就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友建設株式会社のロゴ写真

三井住友建設株式会社 報酬UP

三井住友建設の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全51件)

三井住友建設株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井住友建設の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
51件中51件表示 (全9体験記)

ES

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】あなたの弱みを教えてください。私の弱みは相手に気を遣いすぎるあまり、積極性に欠けることがあることです。背景として自身の言動や行動が相手にどう伝わるかを考えすぎてしまうためです。具体的には就職活動の面接練習を...

問題を報告する
公開日:2023年8月4日

WEBテスト

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間弱で言語、非言語、性格だった。【WEBテスト対策で行ったこと】対策本を一周したり、ネットの問題を暇な時間に解いていた。

問題を報告する
公開日:2023年8月4日

1次面接

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】10分前にアクセスし、時間になったら開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】年次の高い部長【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気だった。圧迫などなく、楽...

問題を報告する
公開日:2023年8月4日

最終面接

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】交通費を精算した後、すぐに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員の方だった。【面接の雰囲気】役員という立場の高い方だったが、話しやすい雰囲気を作ってい...

問題を報告する
公開日:2023年8月4日

ES

意匠設計
23卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】研究内容、志望動機、自己PR(長所・短所)、現在在籍する学科への入学理由、学生時代に一番力を注いだこと、趣味・特技【ESを書くときに注意したこと】企業が欲しい人材を分析し、自分が会社に合っていることをアピー...

問題を報告する
公開日:2022年6月15日

1次面接

意匠設計
23卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介・志望動機、ポートフォリオ発表【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事、設計課長【面接の雰囲気】自己紹介、志望動機、ポートフォリオ発表が終わった...

問題を報告する
公開日:2022年6月15日

最終面接

意匠設計
23卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介、志望動機、ポートフォリオ発表、即日設計発表、研究内容【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、設計部長【面接の雰囲気】適度な緊張感はあるものの、圧迫し...

問題を報告する
公開日:2022年6月15日

企業研究

総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンに参加することをお勧めします。三井住友建設は夏季と冬季に1週間のインターンシップがあるので、実際にどんな一日の仕事の流れをするのかを知ることができる。また、たくさんの社員さんと接する機会があるので、現場の生の意見をたくさん聞くことができる。そしてそこで学んだことを言葉にして選考で話せればかなり有利に選考を進めることができると思う。さらに、インターンに参加していると後日リクルーターをつないでくれるので、わからないことや質問したいことはすぐに聞くことができる。あと難しいがスーパーゼネコン、準大手ゼネコンなどたくさんある中でなぜ三井住友建設を志望するのかを言葉で説明できるようにしておくべきです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

志望動機

総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は社員の現場に対する熱い想いと御社の橋梁の技術力に魅力を感じ志望しました。夏季インターンシップに参加した際、新入社員が先輩社員のもとで目を輝かせて学んでいる姿や、若手のうちから責任感を持って大きな仕事を進める姿に圧倒されました。さらに若手社員の方とお話をした際に、仕事に対する想いについて取り繕うことなくお話をしてくださり、社員の温かさとものづくりに対する情熱が今でも強く印象に残っています。また、貴社はPC橋梁において高い技術力を持っており、武庫川橋や寺迫ちょうちょ大橋など、次々と「日本初」「世界初」の技術に挑戦しています。このような現場で若手のうちから多くの経験を積み、技術者として冷静な判断ができる力をつけて、御社のビッグプロジェクトを引っ張っていくことができるような存在になりたいです。将来このような人々と環境のもとで、ものづくりに熱意と技術力を持って働きたいと思い御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

ES

総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、学チカ、自己PRなど一般的なこと【ESを書くときに注意したこと】誤字脱字がないように注意した。webで打ち込む形だったので特に注意したことはないです。【ES対策で行ったこと】どうすれば大学のキャリアセンターに何度も相談してどうすればうまく伝わるかを何度もチェックした。また、就活会議に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にして自分が元々書いたのを改善していった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

WEBテスト

総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間ほど【WEBテスト対策で行ったこと】たくさん問題を解いて問題の傾向になれるしかない

