩後輩関係なくメンバー間が「顔なじみ」になることで組織の低評価に繋がる営業が抑止されると考え、メンバー全員が参加するLINEグループを立ち上げ、販売店やお客様からの不満の声・お褒めの言葉を共有した。【結果】1.組織成績が4ヶ月連続前年度超え、組織の意識改善により制度復活 2.私は、神奈川班(約150名)でトップの成績を収めるとともに「次から君で契約したい」と言って頂けるまで成長した。 続きを読む

Q.
「THE STORY OF “FEEL YOUR BEAUTY”」を読み、あなたはどんな可能性を感じましたか?

A.
化粧品は女性にとって新しい自分を見つけるきっかけとなり、自分を別世界に導く可能性の集合体だと感じた。私は、美が衣食住ほどに重要視される時代を生きる女性にとって化粧品はQOL向上に必要不可欠なセルフケアアイテムであると考える。外見の美と同程度、もしくはそれ以上に自分に自信を与える前向きな日々をもたらす可能性が化粧品にはある。すべての女性一人ひとりに満足するメイク・美しい自分との出会いの場を提供することで、より自由な人生選択ができ幸福度の高い人生を送る可能性を提供したい。それがメイク大国日本において企業に掛けられた期待であり、私が貴社にて挑戦していきたい目標の1つだ。 続きを読む

Q.
「KATE Special Movie」を見て、KATEをさらに成長させるために、あなたはどのような挑戦をしたいと考えますか?

A.
職種:営業→商品開発 [挑戦]日本のトレンドメイクがアジアのみならず世界を牽引する時代作り私は、日本が持つ特異な風土・価値観から生まれるアイデンティティを大事にし、西洋人のようなはっきりした顔立ちに近づけるメイク→日本人らしさを認め、日本メイクのDNAを新たに発展させるメイクを発見し発信していくことに挑戦したい。KATEの世界観・ストーリーは成長を続け、グローバルに愛されるブランドになる。KATEの次のステップはトップブランドとしての新たなトレンド創出であり、そこからファンを流行の先端に連れていくことが真のブランド力であり責任だと考える。そこで、私は営業として取扱店での企画提案、ビューティカウンセラーとの協働による売上拡大から国内ニーズ、インバウンド需要を通じて海外ニーズの変遷を知り、メイクトレンドへの先見性を磨く。そして、現場から得た実感値を商品開発に還元し、上記の目標に挑戦する商品を生み出したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 17卒 | 名古屋大学大学院 | 女性

Q.
趣味・特技

A.
趣味は、旅行と喫茶店めぐりです。特技は、一度会った人の顔を覚えること、動物を扱うことです。 続きを読む

Q.
学業や研究で最も力を入れたことはなんですか。 具体的な取り組みと得られた事をふまえて教えてください。[200文字以内]

A.
研究の立ち上げを行いました。特に、研究の方向性を立てました。私は多くの論文を読み、研究課題に関わる知識を整理し現象の根本となる問題の解決には何を知ることが必要なのか考えました。そして、今までの研究結果を観察して問題にアプローチするための方法を考えました。その考えを教授に提案し、サポートを受け新規研究テーマの立案に成功しました。この経験から自分自身で考え、意見を発信できるようになりました。 続きを読む

Q.
学生時代、困難を乗り越えた経験や成果を上げた経験について教えてください。[300文字以内]

A.
タイとカンボジアと日本の学生を募った合同研修に参加し、各国の農家や施設に訪問し現地調査を行い、各国の農業における問題提起と解決方法を考え発表しました。特に私がチームに貢献でき、大きく成長できたと思う点は、カンボジアでのワークの際に、チームメンバーが現状の農業で満足し改善点を導いていないことに気づき、自国の農業の発展の為に考えてみようと意見を伝え、そこから議論が良くなった点です。最終的に、皆で意見を出し合い切磋琢磨して納得のいくプレゼンテーションができ、私自身も表面化していない問題にいかに焦点を当てていくか考えられるようになりました。 続きを読む

Q.
下記のリンク、「THE STORY OF “FEEL YOUR BEAUTY”」を読み、 あなたはどんな可能性を感じましたか?[300文字以内]

A.
美容が人の心に及ぼす影響の大きさを知り、美容の前向きな力は誰かの世界を変える力があると感じました。そして、貴社のお客様一人ひとりの「美しくなりたい・自分をもっと好きになりたい」という気持ちに寄り添ったカウンセリングは、日本の女性をもっと美しくし、日本を幸せにするだろうと感じました。美容の 素晴らしい所は顔や肌だけでなく気持ちにまで作用し、考え方やその後の行動まで変えてしまう所です。美容の力で自分のことをもっと好きになった人達が、人生をより豊かに前向きに生きることで周りの人達も活気づいて社会全体を明るく豊かにできると確信しました。そして私もそのような社会を作る力になりたいと 強く思いました。 続きを読む

Q.
「KATE Special Movie」を見て、KATEをさらに成長させるために、 あなたはどのような挑戦をしたいと考えますか? 下の職種から1つ選び、自由な発想でお答えください。

A.
マーケティング ○商品開発 営業 上記設問でお選びいただいた「職種」についてあなたが行いたい挑戦を 教えてください[400文字以内] 自由な発想でお答えください。 私はローカライズすることで海外進出を更に進めていきたいです。KATEの持つ世界観は多くの女性に支持されていると知り、クールで都会的な雰囲気に憧れ る世界中の女性を支えたいと思いました。しかし、私はこのままでは貴社のビジョンである“feel your beauty” を実現できないと思いました。その理由は、一人一人の本来の美と個性を最大限に引き出す目標は、日本仕様の製品のままでは文化や生活習慣の異なる海外で効 果を最大限に発揮できないと思うからです。私は、東京の持つクールで洗練されたイメージはそのままに、地域の文化を考慮しながら個性美を提案したいです。 もしその両立が可能になれば、海外でも更に受け入れられKATEの飛躍につながると思います。私は商品開発の部門で海外のターゲット地域の環境を調査し、 地域の個性美と東京のもつクールな世界観の両立を実現することで世界の女性の美の表現方法を増やしたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 17卒 | 甲南大学大学院 | 女性

Q.
学業や研究で最も力を入れたこと。具体的な取り組みとそこから得たことを踏まえて。

A.
私は授業の一環にあった、研究分野とは異なる分野の総説を書くことにもっとも注力しました。私は論文を読む際に、内容を把握できているか不安なときは、その分野に近しい同期に自分の言葉で考えた説明を聞いてもらいました。その時に、不十分な理解をしている時や考察が間違っている時には助言を貰いました。私は人に教わった内容も、一度自分の言葉で説明し、かみ砕くことで自分の知識へと変えられることを学びました。 続きを読む

