株式会社長谷工コーポレーション
- Q. 自覚している長所・短所
-
A.
自覚している長所
どんな状況でも自分の置かれた環境を楽しむことがで...続きを読む(全75文字)\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社長谷工コーポレーション 報酬UP
株式会社長谷工コーポレーションの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数447件)。ESや本選考体験記は83件あります。基本情報のほか、株式会社長谷工コーポレーションの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社長谷工コーポレーションの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社長谷工コーポレーションの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
自覚している長所
どんな状況でも自分の置かれた環境を楽しむことがで...続きを読む(全75文字)
目標達成するために努力すること...続きを読む(全36文字)
【スポーツ名】を中学1年...続きを読む(全30文字)
今自分ができること...続きを読む(全25文字)
長所、コミニケーシ...続きを読む(全24文字)
自分の現状について分析...続きを読む(全29文字)
サッカー(小...続きを読む(全18文字)
ピアノ・エレクト...続きを読む(全23文字)
長所:人見知りをしないため、様々な人と仲良くすることができ...続きを読む(全65文字)
【長所】協調性があること
...続きを読む(全32文字)
建築の意匠設計職に就きたかったのが一番の動機である。その中でも給与水準が最も高いスーパーゼネコン5社...続きを読む(全106文字)
建築業界に関心を持っていて、売上高がトップクラスであることや、マンション建築に強みを持つ点に惹かれ...続きを読む(全104文字)
興味を持った理由としては、不動産関係の業界に就活はじめたての頃はつきたいと考えていたからである。その中でも、マ...続きを読む(全117文字)
選考のないインターンということで参加しました。他企業の説明会で「長谷工はゼネコンというより専業業者」と聞...続きを読む(全111文字)
就職活動を始めたばかりでゼネコンにはどのような職種があるのかすらもわからない状態であった。その中で長谷工コーポレーション...続きを読む(全126文字)
この時期はまだインターンなどを数多く受けて優遇を受けてとりあえず内定が欲しかった時期です。志望する業界ではデベロッパーを志望して...続きを読む(全135文字)
ゼネコン設計部に興味を持ち、周りより3か月ほども早い時期から説明会やインターンを開催していたので参...続きを読む(全104文字)
もともと不動産業界について興味があり、その中でも事務系でありながら総合職があるという企業に興味を持ち...続きを読む(全106文字)
大学で土木工学を専攻していたため、王道の就職先である建設系や不動産系の企業を見ていました。長谷工コーポレー...続きを読む(全112文字)
インターンに参加しないかという電話がかかってきたためです。当時、いくつかの選考に落ちてしまっていたことから、どの会社に...続きを読む(全124文字)
一次面接はまともに喋れていれば、内容の出来に関わらず通ると思います。
淡々と質問が続いた
和やかな雰囲気
とても話しやすい雰囲気
穏やかでした。会話が出来れば受かると思います。
緊張をほぐそうと雑談に近い形で接してくれた。硬くなりすぎず、リラックスして会話をするイメージで面接をし、原稿を覚える必要はないと思う。
自分の思いをきちんと言語化できるように意識した。現場見学など参加した場合はその感想も伝えられるようにしとくと良いと思う。
聞かれたことは志望動機のみ。 あとは雑談に近い
しっかり自己分析して、マッチしていれば問題ないです。
面接というより、会話という感じでした。中学生からなにをやってきたか、なんでこの会社を選んだのかが一番聞かれました。考えておいた方がいいのは、なぜこの業界、会社を選んだのか、考えている他の会社と何が違うのかです。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月2日【良い点】
夏季休暇と年末年始は長めの連休が取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスはほとんどないに等しい。会社の風土も時間...続きを読む(全135文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月2日【良い点】
職場環境は女性がなるべく働きやすいように、環境を特別に整えている。
【気になること・改善したほうがいい点】
環境は整えてはいるが、業務内容やイ...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月2日【良い点】
自社の保養所を持っており、安価な金額で利用することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
連休はなかなか取れないため、使う機会がな...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月2日【良い点】
一級建築士は取得するまで会社からの追求はある...続きを読む(全63文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月2日【良い点】
建物が出来上がってくるにつれて、目に見えてやりがいを実感できる。建物のクオリティを高いので達成感を感じられる。仕事で任される内容も高い金額を扱...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月2日【良い点】