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

1次面接

総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOM【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手人事と支店の土木部長【面接の雰囲気】最初は怖い印象だったが、話していくうちにこちらの緊張をほぐすように助けてくれたので落ち着いてできた。【学生時代に一番力を注いだ事はなんですか。】大学入学と同時に始めた個別指導塾での講師アルバイトです。最初、指導力には自信があったのですが、生徒の成績を上げることができない生徒がいました。この原因として生徒と私のコミュニケーションの量が少ないのではないかと考え、授業内に趣味や学校の話も織り交ぜたり授業外で自習をしていたら声をかけたりしました。会話を積み重ねる中で生徒との信頼関係が生まれ、生徒が主体的に勉強をするようになり、生徒からの質問が増えて授業の質が上がり、成績も上がるようになりました。今では6名の生徒から希望講師として指名を受けています。貴社でもコミュニケーションを大切にして、周囲の人たちと協力しながら信頼を得られるように努めていきたいです。【海外旅行はよく行くの?】旅行という形ですが、今までに6か国(タイ、イタリア、バチカン市国、韓国、グアム、台湾)行ったことがあり、海外や英語に対してアレルギーはないです。と答えると、当社は今海外事業に積極的に力を入れていて、大体この質問をすると3つに分かれるんだけど次の「海外で積極的に働きたい」、「機会があれば海外で働きたい」、「できれば働きたくない」だったらどれですか?と聞かれて、もちろん「積極的に働きたい」と答えた。海外事業に対してはかなり気にしていることが分かった。自分はこのことをインターンシップで社員さんから聞いていたので落ち着いて答えることができた。30分という短い時間だったので、とにかく結論ファーストで答えることができるように気を付けた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】30分という短い時間だったのでとにかくはきはき答えること、また答えにくい質問が来ても絶対に黙らずに何か言葉にすることは大事だと思う。また、海外に対しても迷わずにすぐ答えたのもよかったと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

最終面接

総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】WEB面接【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOM【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長、本部長、若手人事【面接の雰囲気】ぴりついた雰囲気。オンライン面談で相手は3人全体を映していたので、面接官の顔が全く分からずだったので、どんな表情をしているのかが全く分からず怖かった。【もしご縁があって当社に入社されたら、どんな土木構造物に携わりたいですか?】橋梁の現場に携わりたいです。なぜなら、人と人をつなぐ社会インフラの中でも橋というのはなくてはならないものであり、全く何もない空間に人が行きかう場所・その街のシンボルとなるものを造るというのはきっとたくさんのやりがいや達成感を得ることができるからです。私の意見をまとめる力を活かして、たくさんの人々を竣工という1つのゴールに向けて頑張りたいです。と答えた。橋梁については「武庫川橋」や「寺迫ちょうちょ大橋」なぞ三井住友建設の施工実績から具体的に挙げることで入社したい意思をできるだけ伝わるようにした。設計と現場とローテーションしながら育成してるんだけどその話は聞いた??とのことで、知っています。現場と内勤で両側から現場を見る力をつけたいです。と答えどんな現場でも精いっぱい頑張ると伝えた。【自己PRをESと同じでも違ってもいいから、ご自身の長所と短所をできるだけ具体的な例を挙げてお願いします】私の長所は「意見を集約する力」がある点ですが、短所は「他人よりも自分を優先」してしまう点です。2回生の夏季休暇中に、従兄弟と3人で1週間タイ旅行へ行きました。ツアーを使わない自力での旅だったことから、私はインターネットや雑誌から行きたい場所をリスト化して、いつ、どのような順番で回ることが交通時間、コスト、体力の面から一番効率的なのかを判断して計画を立てました。しかし、従兄弟の意見を聞かずに自分の行きたい場所を優先するばかりで、ゆったりとした旅行をしたい従兄弟と意見が食い違ってしまいました。その時に、それぞれの意見を考慮して意見の一致する部分と一致しない部分を考えながら話し合いました。最終的には移動時間の前後に空き時間を設定したり、移動時間が長くなる日は1日ツアーに申し込んだりして、全員の納得のいく計画を立てることができました。 と答えると、わかりましたと質問はなかった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対して的確に詰まらずに答えるように心がけた。なにか矛盾した回答があるとすぐに突っ込まれると聞いていたので注意した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

