この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
全社的な共通教育は最低限用意されており、後は外部教育機関で必要なスキルを学べる機会が設けら...続きを読む(全293文字)
コーンズテクノロジー株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コーンズテクノロジー株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にコーンズテクノロジー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
全社的な共通教育は最低限用意されており、後は外部教育機関で必要なスキルを学べる機会が設けら...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が包括で契約しているスキルアップセミナーがあり、自分で選択をして営業時間内に参加ができる。かなりしっかりとした内容のセミナーと講師である...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自発的すればできることが多く、他の企業と比べてもかなりチャレンジがしやすい環境と感じました。ただ、サボろうと思えばいくらでもサボれる環境でも...続きを読む(全217文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年1月5日【良い点】
育休制度はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性の育休制度もあるのですが給料がだいぶ減るため使っている人はほとんどいません...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月24日在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年4月1日在籍時期:2017年頃
投稿日:2017年4月3日この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職に比べかなり融通が効くし、有給消化も出来ている。プライベートの時間は確保できている。
【気になること・改善したほうがいい点】
特定の社員...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の比率で言うとまだ少ないが、社員の女性比率は高く、日常業務において性別を意識させられることは無い。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望の職種での募集だったため入社。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属部署の上位職のレベル感に驚く事がある。(会議中すぐ本題から逸...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気があれば、新規事業にも取り組めるし、商談獲得から納品フォローまでの行うので、営業としての幅広い経験が積めます。また、若手のうちから海外...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別関係なく、営業職の成績次第で評価はされる傾向にあります。むしろ、女性の営業の方が活躍しているように感じます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当業務のスケジュール調整さえできれば、休みは取りやすい企業です。中堅社員のほうが担当業務のスケジュール調整は行いやすいが、若手のときでも先...続きを読む(全222文字)
【社員から聞いた】日本では未知の製品を日本の企業に導入するということを行っているので、自分の力で日本をより良くしているという実感が湧き、やりがいは大きいと...続きを読む(全116文字)
【本・サイトで調べた】仕事の内容や残業の割には給与は高めだと思います。昇給についてはわかりません。続きを読む(全49文字)
【社員から聞いた】寮がありますが2,3年で退去しなければなりません。住宅補助はないので実家暮らしの人以外はそれまでにお金を貯めないといけないとお話がありました。続きを読む(全80文字)
【社員から聞いた】一か月に働く時間が決まっているので残業して多めに働いた時に他の日の労働時間を短くできるということができる。例えば金曜日に早めに退社して旅...続きを読む(全122文字)
20%チャレンジという社内複業の制度があり、他部門の仕事にも取り組めるため、視野が広がる。続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社全体で次世代のリーダを育成する!と掲げているが実際の現場では、層のような動き(教育)は一切されていない。そも...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トイック850点持ってると二千円もらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人の裁量にあまりにも委ねすぎている。そもそもスキルアッ...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高頻度で異動があるため、色々な職種を経験したい人向き。
【気になること・改善したほうがいい点】
高頻度の異動、転勤で病む人が多い。
適性では...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一時期、資格取得を推奨などしていた。試験料は会社持ち。
社内政治がうまい人は生き残れる。従順な人向け
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修はしっかりとしていて分かりやすく、未経験でも1年後には1人で業務に取り組むことが出来ました。また、他社への見学も多くとても勉強になりました。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本OJTです。先輩から教えてもらいます。モデル制作といえど作り方はたくさんの選択肢があるのでものづくりを一通り触れるチャンスがあるのは良い...続きを読む(全197文字)
コクヨ独自のテストなどを、年に数回受けなければならず、そこで自社製品に対して理解を深めることが出来る。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人での裁量が多い為、自分がやりたい事ができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度が全く整っておらず、主体的に動かないと厳...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年DXの講座や専門職による講習会などが開かれるようになってきているため、手をあげて参加することで、自身のスキルアップになる機会は与えられて...続きを読む(全166文字)
会社名 | コーンズテクノロジー株式会社 |
---|---|
フリガナ | コーンズテクノロジー |
設立日 | 1990年12月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 210人 |
売上高 | 111億円 ※2017年3月実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長:山口 雅彦、代表取締役専務:関 信 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝3丁目3番10号 |
電話番号 | 03-5730-1662 |
URL | https://cornestech.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。