従業員数2700人に対して女性社員は400人おり、近年は女性の社員が増えてきている続きを読む(全41文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三井住友建設の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全33件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友建設株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に三井住友建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
三井住友建設の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三井住友建設の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三井住友建設の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
設計部は比較的若い人も多く、女性も多めなため働きやすい印象。設計部の年齢構成は平均で約38歳で、3割が女性。施工管理などは男性の割合が高く、現場配属になる...続きを読む(全97文字)
女性にとってはかなり働きやすい会社。この企業は、女性への優遇度はかなり強い。希望も通りやすくかなり良い。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はだんだん働きやすい環境にはなってきていると思います。今後も、女性専用スペースなどは増えていくと思われます。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
拘束時間は長いですが。女性専用部屋など設けてることが多い。また職人さんをはじめ女性には優しい方が多いので働きやすいと思います。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職の増加やダイバーシティ教育を定期的に行っている。時短勤務、在宅勤務が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
本人が希望しな...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性推進ではあるが部署によっては育休等に理解があまりない上司がいることも事実。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性だから優先的に採...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性や障害者、LGBTQ問題に、ダイバーシティ推進グループがあり、グループ長は女性。きめ細かな配慮やパンフレットもあります。
【気になること...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休を取っている社員もおり、女性でも働きやすい印象。
また、男性の育休制度も整えてようとしている動きがある。
【気になること・改善した...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時からは一応育休制度はありましたし、総合職で頑張っている女性もいました。会社の雰囲気はとても良かったです。男性社員も優しいし、女性同士もみ...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界特性もあるし、時代が時代なので全く現代とは異なるのでコメント不能続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設小町等独自の女性活躍の為の施策があり、だいぶ積極的に動いていると思う。
社内報でも女性の活躍を取り上げることが多かった。
【気になること...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場仕事のため、女性はほぼいません。
現場だからこそ、正直に女性がいない方が働きやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性に...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計はかなり女性比率が高く、男女差別を感じることは全くありません。性別にかかわらず一律に扱ってもらえます。産休・育休も確実に取得でき、出産後...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすく育休や時短勤務されている方もいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
昭和気質な建設会社のため、男尊女卑が色濃く残っ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界的に女性活躍というキーワードが叫ばれている中で、女性が前に出る機会は多いと思います。内勤の場合は徐々にリーダーポジションにつく女性も増え...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近では工事現場も環境が変わってきており、女性が働きやすくはなってきているようです。お手洗いや更衣室に気をつかわれるようにはなりました。ただ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすい環境だと思いました。建設業で男社会なところもありますが、女性が少ない分、きちんと正確に丁寧に仕事をこなしていれば、ちゃんと評...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が活躍しやすい環境が整っていると思います。女性でも責任のある仕事を任せてもらえると思います。異動は役職などによるのかもしれませんがあまり...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性もたくさんはたらいています。管理職などは男性が多いところがほとんどですがこちらは女性の管理職も多く、充実していたと思われます。パワハラな...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性に働きやすい環境だっあ。いく時給がとりやすいのでとても良いと思う。また、保育園などの設備も整っており非常に良い環境である
【気になること...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この業界は多かれ少なかれそうだとは思うが、事務職では女性はいかにも女性という扱いをされる。そういうのが気にならないのであれば大事にされるので...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多数の女性社員がおり、育児休暇を利用して産休後に復帰する人も増えてきている。
また、女性社員同士の繋がりも人数増加に伴い増えてきており、男性...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇も人もよく大変働きやすい職場です。残業は月20時間程度で、繁忙期はプラス30時間ほどとなります。雰囲気はのんびりとした人が多いと思います...続きを読む(全157文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
三井住友建設の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の女性の働きやすさの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
三井住友建設の 会社情報
会社名 | 三井住友建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモケンセツ |
設立日 | 1962年2月 |
資本金 | 120億380万円 |
従業員数 | 5,499人 |
売上高 | 4794億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柴田 敏雄 |
本社所在地 | 〒104-0051 東京都中央区佃2丁目1番6号 |
平均年齢 | 46.1歳 |
平均給与 | 888万円 |
電話番号 | 03-4582-3000 |
URL | https://www.smcon.co.jp/ |
三井住友建設の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価