企業研究

技術職
21卒 | 愛媛大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
三井住友建設での面接において、建設業界の興味は必ず聞かれるので答えられるようにするのは当然として、できれば職種についてもなぜこの職種で働きたいのかを具体的な内容で話せるようになっておくこと。しかし、三井住友建設はジョブローテーションを採用しているため1つの職種に固執しすぎるのも要注意である。三井住友建設はこれからどんどん海外に目を向けて進出していくつもりでいるので、英語のTOEICを受けれていればベストだが、それができなくても海外への興味は絶対に聞かれるので理由も併せて話せるようにしておいたほうが良い。あと変化球として、面接でESに書いた自分の得意科目から出される簡単な問題が出たので、コロナの影響で筆記試験がなかった今年だけだったかもしれないが、一応少し勉強しておくと面接において焦ることはないかもしれない。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

志望動機

技術職
21卒 | 愛媛大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三井住友建設を志望した理由は、自分の夢が叶えられる場所だと感じたからです。私は岡山県出身ということもあり、昔から瀬戸大橋をたくさん見てきました。その時からこのような大きな橋を自分も施工する一員になりたいというのが自分の夢でした。その夢をかなえるためには自分の技術を高めることが必要だと感じました。貴社は、4500橋にも及ぶ橋を架けてきた橋のプロフェッショナルであると知り、貴社が施工した愛媛県にある生名橋という橋梁を実際に見て、大きな橋を作ることができる技術力があることを確信しました。そんな貴社で働きながら、橋梁の技術を磨き、早く一人前になり、貴社に貢献していくとともに自分の夢をかなえていきたいと思い、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

ES

技術職
21卒 | 愛媛大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】志望理由/長所と短所/学科に入学した理由/得意不得意教科その理由/学生時代力を入れたこと/趣味特技【ES対策で行ったこと】とにかくESの作り方をネットで調べてひな形を自分で作った。面接のときしゃべりやすいような話題を書いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

WEBテスト

技術職
21卒 | 愛媛大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストの種類をネットで調べて何が出るかを確認した

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

1次面接

技術職
21卒 | 愛媛大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】自分の場合はコロナの影響でネット面接だったのですが、相手の声が自分に聞こえないといったアクシデントが発生した時も丁寧に原因を一緒に探してくださり、優しかった。【あなたの長所はどこですか】私の長所はどんな環境でも適応できる適応能力です。私は大学に来る前一年間浪人をしていました。その時に予備校の寮に入っていたのですが、その寮は通称監獄といわれるほどの過酷な環境でした。朝の6時から夜の11時まで毎日休みなく勉強し続けるという環境で1年間過ごしていました。最初の1か月を退寮したいと思うほど苦しかったのですが、最後退寮するときにはこのままずっと過ごしていけると思うほど適応していました。この経験から、これほどの過酷な環境を耐えられた自分は、これからどんな過酷な状況になった時でも耐えられる自信がついたとともに、その環境にうまく順応していく能力が得られたと感じました。この能力を御社でも生かしていきたいと思います。【なぜこの業界を志望しているのかとなぜこの職種を志望しているのかを合わせて教えてください】この業界の志望理由は自分の条件に合っていたからです。私は自己分析でどのような職業に就きたいか条件を羅列していったときに、自分の専門知識がつかえることと、いろんな場所でいろんな人と絶えず交流ができることが条件でした。その条件に合致するのがこの業界だったので志望しました。それとこの土木を志望した理由として、たくさんの人が1つの大きな構造物を作るという点が魅力的に思えたからです。私は土木施工にインターンシップを2週間いった経験があり、その経験からいろんな人と交流を深めながら1つの構造物ができていく過程を見ていました。その経験を通じて、自分もこの中に入りながら地図に残るような構造物を作っていきたいと思いこの職種を志望しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接の内容で言えば実際に志望している職種のインターンシップに言った経験があるかという点も評価されたと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