Q.
学生時代困難を乗り越えた経験や成果を上げた経験について

A.
私は高校時代ダンス部に入部を決意したことが、精神面での困難を乗り越えたことです。私は中学生の時に女子同士の人間関係で悩んだ経験があります。その時の私は学校を休むことで人間関係から逃げました。高校に入り部活を選択する時に、私はダンス部に興味を持ちました。ダンス部員は全員女子のため、私は過去の経験上、部員と打ち解けられるか不安でした。しかし、このまま逃げてばかりでは駄目だと思い、私はダンス部に入部する決意をしました。結果として、私は辞めずに続けてよかったです。ダンスを通じて自分を表現する面白さと実感し、自分の感性を磨くことができました。私のこの感性は貴社の感性科学の強みに活かせられると思います。 続きを読む

Q.
THE STORY OF FEEL YOUR BEAUTYから感じる可能性について

A.
私は「化粧品には無限の可能性がある」ということを感じました。貴社の学内セミナーの時に高齢者の方に「化粧療法」を行っているとおっしゃられていましたが、私はこの療法は老若男女すべての方が対象であり、美を追求するのには年代は関係ないことをこの文章を読んで感じました。化粧品業界は飽和している業界である、と言われます。しかし、私はそのようには思えません。女性をターゲットにしたブランド展開は確かに飽和しているかもしれません。ですが、男性・シニアをターゲットにした際はまだまだ伸び代があります。ゆえに、私は貴社に入社し男性・シニアブランドを強化し、商品を使った人の未来までも考えた商品企画を行いたいです。 続きを読む

Q.
KATEブランドの商品開発についてあなたが行いたい挑戦について

A.
私の「理系の専門知識」と「人の話を聞ける」という強みと、貴社の「感性科学」という強みを活かし、お客様のニーズをしっかりと聞き理解した上での商品開発を行いたいです。私は、日本国内でブランド展開を広げていく商品開発よりも、海外展開を視野に入れた商品開発に力をいれたいです。まず、私は世界の各地域に”KATE”が根付かせることを目的として、ドミナント戦略を行います。そして現地で貴社製品を愛用している方に、どのような点に支持をし、どのような点に不満を抱くのか、市場調査を行います。そうするとこで、現地のお客様のニーズをしっかりと聞き、理解することができると考えています。私は貴社の技術の中でも粉末加工技術を活かした製品が特に優れていると思います。そこで、KATEが根付いた地域に研究所を併設した工場を建設し、ニーズにあった色味のファンデーションやアイシャドウなどの、粉末加工技術を活かした商品の開発、製造に挑戦します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月7日
問題を報告する
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学業や研究で最も力を入れたことはなんですか。 具体的な取り組みと得られた事をふまえて教えてください。[200文字以内]

A.
実証分析という分野に最も力を入れました。実証分析では、日常的に起こっている政治経済現象について仮説を立て、データを用いて証明します。例えば「男性は身長が高いほど収入が多い傾向にある」等の仮説があります。実証分析では様々な現象へのアプローチ方法や考え方を勉強したため、この検証の過程、考え方は社会に出てからも問題発見・解決に応用でき、説得力のある意見を発信することができると考えます。 続きを読む

Q.
学生時代、困難を乗り越えた経験や成果を上げた経験について教えてください。[300文字以内]

A.
40人規模のテニスサークルの存続・再建に尽力しました。同期の退部が続き、存続には私の幹部就任が必須となり、後輩に悲しい思いをさせたくないという責任感から幹部就任を決断しました。私の思いに共感したもう1人の同期と運営することになりましたが、幹部2人では部員全員に目が行き届かなかったため、抜本的にサークルを変えるべく■従来幹部のみで行う定例会議に先輩後輩を参加させる■幹部のみ把握していた情報をマニュアル化して共有し、後輩に運営の一部を割り振るという2点を遂行しました。結果、引退した先輩のサークルへの参加率が上がり、役割を持った後輩も主体性が増し、後輩24人の定着に結び付きました。 続きを読む

Q.
「THE STORY OF “FEEL YOUR BEAUTY”」を読み、 あなたはどんな可能性を感じましたか?[300文字以内]

A.
化粧品は人々の外的側面だけではなく内的側面も美しくすることで、人々の日々の挑戦を支えていると考えます。例えば、病気を患っているお客さまに生きることに向き合う勇気を与えてくれたり、別れを告げられてしまった女性が再び恋人と会う手助けとなったり、化粧品はさまざまなお客さまの幸せに貢献していると感じました。何より、化粧品を活用して美しくなると、人々は自分に自信を持ち、何事にも前向きな気持ちになることができ、そして新しいことに挑戦した自分にまた自信がつくポジティブなサイクルが生まれます。現在、化粧品は性別を問わず浸透してきており、人々に活力を与える化粧品がその幸福度に大きな役割を果たしていると考えます。 続きを読む

Q.
「KATE Special Movie」を見て、KATEをさらに成長させるために、 あなたはどのような挑戦をしたいと考えますか? 下の職種から1つ選び、自由な発想でお答えください。

A.
職種:マーケティング 私は貴社で、マーケティングに携わり、KATEをアジア以外の地域にも広めたいと考えています。私は今までキャプテンや女子幹事長として人と人とを結び付ける役割を常に担ってきました。その中で、チームで一体となり大きな目標を目指し、それを達成することにやりがいを感じてきました。マーケティングの業務は、事業に主体的に関わり、商品開発・営業等さまざまな分野の人と協働しながら、大きな事業を成し遂げます。このような働き方に自身の経験との共通点を感じ、マーケティングに携わりたいと考えました。KATEをアジア以外の地域ごとの人種・気候・経済状況等の特徴に合わせ販売することで、全世界で愛される化粧品になると確信します。また、そのような地域に合わせた提案は、商品開発力・先進性に優れた貴社にしかできない事業だと考えます。自分の強みである周囲を動かす推進力を活かし、入社後は貴社の新たな事業に貢献したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月5日
問題を報告する
男性 17卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
趣味・特技をお答えください。[100文字以内]

A.
趣味は旅行で、国内外問わず、訪れたことのない国や土地に行って新たな世界を知るのが刺激的で楽しいです。特に港町が好きで、横浜はお気に入りです。特技は約11年間打ち込んだ器械体操で、好きな種目は床です。 続きを読む

Q.
学業や研究で最も力を入れたことはなんですか。 具体的な取り組みと得られた事をふまえて教えてください。[200文字以内]

A.
英語の勉強に力を入れました。大学入学当初に受験したTOEICのスコアが445点と納得のいかなかった私は、2年後にスコアを800点以上にするという目標を定めて日々努力をしました。2年間の中でスコアが伸びず挫けそうになった時期もありましたが、諦めたら負けという思いの下に、独自の勉強法を取り入れるなど工夫をしながら粘り強く努力を継続した結果、2年後に受験したTOEICでは810点を取ることができました。 続きを読む

