就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社IT働楽研究所のロゴ写真

株式会社IT働楽研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IT働楽研究所の評判・口コミ一覧(全94件) 3ページ目

株式会社IT働楽研究所の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

IT働楽研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

IT働楽研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

IT働楽研究所の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 94

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
将来性が弱いです
普段の給料も低い上に退職金もありません
社会のニーズを先読みして動けるような幹部はいないため、い...続きを読む(全216文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修には力を入れている

残業代も基本はでる
インフラ系の上司は優秀なひとが多い
自社製品を持っている

【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全193文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年01月11日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は低いですので、残業代で稼ぐしかありませんでした。
忙しい現場なら残業できましたが、暇な現場や残業代をつけるの制限的なものがある現場に配...続きを読む(全192文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年01月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
社内SE
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも社内制度が易しく(簡単に)構築されているため、理解にさほど苦労しない。反面、業務が複雑になると管理が困難になる。
【気になること・...続きを読む(全143文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上長面談で評価がある程度決まってくるのだと思います。
上長によっては仕事ぶりをみて面談でしっかりアドバイスをくれる方もいらっしゃいますが、人を見ないで決め...続きを読む(全119文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年11月10日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みを取れるか取れないかは、派遣就業先の業務次第で、定時に帰えれて土日休みの就業先もあれば、極端なところだと毎日終電で土日も仕事という就業先も存在する。
...続きを読む(全185文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善した方がいい点】
転職を考え始めたのは、社外との関わりであまりにも業務を行っている環境が粗悪であると感じた...続きを読む(全174文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣会社の宿命であるが、ライフワークバランスは派遣先に完全に依存する。
SEなんて残業するのが当たり前 という現場に飛ばされた人は、100時間を軽く超え...続きを読む(全187文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

◾︎レクリエーション支援
フットサル同好会などは、積極的に活動している。
積極的かつ自発的に呼びかけを行い、段取りを出来るサークルであれば、会社も社内...続きを読む(全313文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年03月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

決め手は、社長が良い人そうだったので入りました。でも、社長の掲げるきれいな方針は。実際は、まったく逆でした。そして社長は、この会社の実態を全くご存知ではあ...続きを読む(全390文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

在籍時、日々会社の体質が不安で辞めました。最近も、回線契約の問題で業務用メールが止まったそうです。IT企業の業務メールが学生の携帯電話状態?もしお金の問題...続きを読む(全233文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

主にH系グループへ派遣されることがほとんど。
残念なことに自社の名前で自己紹介することはない。
故にほとんどの社員は名刺すら用意されていません。
何...続きを読む(全287文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年07月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

好景気により人を増やしたい模様ですが、良い人材ほど育てては消えていくの繰り返しです。
本社は老人ホームから脱却し、そろそろ後進に道を譲ったほうがいいかと...続きを読む(全185文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく若手社員が活躍している会社だなあという印象です。大手企業や社歴の長い会社では、40~50代の仕事しないくせに口だけはうるさい上司が偉そうにしていま...続きを読む(全380文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産、育児休暇の取得が比較的容易に認められています。
1年間休暇を取得された方が、戻ってこられたケースが何回かありますが、以前の職場に戻れることもあれば...続きを読む(全182文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価方式については、あまり確立されておらず上のものに自分の評価を見てもらう機会はほとんどありません。
特定派遣業のため、帰属意識は薄くいです。
近年派...続きを読む(全171文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

金銭トラブルをよく耳にする。評価は総務部長(社長の嫁)や本社部門との関係性と、週末無給の研修出席率との声を聞く。私にもそう思える。出世は元気順、アピール順...続きを読む(全190文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

月一の有識者を招いての研究塾は有意義だと思います。
内容は兎も角そういった事に会社として費用と場所を提供するというのは有難いです。
スキルは現場で悩み...続きを読む(全165文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスはあって無いようなものです。
直請け負け案件がないので、出向先の企業(日○系)の現場によります
多くが現場の1エンジニアでしかない...続きを読む(全220文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社全体として、業務に対しての意識が非常に弱く、業務効率が非常に悪い。また、それを気にする人もいない。よって、効率良く業務を行い成果を出した人よりも、大きく...続きを読む(全187文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働時間については派遣先により大きく異なります。働きたくても残業の無い就業先や、ほとんど休みを取れない就業先などまちまちです。希望する案件があればいいが、...続きを読む(全178文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
システムLSI設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いわゆる特定派遣であり、帰属意識を持ちづらい。人材=人財といいつつ、不要となった人間は積極的に自己都合退職に追い込む。労働環境は派遣先によるが、業務実績は...続きを読む(全284文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同じ職場に出産育児によるお休み明けの女性社員がおりました。
仲が良かったのでお話を色々聞かせていただいていたのですが、
その方は残業無しで帰れていまし...続きを読む(全170文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本社に自習室があり、スイッチやルータなどを使って機器のオペレーションを学ぶことができました。待機中の社員の方が本社に集まりよく勉強をしていました。また月に...続きを読む(全167文字)

株式会社IT働楽研究所の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社の際にはすぐ案件があってそこに派遣されるという話を事前に聞いていましたが、入社してみると待機となり独学の時間があり、待機中は基本的に給与が出ないという...続きを読む(全157文字)

94件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

IT働楽研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社IT働楽研究所
フリガナ アイティドウラクケンキュウショ
設立日 2003年4月
資本金 4250万円
従業員数 200人
決算月 3月
代表者 西島 富久
本社所在地 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目14番10号
電話番号 03-5298-5301
URL https://www.dorakuken.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576899

IT働楽研究所の 選考対策

  • 株式会社IT働楽研究所のインターン
  • 株式会社IT働楽研究所のインターン体験記一覧
  • 株式会社IT働楽研究所のインターンのエントリーシート
  • 株式会社IT働楽研究所のインターンの面接
  • 株式会社IT働楽研究所の口コミ・評価
  • 株式会社IT働楽研究所の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。