最終面接

技術職
21卒 | 愛媛大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】土木本部長/人事本部長【面接の雰囲気】面接の雰囲気としては、特に厳しくも優しくもなくいたって普通の面接でした。どちらかというと厳しめの質問が飛んできました。【ジョブローテーションによって職種が変わることについてどう思うか】私はジョブローテーションについて賛成しています。私は確かに施工管理をしたいと考えていますが、そこに才能があるかどうかは自分ではわからないため、客観的な目線で自分に合った活躍できる場所を選んでくれるこの方法は素晴らしいものだと感じています。自分は仕事というものは好きなことではなくできることのほうが良いと思っており、自分にあった職業に就いたほうが最終的に自分の得意分野になっていき好きにもなっていくと思っています。なので御社で、施工管理ではなく、設計職になったとしても仕事に対するやる気は変わらずに、そのたくさん人生を過ごしてきた目から見いだされた場所で才能を開花させていくことができるように努力していきたいと考えています。【英語などの語学について、自分の重要度とともに話してください】私は英語を日常会話できるレベルで話せます。私は小学校一年生のころ一年半ほどオーストラリアに留学していた経験があり、その経験から普通の大学生よりは英語ができると自負しております。TOEICはコロナの関係で中止になってしまったため受けることができなかったのですが、今年中に受けようと思っています。自分の中で英語の重要度は高いです。なぜかというと自分の夢に直結していると感じるためです。私の夢は大きな橋を施工管理することなのですが、もうすでに瀬戸大橋などの大きな橋は日本では作る場所がなくなっていると自分は感じたからです。そうなると海外で自分の夢をかなえるということが現実的になってくるので、その時に英語というものは重要になってくると思っているからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接は第一志望かを強く見られると感じた。あとは6~7割は意思確認の場ではないかと感じた。あとはちゃんと調べて入っているかの質問に答えられるかが重要ではないか。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

企業研究

総合職
21卒 | 日本大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ゼネコンの中でもなぜスーパーゼネコンではなく準大手ゼネコンなのかを研究し自分の意見も含めて言えるようにした。また準大手ゼネコンの中でもなぜ三井住友建設なのかを会社の特徴や強みなどを含めて調べた。学校で開かれる合同説明会に参加しOBの話を聞くとさらに良い。インターンシップに参加すれば現場での雰囲気を味わえると思うし面接で話せるとかなり評価が高いと思います。説明会で聞いたことを中心に自分なりの意見を言えるようにしました。入社後の流れや1年目、そして研修制度などは会社によってはほとんどなかったり地方へといきなり転勤などあり得るので気になる人は社員さんへ聞いてみると正直に答えてくれます。企業研究はとにかく自分が聞きたいことを前もって準備できると進むと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

志望動機

総合職
21卒 | 日本大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は超高層マンションをはじめ幅広い建築に高い技術力に携わりたいと思い御社を志望しました。御社はゼネコンの中でも特に施工技術に様々な工法を持っており、免震や制振などの施工技術が優れていることに魅力を感じます。私自身も人に近い事業に携わり、高い技術力を通して生活を守りたいという思いがあります。それは御社の思いと重なると思い志望しました。また貴社は業界の中でも海外進出に積極的に目指しております。御社はインドや東南アジアを中心にその比率も2030年までに30%を目指しているとお伺いしました。私も、ものづくりを通して世界に貢献したいという気持ちから海外で仕事したいと考えております。この思いで御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

ES

総合職
21卒 | 日本大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】研究内容/志望動機/自己PR/学生時代に頑張ったこと/現在の学科の進学理由/趣味【ES対策で行ったこと】他のゼネコンとの違いを出すために志望動機は詳しい工法などを調べた。就活サイトでの文章の作り方を参考に自分で制作し添削を行った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

WEBテスト

総合職
21卒 | 日本大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】自分で買ったwebテスト対策の本を1冊買い繰り返し練習した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