Q.
学生時代、困難を乗り越えた経験や成果を上げた経験について教えてください。[300文字以内]

A.
母校の器械体操部での指導で、浮き彫りになった課題を解決に導きました。自身の経歴から私は自分の指導方法に自信を持っていましたが、ある時後輩に指導方法を変えてほしいと言われ、それまでただ一方的に練習メニューを押し付けていただけだと気が付きました。自分の不甲斐なさを悔しく思った私は全員が納得する指導方法に変えることを目標とし、敢えて指導しない自由時間を設けるという指導方法を定着させました。これ以外にも新しい指導方法に取り組むときは、後輩と意見を交わして再び自分の価値観の押し付けになっていないか確かめることを常に意識しました。こうして後輩とともに新たな部活動を作っていくことができました。 続きを読む

Q.
下記のリンク、「THE STORY OF “FEEL YOUR BEAUTY”」を読み、 あなたはどんな可能性を感じましたか?[300文字以内]

A.
化粧品は時に人生をも変えることができるのだと感じました。このTHE STORY OF “FEEL YOUR BEAUTY”ですべてに共通して言えることは、変わったのは外見だけではないということです。化粧を通して人は見た目を綺麗にすることができますが、人は綺麗になることで自分に自信が持てるようになり、その結果気持ちが前向きになって心が豊かになるのだと思います。化粧品は人の外見だけでなく内面まで変えることができる、いわば心の栄養剤のようなものではないでしょうか。そして、その影響は本人のみならず周りにいる人々にまで及ぶこともあり、化粧品は最終的に社会を豊かにすることができると考えました。 続きを読む

Q.
「KATE Special Movie」を見て、KATEをさらに成長させるために、 あなたはどのような挑戦をしたいと考えますか? 下の職種から1つ選び、自由な発想でお答えください。  マーケティング、商品開発、営業、国際 上記設問でお選びいただいた「職種」についてあなたが行いたい挑戦を 教えてください[400文字以内]

A.
国内外の百貨店で新たなチャネルを開拓し、百貨店チャネルを既存のドラッグストアや量販店のチャネルと両立させることで注目を集め、ブランドの存在感を高めて世界にアピールしていきたいです。百貨店では、黒を基調に宝石を所々ちりばめてキラキラと輝かせるようなカウンターを作ることで東京の持つクールなイメージをアピールし、KATEの世界観を存分に楽しんでもらえるようにします。もちろん百貨店なのでカウンセリングをおこない、化粧の仕方がわからない、あるいはどの色を選べばよいのかわからないなど、悩みを持つお客様に適切なアドバイスをします。KATEはセルフメイクブランドではありますが、百貨店に進出することでカウンセリング化粧品の面も生み出し、お客様それぞれが最適な方法でKATEと接点を持ってもらいたいです。そして、多くのお客様の注目を集めて世界で通用するブランドに育て上げたいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月5日
問題を報告する

16卒 本選考ES

事務系総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学業や研究で最も力を入れたことはなんですか。具体的な取り組みと得られた事をふまえて教えてください。[300文字以内]

A.
行動分析学の分野である「創造的絶望」の測定の試みにとくに力を入れました。創造的絶望とは、思考や感情をコントロールせずに受け入れる態度を指します。これを数値化するという試みに、4人のチームで取り組みました。そして20名に実験を行い、その結果を統計により処理をして発表を行いました。実験結果は仮定通りには行きませんでしたが、新しい随伴性を見出すものとなりました。その他学業全般にも力を入れ、毎年給付金を頂きました。卒業時には認定心理士の資格を取得する予定です。以上のことから、心理学に対する広い知見・チーム内の役割分担能力・結果が出るまでの過程を地道に行う根気強さを得ました。 続きを読む

Q.
「求める人物像」のうち、あなた自身がすでに身につけていると思う項目

A.
協働により高い成果を生み出す人材(Communication & Collaboration) ⇒双方向の対話に努め協働による高い成果を生み出す 続きを読む

Q.
上記の項目を選んだ理由を学生時代の具体的なエピソードを織り交ぜて教えてください。[300文字]

A.
大学3年生の時に、早稲田祭運営スタッフバリアフリー担当副統括を務めました。運営スタッフは約600人のメンバーによる9つの局により構成されています。バリアフリーという特殊な知識を全スタッフに浸透させるためには対話が不可欠です。私はそのための他部署調整を担当し、運営スタッフ内の講習やバリアフリーブックの作成等に尽力しました。中でも、参加団体を対応する局と、来場者を対応する私たちの意見の調整が難しく、何度も会議を重ね、双方にとって万全の状態でそれぞれのお客さまの対応ができるよう努力しました。結果的に多くの来場者の方に来ていただき、ベストオブ学園祭という賞の運営部門での1位獲得に貢献しました。 続きを読む

Q.
あなたを表す漢字とその理由教えてください。[100文字以内]

A.
姉。世話焼きな性格をしており、姉御肌だと称されていたからです。サークル内では主に相談役や飲み会等の幹事を引き受けることでチーム内の雰囲気向上に力を入れ、「姉」として、陰ながらチーム員を支えました。 続きを読む

Q.
下記のリンク、「私のFEEL YOUR BEAUTY」を読み、あなたが共感できた事を教えてください。[200文字以内]

A.
お客さまの潜在的な美しさのために真摯に対応し、「笑顔」のために尽力なされていることに共感しました。そして、お一人お一人が持っている美しさに合わせ、常に新しい美の選択肢をご提供し、お客さまの魅力を最大限に引き出すお手伝いができることに大きなやりがいを感じました。私も、お客さまの美しさのために自分に出来る精一杯の努力をし、笑顔になって頂けるように頑張りたいです。 続きを読む

Q.
あなたが経験した・実感したFEEL YOUR BEAUTYのエピソードを教えてください。[300文字以内]

A.
私の母はBCとして貴社に勤めていた経験があります。そんな母はとてもお洒落が好きで、美しく、私の自慢でした。しかし、両親が離婚し経済的に苦しくなっていく中、母はお化粧をしなくなり、次第に笑顔も減っていきました。私は元気になって欲しい気持ちで、お小遣いをためて母の日にローズの香りのコロンをプレゼントしました。すると母はとても喜び、香りに似合うようなお洒落がしたいと再び大好きだったお化粧品を手に取るようになってくれたのです。それからは笑顔も増え、以前にも増して美しく自信あふれる女性へと変化していきました。これは、「美」は人を内側から元気にしてくれるということを実感した出来事となりました。 続きを読む

Q.
MyPAGE内コンテンツ「KATE Special Movie」を見て、あなたなりに感じたこと教えて下さい。(200文字)

A.
母にねだって買ってもらった初めての化粧品がKATEのアイシャドウだったことから、以来KATEのファンです。勿論、real create eyesも愛用していました。しかし、社員の方それぞれのKATEに対するこだわりと、お客さまの期待に応えようという情熱がこれほどのものだとは全く知りませんでした。これからはアジアでもその魅力を発揮するKATEを私も情熱を持って支えたいと感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
カネボウ採用ホームページの印象を3つ教えて下さい。[各20文字以内] ※採用ホームページはマイページTOPよりご覧いただけます。

A.
◆印象1 写真が美しく貴社の感性を知ることができる ◆印象2 メッセージ性が強くわかりやすい ◆印象3 社員の方々の笑顔が魅力的である。 続きを読む

Q.
パーソナリティを表す漢字 あなたのパーソナリティを最もよく表す漢字を一つ教えてください。

A.

