この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立系の大企業が多い
そのぐらいしか
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいや業務内容は派遣先に依存している
丁寧なサポートは期待...続きを読む(全80文字)
株式会社IT働楽研究所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社IT働楽研究所の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社IT働楽研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立系の大企業が多い
そのぐらいしか
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいや業務内容は派遣先に依存している
丁寧なサポートは期待...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な案件があるので自分の求めている案件に合致した場合はすごく良いと思う。
まれにチームで常駐をして構築運用をする案件などもありなかなか出来...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署で毎月1回部会を開いたり面談をすると言っていましたが、中々有言実行されません。最初の数回はやるのですが…。
...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
好景気により人を増やしたい模様ですが、良い人材ほど育てては消えていくの繰り返しです。
本社は老人ホームから脱却し、そろそろ後進に道を譲ったほうがいいか...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいは案件によります。
案件は営業がとってきた案件なので、自分がやりたい案件ではありません。
また、タイミングもありますし、なければ退職勧...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先の上司から、派遣会社にしてはあまり上前をとっていないと言われたエンジニアの年収は悪くないように思うが、本社勤務の人事や総務の年収は残業...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は3ヶ月あるがほぼプログラミングでした。なのに配属先はネットワーク部門で常駐で片道2時...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験で入社したため、最初の三か月間新人研修があったのはありがたかった。
研修で交流を深めた同期とは退職後も仲良くしている。
【気になること...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費は上限3万だが、事情によっては上限を超えて支給される。
研修や会社総会で毎回代り映えのない長い話を聞くことになる。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験で研修ありの企業としては基本給も高く、残業代も全額支給、賞与も初年度末からしっかり与えられるのは魅力的な求人だと思って入社した。
【気...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件次第ではあるが、有休は取りやすい現場が多いように感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によっては法律ギリギリまで残業して...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐型なので、良くも悪くも頑張っても給料は変わらないですし評価もあまりみない会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っている...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所によっては代休は使えますし社内イベントに参加している人もいます、しかしたいてい参加している人は暇な現場になっています。
【気になること・...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様と直接会話しながら進めることがあり、コミュニケーションを取りながら進めることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
案件によ...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験からでも様々な業務に挑戦することが可能な点。案件も沢山あるので希望を伝えれば実務を通してスキルを伸ばすことができる。
【気になること・...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行やグループのシステムを担当するので、予算やプロジェクトの規模が大きい案件を経験することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量を持って、クライアントと密接にコミュニケーションを取ることができるため、上流の経験を積むことができる続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰もが知る企業であるということ
【気になること・改善したほうがいい点】
人を育てない環境。うまく仕事から逃げ、やっているパフォーマンスを見せ...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の能力より少し高めの成果を常に要求される。忙しいが成長を感じれる環境ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボランティ...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に発売するゲームの開発に携われるのは魅力的である。ユーザーに面白いと思ってもらえると本当にうれしく感じる
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
46年経過しているが、社員数は300名ちょっと、売上は46億円である。
社員一人当たりの売上高は1,500万円しかない。
この会社のメインの...続きを読む(全539文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直行直帰が許されてるためその辺は自由にできる。遠方の場合は前泊することも可能。日当もつく。予算を達成しなくても強く言われる事はない。
【気に...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内公募も多いので色々な職種にチャレンジできる環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織変更が多いのでついていく事や覚える事が大変...続きを読む(全80文字)
会社名 | 株式会社IT働楽研究所 |
---|---|
フリガナ | アイティドウラクケンキュウショ |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 4250万円 |
従業員数 | 200人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西島 富久 |
本社所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目14番10号 |
電話番号 | 03-5298-5301 |
URL | https://www.dorakuken.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。