1次面接

総合職
21卒 | 日本大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、建築部の部長【面接の雰囲気】ゼネコンの面接なので堅い面接かと思いましたが案外普通の雰囲気でした。面接官の2名も私の話をしっかり聞いてくださったので落ち着いてできた。【なぜこの業界なのか、またなぜ施工管理なのかを教えてください。】私は「唯一無二をゼロから作り上げ社会に貢献できる」ことに魅力を感じ建築業を志望しました。建築業は多くの人がこだわり協力して、それぞれのお客様や街の願いを叶える建物を造ることにやりがいや達成感を味わえると思います。また大きな目標をもって仕事できるからこそ、魅力に惹かれ私も、ものづくりの一員になりたいと強く思ったからです。そして私は現場の最前線に関わりたく施工管理の仕事に志望します。施工管理は実際に一品生産である作品を目で見られることや自分の考え、そしてチームと竣工へ向けて協力することにやりがいがあると思います。部活で団体で勝利したときは仲間と切磋琢磨した結果でありその時の気持ちは最高だと感じます。それは施工管理と重なる部分があると思い志望しました。【短所を含めた自己PRを行てください】私の強みは「チームワークを強化する存在となること」です。私は部活の主将としてチームが効率良く 向上するためには仲間同士が一丸となれることが必要だと感じました。しかし部員が多くテニスのレベルが同じくらいの人が一緒に練習するのが主流でした。そこで私は技術のレベルの壁を無くした班でコートを分ける提案し実際にその練習を行ったところ、部員同士が盛んに関わるだけでなく、全体のレベル上げもできました。施工管理や現場の仕事は大勢の方と協力が必要でチームワークは重要です。私はこの強みを活かしてより良い現場作りを目指し御社の建築を引っ張っていきたいと強く思います。一方短所といたしましては、「本気になり真面目すぎる」ことです。部活動など自分が真面目になりすぎてユーモアや楽観的な考えができなくなり、練習内容も基礎的な球出しなどきついものを指示するのが多かったです。このことから、ゼミの研究で自分の少しの成果も褒めてあげて簡単な目標を作ることで真面目になりすぎないことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】webでの面接だったのではっきり話したこと。また志望動機などで他社との比較ができたこと。熱意をもって面接したのでそこが上手く伝わったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

最終面接

総合職
21卒 | 日本大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事と建築と土木の役員【面接の雰囲気】1次面接と違い少し雰囲気が思い面接と感じました。面接になれていないと厳しいと感じる人がいるくらいでしたが圧迫はなく話は聞いてくれました。【当社で将来やりたいことやキャリアプランについて教えてください】私は御社が特に力を入れている技術が高い建築を海外の現場で施工したいです。なぜかというと海外は場所によっては日本より建築の需要が高くやりがいがあります。またスケールの大きさや海外だからこその画期的なデザインに魅力を感じ挑戦したいと思いました。そのためには日本での経験を身に着けて、いずれはその場所のランドマークとなるような建築に携わりたいと思っております。そしてキャリアプランとしては私は海外の現場の所長を務めてみたいです。そのためには入社10年で全国の現場で施工管理の知識や経験をしっかり身に着けて 40歳前後で日本で数件所長を経験し海外へ向け前進したいと思っております。そして日本をはじめ国内外の人の生活を支えたいです。 【入社への自己PRと建築への思いを教えてください】入社への思いといたしましては私は震災の経験からものづくりを通して人々の生活を守りたいという思いがあります。御社の免震や制振などの技術と私の思いやチームワークの強みを活かし建築事業にしっかり貢献したいと強く思っております。そして日本をはじめ海外にも人の生活を支えたいと思っております。 そして建築への思いとしては私は震災から人を守るための建築に興味が出て大学も海洋建築学科に進学しました。この社会に自分に何ができるのかを考えたときに大学で知識を学び、それを社会の役に立つ仕事へ一生懸命ものづくりしていくことだと思いました。私はより人に近い事業に携わり御社の優れている現場での力を活かし、憧れである建築に精一杯努力したいと思います。 【評価されたと感じたポイントや注意したこと】現場での仕事はコミュニケーション能力が求められるので面接でレスポンスをしっかり行いアピールできたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