Q.
◆理由(漢字) その理由を教えてください。[100文字以内]

A.
私は、“置かれた場所で咲く”人間です。今まで留学やインターンを通して様々な未知の世界に飛び込んできましたが、どんなところでも上を向き力強く生きてきました。逞しさ、バイタリティには自信があります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
あなたのパーソナリティを最もよく表す漢字を一つ教えてください。

A.

Q.
その理由を教えてください。[100文字以内]

A.
チームで物事を進める際、目標達成のために、自分の仕事の範囲を「超」えてチームのために尽力することができるから。また、何事においても限界を決めず、常に今までの自分を「超」えようと努力できるから。 続きを読む

Q.
あなたが経験した・実感したFEEL YOUR BEAUTYのエピソードを 教えてください。[300文字以内]

A.
私は大学3年生の時、学園祭のショーモデルを務めた。毎年1万人の方が足を運ぶ大規模なファッションショーなのだが、本番が近づくにつれ、不安に押しつぶされそうになっていた。しかし、本番当日にはプロの方にメイクをしてもらい、いつもより少し華やかになった様子を見ると、自分に自信がもてるようになり、ショーでも堂々と歩くことができた。この経験から、化粧には自信を引きだす力がある事を実感した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学業や研究で最も力を入れたことはなんですか。具体的な取り組みと得られた事をふまえて教えてください。[300文字以内]

A.
地域コミュニケーションについて研究している。 地元兵庫県で育った私にとって近所付き合いは幼少期から当たり前だ。また電車に乗るとおばちゃんと仲良くなっていることが度々あった。しかし上京し隣人の顔さえ知らないという現状から研究を始めた。実際に世代交流施設でのイベントや地域の祭りの運営等に携わった。施設の運営者といかに低予算で子どもから祖父母世代まで楽しんでもらえるか話し合った。そして新春祭りと題し手作りのイベントや広告を作成。普段関わらない世代同士を繋ぐことは困難だと実感したが世相を踏まえ研究している。またこの研究がきっかけで、町内会長兼飲食店経営者の考えを聞いたり、ウグイス嬢を経験したりと実生活にも影響している。 続きを読む

Q.
<求める人材像> 1.挑戦意欲を持ち続ける人材(Challenge & Change)  ⇒自らを革新することに挑戦し続ける 2.高い専門性を持つ人材(Professional Capabilities)  ⇒業務へ通ずる高い専門性を備え、どのような環境下に於いてもその専門性を発揮することができる 3.国際感覚豊かな人材(Global Perspective)  ⇒グローバルな視点を持ち、世界の多様な発想や技術に目を向け、学び、実践する 4.協働により高い成果を生み出す人材(Communication & Collaboration)  ⇒双方向の対話に努め協働による高い成果を生み出す 5.倫理観に富む人材(Integrity)  ⇒価値観を共有でき倫理観に富む 上記の「求める人材像」のうち、あなた自身がすでに身につけていると思う項目

A.

Q.
上記の項目を選んだ理由を学生時代の具体的なエピソードを織り交ぜて教えてください。[300文字]

A.
サークル活動で大喜利生企画を立案しリーダーを経験した。私は観客の方だけでなく20人の企画員全員にも楽しんでもらいたかった。この思いは言わずして企画員に伝わっていた。終わった後『いつも明るく引っ張ってくれたからついていった』と言われたのだ。こう言われるまでに行った取組みがある。頻繁に顔を出す企画員だけでなく萎縮してしまう企画員の存在に目を向け、会議中は意見が偏らぬよう話を振りどの発言にもリアクションを取るよう心掛けた。更に必ず信頼して1人1人に作業を振り、楽しみ、且つ、責任感を持てるような環境作りに注力した。常に笑って前向きに取組みチームを巻き込んだことで企画の成功にも繋がった。 続きを読む

Q.
あなたのパーソナリティを最もよく表す漢字を一つ教えてください。

A.
イ楽心 人偏に楽しいに心を合わせた造語が私のパーソナリティだ。これまでの人生で私は人に楽しんでもらう為、人と楽しむ為に自分から行動を起こし人を巻き込んできたからだ。そして何事も楽しむことをモットーにしている。 続きを読む

Q.
下記のリンク、「私のFEEL YOUR BEAUTY」を読み、あなたが共感できた事を教えてください。[200文字以内]

A.
『「お手入れで気持ちも晴れやかに」キレイになったことで、お客さまの気持ちまでも晴れやかに変わったことに、私はとても感激しました。今ではその美しさを保つために、一生懸命お手入れの仕方を学びに通って頂いています。』というエピソードが特に共感できた。美の追求は他人の協力だけでなく、自分の努力も必要だと考える。サポートするには自分で前向きにきてほしいという思いがあるから書いた文だと感じたからだ。 続きを読む

Q.
あなたが経験した・実感したFEEL YOUR BEAUTYのエピソードを教えてください。[300文字以内]

A.
私は小学1年生の時、あるクラスの男子児童に、『女子なのに毛深い』とからかわれた経験がある。このときから私の中でコンプレックスになった。高校生になりやっと自分でアルバイトをできるようになった。飲食店で接客アルバイトを始め、自分の稼いだお金を貯金し脱毛サロンに通った。私は自分のコンプレックスや肌の美しさを追求するために努力した。サロンに通うことでどんどん毛が薄くなり、肌の露出が多い服でも躊躇なく着ることができるようになった。肌がきれいになることで自分に自信が持てるようになり、笑って過ごせるようになった。また接客を通じ、お客様に美味しいだけでなくサービス面に力を入れ付加価値を工夫し提供した。 続きを読む

Q.
MyPAGE内コンテンツ「KATE Special Movie」を見て、あなたなりに感じたこと教えて下さい。(200文字)

A.
私は長年信頼し使用する『KATE』の愛用者だ。『何も言わずして売れるもの』と仰られていてハッとした。確かにストアに行って他社商品に比べあまりポップや売り言葉を見たことがなかった。しかし実際にテスターを使用した瞬間から魅力に気づかされる。そして1度得た信頼は何年も積み重なると感じた。また営業の仕方次第で、実際の取扱い店との価値観や市場の摺合せを徹底して裏付けることで、よりお客様目線になれると感じた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

