就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社リンクレアのロゴ写真

株式会社リンクレア 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リンクレアの40代以上の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全16件)

リンクレアの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

リンクレアの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

リンクレアの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 16

株式会社リンクレアの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年06月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間外が非常に少なく、プライベートの時間は取りやすい環境です。会社からプライベートにかんする内容について、深く突っ込まれたこともないです。有給...続きを読む(全213文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年12月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
18年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会保険はTJKに加盟しており、一般的な保証は問題ない。人間ドックや保養所などの利用は便利だと思う。大手企業にみられるカフェテリアプランなどは...続きを読む(全196文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年08月21日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
取引社数が200社以上もあり、取引先の業種の多いので手堅い売上構成となっているのが強み。顧客に取り組む姿勢については、他のSIベンダーと比較す...続きを読む(全178文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実力があれば、どんどん仕事を任せてもらえる。常に知識を勉強していく必要があるが、うまくかみ合えばやりがいもある。
基本的には能力・評価によって...続きを読む(全182文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年03月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員への基本教育やマナー教育、指導等は徹底していると思います。そこで社会人としての基礎を徹底的に叩き込みます。技術的な教育も社内で適時開催されたり、社...続きを読む(全162文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は中途で入ったのですが、周りの先輩に助けてもらいながらプロジェクトの作業者として従事していました。時は大きなプロジェクトをやらせてもらい、自分の経験にも...続きを読む(全151文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2013年09月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
29年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

経営コンサルのグループ会社の為、マナー等は役に立つこともあるが
肝心な経営者がマナーどころではない。
社員は雇ってやってるとしか見ておらずゴミくずのよ...続きを読む(全199文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

売り物にしている各種公開セミナーとほぼ同様の研修を受けられる。
但し、これらはヒューマン、マネージメントが中心の為、技術教育は殆ど無い。
技術知識は基...続きを読む(全182文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術職はシステム開発以外に、営業活動(営業同行、提案、見積)も行うのでやりがいはある。ただ、システム開発業務で100%以上稼動している上での営業活動の為、...続きを読む(全166文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年07月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・基本客先での仕事になるので、客先の業種によって身につけるスキルは変わります。
・上記の理由により身につけたスキルはその業種に関連する職種にのみ役立ちま...続きを読む(全235文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2011年10月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自社商材を利用した研修だが、きちんとした研修制度があった。
入社前にグループ会社合同での合宿が行われた。
新入社員研修ではシステム開発のいろはからプロ...続きを読む(全159文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2011年10月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手Sierと同じプロジェクトに入っても、責任ある立場でプロパーして仕事をするとこができる。
優秀な人材も少なからずいたので、そのような人を見つけて仕事...続きを読む(全162文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2011年10月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年3回の賞与があった。実績が悪ければ春の賞与はない。1.5、1.5、0.5ヶ月くらいだったと思う。
給与に関しては、同業同種の他の中堅企業と差はなかった...続きを読む(全156文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2011年08月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

情報処理業界自体がそうなのかもしれませんが、正直、ワークライフバランスは悪かったです残業は多いし、土日出勤もあるし、で、ある程度のランクというか、主任にな...続きを読む(全163文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2011年08月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

うーん、よくわからん。私がいた支社は基本的に大手システム会社の下請ということが多かった。会社が元請になってもトラぶることが多かったし、営業重視で社員の技術...続きを読む(全154文字)

株式会社リンクレアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2011年08月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は主任以上になると残業代はつかなかった。それにつきる。まあ、情報処理業界自体がそんな感じだったので、仕方ないかなあ。今はどうか知らないけどチーム制をと...続きを読む(全158文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

リンクレアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リンクレア
フリガナ リンクレア
設立日 1970年1月
資本金 5億7500万円
従業員数 561人
売上高 121億600万円
決算月 3月
代表者 古澤均
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番3号
電話番号 03-6821-5111
URL https://www.lincrea.co.jp:443/
NOKIZAL ID: 1132872

リンクレアの 選考対策

  • 株式会社リンクレアのインターン
  • 株式会社リンクレアのインターン体験記一覧
  • 株式会社リンクレアのインターンのエントリーシート
  • 株式会社リンクレアのインターンの面接
  • 株式会社リンクレアの口コミ・評価
  • 株式会社リンクレアの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。