この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は良い人が多い
だたし入れ替わりが多いので今後は不明
【気になること・改善したほうがいい点】
4月と10月の年2回、土曜日に出社日があ...続きを読む(全163文字)
株式会社IT働楽研究所
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社IT働楽研究所の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社IT働楽研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は良い人が多い
だたし入れ替わりが多いので今後は不明
【気になること・改善したほうがいい点】
4月と10月の年2回、土曜日に出社日があ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い上司に当たれば本当に学ぶべき姿が見えてくる。資格を豊富に持つ上司、コミュニケーションとはこういう風に取ると良いと自ら行動して模範を見せて...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
厳しい人もいるが面倒見が良い。優しい人もいる。悩みが問題があれば積極的に相談に乗って貰える。学ぶ事も沢山あるため、社会人として大きく成長する...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気がある人、技術力がある人にはどんどん部下を付けて新しい仕事が任せられます。
人の教育やリーダーシップを自分なりに磨きたい人にはとても良...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期の評価面談があり、そこでアピールすれば昇格の可能性がある。ただ、いかに自社に顔を出しているのかの方が評価ポイントが高い。派閥がなく風通し...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく若手社員が活躍している会社だなあという印象です。大手企業や社歴の長い会社では、40~50代の仕事しないくせに口だけはうるさい上司が偉そうにしてい...続きを読む(全380文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
二次受け請負がメインながら、某大手証券ネットワークや某銀行の民営化に伴うネット構築、某証券取引所のネットワークリプレースの案件など、優良なものが多い。
...続きを読む(全172文字)
会社名 | 株式会社IT働楽研究所 |
---|---|
フリガナ | アイティドウラクケンキュウショ |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 4250万円 |
従業員数 | 200人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西島 富久 |
本社所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目14番10号 |
電話番号 | 03-5298-5301 |
URL | https://www.dorakuken.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。