事務系総合職(営業)
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学業や研究で最も力を入れたことはなんですか。具体的な取り組みと得られた事をふまえて教えてください。[300文字以内] 

A.
行動分析学の分野である「創造的絶望」の測定の試みにとくに力を入れました。創造的絶望とは、思考や感情をコントロールせずに受け入れる態度を指します。これを数値化するという試みに、4人のチームで取り組みました。そして20名に実験を行い、その結果を統計により処理をして発表を行いました。実験結果は仮定通りには行きませんでしたが、新しい随伴性を見出すものとなりました。その他学業全般にも力を入れ、毎年給付金を頂きました。卒業時には認定心理士の資格を取得する予定です。以上のことから、心理学に対する広い知見・チーム内の役割分担能力・結果が出るまでの過程を地道に行う根気強さを得ました。 続きを読む

Q.
「求める人物像」のうち、あなた自身がすでに身につけていると思う項目 

A.
協働により高い成果を生み出す人材(Communication & Collaboration) 続きを読む

Q.
上記の項目を選んだ理由を学生時代の具体的なエピソードを織り交ぜて教えてください。[300文字]

A.
大学3年生の時に、早稲田祭運営スタッフバリアフリー担当副統括を務めました。運営スタッフは約600人のメンバーによる9つの局により構成されています。バリアフリーという特殊な知識を全スタッフに浸透させるためには対話が不可欠です。私はそのための他部署調整を担当し、運営スタッフ内の講習やバリアフリーブックの作成等に尽力しました。中でも、参加団体を対応する局と、来場者を対応する私たちの意見の調整が難しく、何度も会議を重ね、双方にとって万全の状態でそれぞれのお客さまの対応ができるよう努力しました。結果的に多くの来場者の方に来ていただき、ベストオブ学園祭という賞の運営部門での1位獲得に貢献しました。 続きを読む

Q.
あなたを表す漢字とその理由を教えてください。[100文字以内] 

A.
姉。世話焼きな性格をしており、姉御肌だと称されていたからです。サークル内では主に相談役や飲み会等の幹事を引き受けることでチーム内の雰囲気向上に力を入れ、「姉」として、陰ながらチーム員を支えました。 続きを読む

Q.
「私のFEEL YOUR BEAUTY」を読み、あなたが共感できた事を教えてください。[200文字以内]

A.
お客さまの潜在的な美しさのために真摯に対応し、「笑顔」のために尽力なされていることに共感しました。そして、お一人お一人が持っている美しさに合わせ、常に新しい美の選択肢をご提供し、お客さまの魅力を最大限に引き出すお手伝いができることに大きなやりがいを感じました。私も、お客さまの美しさのために自分に出来る精一杯の努力をし、笑顔になって頂けるように頑張りたいです。 続きを読む

Q.
あなたが経験した・実感したFEEL YOUR BEAUTYのエピソードを教えてください。[300文字以内]

A.
私の母はBCとして貴社に勤めていた経験があります。そんな母はとてもお洒落が好きで、美しく、私の自慢でした。しかし、両親が離婚し経済的に苦しくなっていく中、母はお化粧をしなくなり、次第に笑顔も減っていきました。私は元気になって欲しい気持ちで、お小遣いをためて母の日にローズの香りのコロンをプレゼントしました。すると母はとても喜び、香りに似合うようなお洒落がしたいと再び大好きだったお化粧品を手に取るようになってくれたのです。それからは笑顔も増え、以前にも増して美しく自信あふれる女性へと変化していきました。これは、「美」は人を内側から元気にしてくれるということを実感した出来事となりました。 続きを読む

Q.
MyPAGE内コンテンツ「KATE Special Movie」を見て、あなたなりに感じたこと教えて下さい。(200文字)

A.
母にねだって買ってもらった初めての化粧品がKATEのアイシャドウだったことから、以来KATEのファンです。勿論、real create eyesも愛用していました。しかし、社員の方それぞれのKATEに対するこだわりと、お客さまの期待に応えようという情熱がこれほどのものだとは全く知りませんでした。これからはアジアでもその魅力を発揮するKATEを私も情熱を持って支えたいと感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
「FEEL YOUR BEAUTY」に   共感できた事 下記のリンク、「私のFEEL YOUR BEAUTY」を読み、あなたが共感できた事を 教えてください。[200文字以内]

A.
「私のFEEL YOUR BEAUTY」 劣等感を克服しお客さまが自分らしい美しさを発見されたエピソードに強く共感しました。私はアパレルショップで接客のアルバイトをしており、様々なお悩みを抱えたお客様にお会いします。お客さま一人一人にしっかりと向き合い、その方ならではの美しさを引き出せるようなコーディネートを提案できた時、お客さまが思わず目をキラキラと輝かせてしまうのを見るのが私にとっても一番のやりがいです。 続きを読む

Q.
◆経験・実感したエピソード あなたが経験した・実感したFEEL YOUR BEAUTYのエピソードを 教えてください。[300文字以内]

A.
私もメイクアップを通して自分の内なる輝きや自信を引き出してもらった経験があります。長年続けているクラッシックバレエの発表会の日のことです。舞台の主役を任されていた私は、緊張や不安で今にも押しつぶされそうになっていました。そんな時、恩師が私にメイクという魔法をかけてくれました。恩師が私にしてくれた特別なメイクと、「これであなたは姫だよ」という言葉で、私は自信が自分の中から湧いてくるのを感じました。私が笑顔で自信を持って主演を演じきることができたのは、「FEEL YOUR BEAUTY」という恩師からのメッセージのおかげであったと感じています。 続きを読む

Q.
KATE Special Movie MyPAGE内コンテンツ「KATE Special Movie」を見て、あなたなりに感じたこと教えて下さい。(200文字)

A.
“お客様のニーズに応えるだけではなく、自らニーズを創出する”という山口さんのお言葉を聞いたときワクワクして思わず鳥肌が立ちました。貴社の社員の方々は、固定概念に囚われることなく、お客様の笑顔のためなら変化や挑戦を厭わないのだと感じました。私も挑戦の舞台のある貴社で、まだこの世に生まれていないような、まだ誰も見たことがないような新しい価値を生み出す仕事に携わりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 明治大学 | 男性