企業研究

技術職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
スーパーゼネコンがある中で、なぜ敢えて準大手なのかは答えられる様にしたほうが良いのかと考えたが、このことについては、あまり触れられなかった。 志望動機もあまり質問されず、中高の部活や大学生活で頑張った事など「人物像」を重視していた様に感じる。ただ魅力的であった三井住友建設の技術につては詳しく質問されたためその事についてはしっかり勉強し、自分の研究分野と対比させ意見や質問を行える様にしておけばよい。 専門筆記試験は4択問題であり常識的な事ばかり(2級建築士レベルよりも低い)であるため、肩ひじを張らずに挑めばよい。 1次面接・2次面接(最終面接)の質問内容・雰囲気はさほど変わらなかったが、2次面接(最終面接)は緊張した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

志望動機

技術職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が建築に興味を抱いたのは中学生の頃で両親が注文住宅で家を建てる際に設計に参加した事が きっかけです。その中で1つの部材を組み合わせ建物となっていく施工が最も印象に残り、もっと 大きなものを建てたいと建設業界を志望しております。 業界企業研究を進めて行く中で、PC橋梁建設や超高層集合住宅建設などの高い技術と施工実績がある上に、地元のシティホテルの施工に携わった事を知りました。我が家では誕生日等の祝い事はシティホテル内のレストランで行う事が恒例であったため非常に思い出深い場所です。私の思い出の建物を建てた御社で、誰かの思い出になる建物を建てたいと思い志望致します。また、海老名の木造のコンビニやTEKIZAIといいった木造建築にも力を入れている事は魅力的でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

WEBテスト

技術職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を繰り返し解き、問題と解答パターンを暗記した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

ES

技術職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】三井住友建設を志望した理由を記述してください・自己PR(長所と短所を具体的な例を挙げて記述してください)・現在在籍する学部もしくは学科に入学した理由を記述してください・得意科目、不得意科目を挙げ、その理由を記述してください・学生時代に一番力を注いだ事(その理由と成果を具体的に記述してください)・趣味・特技【ES対策で行ったこと】就活会議等を参考にした。三井住友建設を志望した理由を記述してください・自己PR(長所と短所を具体的な例を挙げて記述してください)・現在在籍する学部もしくは学科に入学した理由を記述してください・得意科目、不得意科目を挙げ、その理由を記述してください・学生時代に一番力を注いだ事(その理由と成果を具体的に記述してください)・趣味・特技について書かされたが他の企業でも同様の事を聞かれていたため、あまり深く考えずに書いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

筆記試験

技術職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 女性   内定入社

【筆記試験の内容・科目】4択問題を10問程度と、作文的なものを計1時間でした。【筆記試験対策で行ったこと】何も対策しなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

1次面接

技術職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事・技術職の人・技術職の人【面接の雰囲気】少し緊迫した雰囲気ではあったが、決して圧迫ではなく、言葉に詰まった際にも「聞く」という姿勢ででした。【学生時代で一番頑張ったことは何ですか。】設計製図の授業です。私は大学入学当時、製図がとても苦手で教授にもよく指導されていました。建築学生には避けては通れない道ということで、図書館で製図の本を借りて線を引くための勉強や練習をし、図面賞を獲った学生の図面や、住宅やマンションの広告で図面レイアウトを学びました。図面だけでなく模型にも力を入れ、見たい!と思える模型製作を心がけました。その結果、大学2年生の後期ではを図面が美しい学生に送られる図面賞を獲ることができました。担当でない教授にもレイアウトや線の引き方を褒めて頂き、努力したことを認められる嬉しさとやりがいを感じました。この経験より、自ら目標を定めそれに向かって根気強く努力が出来ます。【得意科目、不得意科目について教えてください。】得意科目は、建築材料や材料設計といった材料に関するものです。「材質を知ることは建築物の本質を知ることである。」と担当教授の言葉に興味を抱き、毎回楽しみながら講義を受けることが出来ました。建物を建てる前までは1つの材料・1つの部材であり、それらのたった1つ材質次第で建物の性能が大きく変わる事を学びました。したがって施工管理職を志している私にとってさまざま部材そのものに触れられる現場は楽しみです。不得意科目は、構造力学です。高校生の頃から物理が苦手で苦手意識を持ちながら授業を受けた事に原因があると考えます。1級建築士試験のためにも必ず克服しなければならないと思い、現在は構造力学のTAに挑戦しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ESの通りに質問されたため、ESをそのまま言うのでなく、付け加えたりESと違う事を言った点は評価されたと次の面接で言われました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