平均年収よりは高い。残業が多い分給料も高くなる。賞与も業績によって多くなったりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は高いが、サ...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年11月3日【良い点】
不動産業界を長く牽引し続けており、マンションのことならと謳うほど全てを一貫して自社で行なっている。グループ会社と比べ待遇が良く休みも場所に夜が...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月14日【良い点】
年収は500〜万円ほど。
同業界に比べて比較的高い方だとは思う。
賞与は年に2回(7.6ヶ月分)
【気になること・改善したほうがいい点】
営業...続きを読む(全172文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月14日【良い点】
育休は最近はとりやすいときく。
小さいお子さんがいる方は...続きを読む(全75文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月14日【良い点】
営業部門は比較的、土日祝は休みを取れているときく。しか...続きを読む(全72文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年12月20日
マンション事業を中心にお客様の人生によりそう企業のため、人の生活に直接的に関与するため責任も伴うがやりがいもあると感じた。意匠設計は基本的にはマンション事...続きを読む(全183文字)
投稿日: 2024年12月20日
マンション事業を中心的に行なっているため、世間からの信頼も高くこれから...続きを読む(全77文字)
投稿日: 2024年12月20日
企業自体が安定しているため、福利厚生も一定水準以上を...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2024年12月20日
役職が上がると一度に何件もの物件に関わるため、忙しくなる時期もある。首都圏がほとんどで、3年目で15件くらいの物件に関わることもある。一人一人の作業が多く...続きを読む(全108文字)
投稿日: 2024年12月20日
早ければ3年目で大型のプロジェクトに関われるため、若いうちから成長することが見込める。設計職に関しては、6年目くらいで設計の主担当になれる。2ヶ月は導入研...続きを読む(全84文字)
投稿日: 2024年07月30日
普通のゼネコンと...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2024年07月30日
マンションにとても強...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2024年07月30日
年収は他の企業よりも高い...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2024年07月30日
都内に作業場があ...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2024年07月30日
施工管理技士や一...続きを読む(全22文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
会社名 | 株式会社長谷工コーポレーション |
---|---|
フリガナ | ハセコウコーポレーション |
設立日 | 1946年8月 |
資本金 | 575億円 |
従業員数 | 8,353人 |
売上高 | 1兆944億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 池上一夫 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2丁目32番1号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 963万円 |
電話番号 | 03-3456-5451 |
URL | https://www.haseko.co.jp/hc/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
7993億1900万 | 9536億5900万 | 1兆819億700万 | 1兆1981億500万 | 1兆3512億3100万 |
純資産
(円)
|
3876億8200万 | 3943億6500万 | 4176億6700万 | 4540億8800万 | 5112億4600万 |
売上高
(円)
|
8460億2900万 | 8094億3800万 | 9097億800万 | 1兆272億7700万 | 1兆944億2100万 |
営業利益
(円)
|
859億2500万 | 729億900万 | 827億200万 | 901億6200万 | 857億4700万 |
経常利益
(円)
|
852億5300万 | 718億3200万 | 818億7100万 | 882億6500万 | 833億3400万 |
当期純利益
(円)
|
598億5100万 | 482億5800万 | 544億9000万 | 593億2600万 | 560億3800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 5.05 | - 4.33 | 12.39 | 12.92 | 6.54 |
営業利益率
(%)
|
10.16 | 9.01 | 9.09 | 8.78 | 7.83 |
経常利益率
(%)
|
10.08 | 8.87 | 9.0 | 8.59 | 7.61 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。