Q.
学業や研究で最も力を入れたことはなんですか。 具体的な取り組みと得られた事をふまえて教えてください。[300文字以内]

A.
ゼミで関東学生討論会に出場し、3位入賞したことです。チームで一つの法律問題をテーマに、討論する大会に私たちのゼミは参加しました。当初、個々の論旨を闇雲に書くだけでゼミでの連帯感はなく、論文のできとしても大会で勝ち負けできるレベルではありませんでした。この状況を打破すべく論文執筆のマニュアルや一緒に勉強できない時の為に工程表を作成してチームでそれぞれの進行状況を共有しました。ゼミの授業での報告は、本番を意識したプレゼンを徹底し行いプレゼン力の向上とそれぞれの理解を深めました。結果は、3位入賞で優勝こそはできませんでしたが数百時間共に勉強したことで協調性と自分の考えをもち発言することを学びました。 続きを読む

Q.
上記の項目を選んだ理由を学生時代の具体的なエピソードを織り交ぜて 教えてください。[300文字]

A.
大学の部活では、私は選手兼主務として活動しました。自分が主務になったからには部を強くしたいと考え半年に一度行われる200チームが出場する大会で優勝を目指しました。5位が現状の中、今までと同じことを同じことをしていても上にはいけないと考え練習環境の改善を提案しました。ただ自分の考えを押し付けるではなく、部員全員と話し合い皆が納得する提案をしました。その中で、実戦を意識した対外試合の増加を目指し、他大学に積極的に試合依頼するなど率先して行動しました。その結果、質の高い練習が実現し、半年後の大会では優勝を果たしました。現状より上を目指し周囲を巻き込み行動したことが成果となり達成感を得ました。 続きを読む

Q.
あなたのパーソナリティを最もよく表す漢字を教えてください。 その理由を教えてください。100字

A.
漢字 交 理由 私は、人との信頼関係を大切にしており、これまで幅広い年齢の方々と接してきました。その為、人の懐に入り込むことが得意です。新しい環境・初対面の人ともすぐに打ち解けることができます。 続きを読む

Q.
下記のリンク、「私のFEEL YOUR BEAUTY」を読み、あなたが共感できた事を 教えてください。[200文字以内]

A.
自分の業務を逸脱している点です。 みなさん見た目を美しくするといった仕事を全うするだけでなく、プラスで付加価値を提供していると感じました。例えば、単にお客様の要望に応えるではなくこちらからニーズを汲み取りより良い提供をしているという点です。それにより、お客様からの厚い信頼が得られ“店に来るではなくその人に会いに来る”のだと感じました。私も仕事をする上で、あなたでよかったと言われる存在になりたいです。 続きを読む

Q.
あなたが経験した・実感したFEEL YOUR BEAUTYのエピソードを 教えてください。[300文字以内]

A.
後輩とペアを組んだダブルスの大会です。私は、2つ下の後輩とペアを組んで大きな大会に臨みました。練習から上手くかみ合わず、私だけが作戦を話すなどペアとしてもコミュニケーションがない状態でした。私は、もっと伸び伸び後輩にいてほしいと考え相手の意見を聞く機会を設け話し合った上で練習に臨みました。その結果、後輩として言いにくかった・やりづらかった雰囲気をなくすことに成功しました。本番の試合でも、お互いに作戦を話し合い本来以上の力を発揮することができました。試合の後、後輩からは、「自分の意見をしっかりと聞いてくれた山田さんでよかった。また組みたいです。」と笑顔で言ってもらえました。 続きを読む

Q.
MyPAGE内コンテンツ「KATE Special Movie」を見て、あなたなりに感じたこと教えて下さい。(200文字)

A.
商品が企画され、商品化し生産され消費者のもとに届くという企業内での組織力・チームワークの高さを感じました。それぞれの思いが一つの商品に込められており、その商品と思いが消費者の元へ行き喜び愛される商品になることは、非常に魅力的です。私は、多様な人と一つの目標に向かって全力で仕事する貴社の働き方に改めて惹かれました。また、その中で一番現場に近く、その思い・商品を世に送る営業の仕事に興味を持ちました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
カネボウ採用ページの印象を3つ教えてください(20字以内)

A.
開く度トップ顔面が変わるので、毎回楽しい 社員の方のエピソードが多く、参考になる 貴社の雰囲気が伝わるレイアウト 続きを読む

Q.
学業で最も力を入れたこと

A.
ゼミの一環で取り組んだキユーピーパスタソースのマーケティング戦略提案です。企業の方の前で実際にプレゼンをするため、「予算や実現可能性にとらわれない、学生らしい発想」を私たちの目標に掲げました。しかし、私たちは他班に比べて、なかなかいいアイディアが出ず行き詰ってしまいました。そこで、データやネットの情報を向かい合うだけではなく、実際に売り場をまわってみたり、街頭アンケートを行い、生の感覚や情報を大切にしました。普段は調査会社に依頼している企業にとって、自ら出向いて生の声を集めてきたことはとても高評価でした。このグループワークで、自分たちができることを活かして工夫することの楽しさを知りました。 続きを読む

Q.
求める人材像に当てはまる項目とその理由 1.挑戦意欲を持ち続ける人材 2.高い専門性を持つ人材 3.国際感覚豊かな人材 4.協働により高い成果を生み出す人材 5.倫理観に富む人材

A.
挑戦意欲を持ち続ける人材 ノートに一か月の目標を書き遂行するのは、思えば中学の頃からのことです。また、大学入学当初は「世界で活躍できる社会人になりたい」という理想を抱き、中間の学生をイベント運営する団体に入りました。しかし、同期や中韓の学生の論理的思考能力やプレゼン力の多河を目の当たりにし、自分の未熟を知りました。ゼミ選びの際、今度はそれらの能力を身につけるべく、あえてグループワークやプレゼンの機会が多いゼミに入りました。今ではそれらに加え、ゼミでかけていると実感した「自分の意見を発信する力」も伸びたと考えます。自分の可能性を信じ、いつまでも成長し続けられる人でありたいです。 続きを読む

Q.
パーソナリティーを表す漢字一字とその理由

A.
「等」 私はよく、人と人をつなげるのがうまいといわれます。きっとそれは、私はどのコミュニティーでも等身大の自分で、誰とでも平等に接している私の特長からなのではないかと考え、この文字を選びました。 続きを読む

Q.
「FEEL YOUR BEAUTY]に共感できたこととそれを経験・実感したエピソード

A.
■「FEEL YOUR BEAUTY]に共感できたこと 「劣等感を克服したい」女性に、メイクアップの楽しさを伝えたエピソードです。私はユニクロの接客アルバイトをしているため、体型が気になるお客様にコーディネートの提案をすることが多いからです。コンプレックスを持っている方々に、組み合わせによって似合うスタイルがあることを紹介することで、その服を着ることに心躍らせながら、会計をして満足気に帰るお客様の笑顔が、私にとってもやりがいに繋がっています。 ■それを経験・実感したエピソード 今通っている美容院に初めて訪れた時のことです。それまで転々としていた美容院は、安かった分サービスの質は高いとは言えないところばかりでした。しかし、その美容院は入った瞬間の内装がおしゃれで、スタッフの笑顔にも心癒されるものがありました。縮毛矯正をして傷んでしまっていたので、カラーをしてまた髪を傷めつけていいのか悩んでいる私に、トリートメント剤配合のカラー剤を紹介してくれました。最後にはコテの上手な使い方も教えてくれました。サービスの質の高さに、私は髪を切る以上の価値を感じました。来てよかったと思わせるサービスを、私もユニクロの接客アルバイトで取り入れようと意識しています。 続きを読む

Q.
KATE Special Movieの感想

A.
メーカーの面白さを垣間見ました。市場において何が必要をされているのかを見極める力、それを再現する力、再現され商品化されたものをお客様にお届けする組織営業力…各々の場面で役割があり、誰一人欠けずにやりきることで、初めて世に流通するチームワークの大きさが伝わってきたからです。また、自分が愛用するKATEがこんなに沢山の人の手によって作られているのかと知り、商品に込められた貴社の優しい温かさを感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

事務系総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学業や研究で最も力を入れたことはなんですか。 具体的な取り組みと得られた事をふまえて教えてください。[300文字以内]

A.
、状況分析、多様な価値観、及び、多様な利害関係を意識する視点を養いました。 続きを読む

Q.
上記の項目を選んだ理由を学生時代の具体的なエピソードを織り交ぜて教えてください。[300文字]

A.
選んだ選択肢:4.協働により高い成果を生み出す人材(Communication & Collaboration)  ⇒双方向の対話に努め協働による高い成果を生み出す 理由: 私のサークルでは、プロ国際大会にボールボーイを輩出する重要責務がありました。ボールボーイは1チーム6人編成で試合に臨み、私はそこでチームリーダーを務めました。初心者に教える時にまず大事にしたことが、「選手のことを第一に考える」を浸透させることです。選手のリズムに合わせボールを渡し、コートに汗が落ちていれば拭く、それをチームとして行います。地味なことですが、選手がパフォーマンスを発揮する為に、正にこれが必要なことなのです。 この経験から、チーム全体のレベルを上げる為に、チーム員とのコミュニケーションを丁寧に行うことが重要で、そして、「根気よく聴く」ことが更に大事であるということを学びました。 続きを読む

Q.
あなたのパーソナリティを最もよく表す漢字を一つ教えてください。 その理由を教えてください。[100文字以内]

A.
漢字:湧 理由:私は目標達成に向けて、工夫を施すことをいつも心がけているからです。私はテニスをしているのですが、未経験者の私が人より早く上達する為に、当たり前の練習をした上で、更に人とは違う努力をしてきました。 続きを読む

Q.
下記のリンク、「私のFEEL YOUR BEAUTY」を読み、あなたが共感できた事を教えてください。[200文字以内]

A.
私が共感したのは、『私たちカネボウ化粧品が考える最高の美は、「自分らしい美しさ、自分らしい輝き」』という部分です。なぜなら、現代世界において、美の基準というものは人それぞれ違って良いと考えるからです。また、ヨーロッパ、アメリカ、アジア等、各々の美の基準は文化によって異なることもあります。従って、各個人が自分なりの基準に向かって美しくなり、自信を持つことが、現代社会にとって必要だと、私は考えます。 続きを読む

Q.
あなたが経験した・実感したFEEL YOUR BEAUTYのエピソードを 教えてください。[300文字以内]

A.
私は、カナダへ短期留学した経験があります。留学先は、西海岸の気候が穏やかなバンクーバーです。バンクーバーは世界きっての国際都市です。バンクーバーは海に囲まれた臨海都市で、機能的な都市と自然が混在しています。そこに行って感じたことは、空の美しさです。東京で暮らしているときは感じていなかったことです。大自然の中にいて空がきれいだというのは納得します。しかし、大都会の中で空がきれいだというのは意外でした。 私が考えるのは、これは額縁の違いです。空はどこでも同じはずです。しかし、ここまで感じ方が違うというのは、人間は、絵を見るときに額縁によって中の絵への感じ方が変わってしまうということでしょう。 続きを読む

Q.
MyPAGE内コンテンツ「KATE Special Movie」を見て、あなたなりに感じたこと教えて下さい。(200文字)

A.
このムービーの中で、「no more rules」という言葉に感銘を受けました。「自立した女性が、自分達の想いで美しくなってほしい。」という貴社の、多種多様な価値観を尊重した優しさ、懐の深さが伝わってきました。 リーズナブルな価格で、スタイリッシュなイメージがあることからも、女性の個性を引き出す土台を作ることができると感じました。ここに、KATEというブランドの力があると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
①学業や研究で最も力を入れたことはなんですか。具体的な取り組みと得られた事をふまえて教えてください。[300文字以内]

A.
【ゼミでの労働と勤労者生活に関する研究】私はゼミで学校教育における職業的意義の見直し、社内職業訓練の方法、ダイバーシティマネジメント推進についてなど、労働経済に関する様々な内容について学んでいる。これらの内容をディスカッションし合ったり5人1組でグループ研究をしたりすることで理解を深め合っている。特にグループ研究の際は『学校教育班』のリーダーとして尽力し、『教育格差と所得格差の負の連鎖』について先行研究や調査をもとに、皆の意見を反映させながら深く考察した。当ゼミは討論などを通じて皆の意見を尊重する風土が染みついているため、協働によってより良い結論へ導くことの大切さを改めて感じることができた。 続きを読む

Q.
②<求める人材像> 1.挑戦意欲を持ち続ける人材(Challenge & Change)  ⇒自らを革新することに挑戦し続ける 2.高い専門性を持つ人材(Professional Capabilities)  ⇒業務へ通ずる高い専門性を備え、どのような環境下に於いてもその専門性を発揮することができる 3.国際感覚豊かな人材(Global Perspective)  ⇒グローバルな視点を持ち、世界の多様な発想や技術に目を向け、学び、実践する 4.協働により高い成果を生み出す人材(Communication & Collaboration)  ⇒双方向の対話に努め協働による高い成果を生み出す 5.倫理観に富む人材(Integrity)  ⇒価値観を共有でき倫理観に富む 上記の「求める人材像」のうち、あなた自身がすでに身につけていると思う項目 上記の項目を選んだ理由を学生時代の具体的なエピソードを織り交ぜて 教えてください。[300文字]

A.
1 【『全員で最高の取材を行う』べく、漕艇部との信頼構築】年20万部の新聞を発行する新聞会で漕艇部取材班班長を担当。当初の取材班の課題は『漕艇部との信頼』の低さだった。そこで私は番記者制度(特定の取材班員が特定の選手に毎回取材する制度)の確立、初の食事会の開催、漕艇部OBとの積極交流を実施。結果両者から「取材が楽しい」との声を頂き、選手のコメント量も倍増した。信頼を軸に各々が担当選手に濃い取材を行い、その内容を班として結集することで、より質の良い記事執筆が可能な環境を構築したのだ。このように組織の課題を考え動く『考動力』を発揮し、他者を巻き込みつつ革新を続ける精神を私は身につけている。 続きを読む

Q.
あなたのパーソナリティを最もよく表す漢字を一つ教えてください。その理由も教えてください[100文字]

A.
【人と人との信頼関係を作るために、何事にも愚直に取り組める】から。新聞会の活動に加え、母校のボート部コーチを務めた際は『選手と首脳陣との信頼構築』に尽力し、『20年ぶり日本一』に貢献した。 続きを読む

Q.
「私のFEEL YOUR BEAUTY」を読み、あなたが共感できた事を教えてください。【200文字以内】

A.
【化粧品を通じ、お客様一人一人の人生に向き合っている事】化粧品は単に見た目を良くするだけでなく『人生を豊かに、世界を明るく』してくれる、いわば生活必需品であると私は考える。貴社のBCの方々からは、化粧品を通じお客様と真摯に向き合うことで、個々人の輝きを引き出そうという姿勢が明確にうかがえた。さらに化粧品で幸せな人生設計を手助けすることでお客様と信頼を構築し、共に喜びを分かち合う姿に私は魅了された。 続きを読む

Q.
あなたが経験した・実感したFEEL YOUR BEAUTYのエピソードを教えてください。[300文字以内]

A.
【自分に合う化粧品に出会い、世界が明るく、豊かになった】高校生の頃、私は顔周りの肌荒れにひどく悩んでいた。そこで、男性用洗顔料のみ使っていた状況から、花王さんのBiore洗顔料のリッチモイスチャーとメンズローションに変更することにより悩みを克服。結果「モデルに挑戦しよう」と思えるほど自分に自信を持つことに成功した。見た目を変化させてくれた以上に私の世界観を変え、人生を生き生きと、豊かに、前向きに過ごせるようにしてくれた商品であった。私自身を内面から輝かせてくれたこれらの商品は、今でも宝物として愛用させていただいている。そして私は自らの経験を軸に、化粧品の力で世の中を明るくしたいと願っている。 続きを読む

Q.
MyPAGE内コンテンツ「KATE Special Movie」を見て、あなたなりに感じたこと教えて下さい。(200文字)

A.
【KATEの生命線であるアイシャドウへの拘りを持ち、一丸となって最高の商品をお客様に届けようとする姿】に感動した。最後に吉見様が仰っていた強みや社風を持つ貴社だからこそ、『新しい美の世界を創り上げる』ブランドが完成するのだと強く感じた。カネボウ化粧品というチーム全体でニーズを創造し、苦難を乗り越え、喜びを分かち合うことがお客様の人生の豊かさに繋がるならば、これほど幸せなことはないと心から感じた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 上智大学 | 女性

Q.
学業で最も力を入れた事を具体的な取り組みと得られた事を踏まえて記入してください 300字以内

A.
外国語教授法の研究に力を入れました。外国語教授法とは日本における外国語教育の目的や歴史を概観し、その問題点を検討するものです。私は三年間専攻したドイツ語の教育法に焦点を絞りました。五感を刺激し体系的且つ効率的に学ぶ事ができるビデオ教材の積極的導入の必要性を説くため、既存の教育用ビデオを参考にしながら実際にオリジナルビデオを作成し、クラスの生徒全員を巻き込みプレゼンテーションしました。リアルなシチュエーションをビデオにする事で実際の利用シーンをイメージしやすくする工夫や、文化的背景を取り入れ、異文化理解を通じて語学を学べるよう工夫する事で外国語教育の目的に添わせる事が出来たと考えております。 続きを読む

Q.
あなたはどのような人材ですか。またその理由を、学生時代の具体的なエピソードを織り交ぜて説明してください。 300字以内

A.
挑戦意欲を持ち続ける人材 理由→「今あるもの、今いる場所」に飽き足る事なく様々なフィールドに身を置き、都度「より良くする」事を心がけて取り組んできたからです。以下、具体例を二つ挙げます。スターバックスのアルバイトでは、学生という立場でありながら店舗の課題解決のために新しいチームを立ち上げ売上向上に貢献し、また人材育成チームにも学生代表として所属し店舗の人事制度に革命を起こしました。学外活動では、東大の学生がTEDを運営する団体に唯一の他大生として所属し、登壇者のみならずオーディエンスも主体的に関われるようなワークショップやレセプションの導入を提案し、従来とは違う、新しいコンセプトの学生コンペをプロデュースしまし 続きを読む

Q.
あなたのパーソナリティーを漢字一文字で表すと何ですか。またその理由を100字以内で説明してください。

A.
湯 その理由→湯は風呂の湯として人を温かく包み込むだけでなく、食事や掃除等様々な利用シーンで都度機能を果たします。私も人を大切にしつつ、多岐に渡るフィールドで自身の役割をその場に応じて考え機能する柔軟な人間です。 続きを読む

Q.
FEEL YOUR BEAUTY を読んで共感できた事を教えてください。200字以内

A.
メイクによってその人の個性を引出し、その人らしく輝くことに貢献している点、また美の実現に際してひとりひとり他にはないエピソードがある点に大変共感しております。私は学生時代ファッション誌の読者レポーターをしており、誌面企画に携わる際「平均的な美」ではなく、「あなたらしい美」を追求するためのメイク法について考えていたため事、御社の理念と自身の価値観とマッチングを感じました。 続きを読む

Q.
あなたが経験、実感したFEEL YOUR BEAUTYを200字以内で教えてください。

A.
友人の「美」に貢献した事です。私は自身の読者レポーターという経験と、興味関心から、メイク法やスキンケア、またファッション等の相談に乗る事が多々ありました。中でも自分に自信が持てず、美容にも興味を持てないという友人から「スターバックスでアルバイトしたいが、外見に自信が持てず踏み出せない」という相談に乗った時、自身の美容知識やスターバックスのアルバイト経験を活かし、ゼロから友人の美容フローを提案しました。友人は外見に自信を持つことができ、堂々と自分らしく面接で話す事で、無事に採用されました。今でもイキイキと働いている友人の姿を見ると、彼女の充実した生活に少しでも貢献できた事を嬉しく思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
32件中32件表示
本選考TOPに戻る

カネボウ化粧品の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社カネボウ化粧品
フリガナ カネボウケショウヒン
設立日 2004年5月
資本金 75億円
従業員数 9,964人
売上高 1038億9800万円
決算月 12月
代表者 前澤洋介
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号
電話番号 03-6745-3111
URL https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572452

カネボウ化粧品の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。