最終面接

技術職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】管理職クラスの技術職の人3名【面接の雰囲気】管理職クラスと聞かされていたため圧迫だとしていたが、学生が緊張しない様に気を使っているイメージであった。【自己PRをしてください。】私は根気強いという点において自信があります。これは、幼い頃から水泳と陸上を続けており自分の記録との戦いという個人競技特有のものから来ていると考えます。実験や設計製図の授業では細かい作業が多いですが、持ち前の根気強さで諦めずにやりきることができました。一方で、これは短所でもあり、負けたくない、こうしなければならない等こだわりが強すぎてしまうので、熱くなる前に一歩引きまわりを見て冷静になるように意識しています。卒業までの残り期間、心にゆとりを持って修士論文やアルバイトなど何事も最後まで楽しく物事を行えるようになりたいです。またそれを就職後、仕事に繋げたいと考えています。特に、施工管理職は大変と聞きますが粘り強く建物を建てたいです。【入社後、どのような建物を建てたいか、それは海外であっても建てたいか。】店舗を建てたいです。マンションやホテルは竣工後に人々がどの様に使っているか見れず、それぞれの部屋には入れませんし、経年後の状況も簡単には確認できません。それにくらべて店舗は、いつでも入れ、人々がどの様にしてこの建物を使っているのか常に分かりやすいと考えます。また、決まった人ではなく不特定多数の人々が使用するという点でより人のために仕事をしていると実感できると考えるからです。また海外事業については興味がありません。しかし、いちサラリーマンとして会社の辞令には従うつもりです。(本当に興味がなく、海外に行きたくないと思っていたので興味が無いとはっきり言った。面接官は苦笑いではなく声を出して笑っていた。)【評価されたと感じたポイントや注意したこと】年配の職人さんとコミュニケーションしっかりとれますという雰囲気を醸し出した点は評価してくれたと考えます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

企業研究

総合職
18卒 | 名城大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
建築建設業界で10位ほどの売り上げ業績があり、様々な用途施設の施工実績がある。特に集合住宅や商業施設の施工実績が豊富でそれに関わる施工法も多く開発、採用されている。特に躯体オールプレキャスト工法であるスクライム工法やワンフロアを4日で躯体工事を進めるHI- DOC工法などが有名である。企業側もプレキャスト工法は今後の時代の流れとして重要視しており、この考え方に共感できるかが採用ステップを進める上で大切になると感じた。ただ経営状況は決していいとは言えず、ボーナスの支給額もあまり多くない。しかし、経営母体である三井グループ、住友グループの傘下であるため、将来的にも会社が潰れる心配は必要ないだろう。また企業側は海外進出に興味を持った就活生を望んでおり、多くの経験を積ませて優秀な人材へと成長させたいと考えている。また、他の企業の就職活動が終わるまで返事を待ってもらえるので、採用計画で決めた数字を埋めたい気持ちより納得して入社してもらえることを望んでいるように感じる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月25日

志望動機

総合職
18卒 | 名城大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社を志望する理由は多様な施工法を採用しており、自らがレベルアップできる環境が整っているからです。特にプレキャスト工法については卒業研究のテーマでもあるため、とても興味があります。プレキャスト工法は建設現場での作業負担を減らすことができる効率的な工法であり、現場を管理する上で共感できる技術が揃っていると感じます。加えて、建築施工管理職を志望する理由を以下に示します。私は昨年の8月から9月にかけての24日間、建築構造設計職のインターンシップを経験し、構造設計のやりがいや奥深さを感じました。しかし、インターンシップを通して建築の醍醐味は実際に建物を建てることであると考えるようになりました。そのため2次元の世界で業務を行うだけでなく、3次元、4次元の世界で建物を建設する過程をマネジメントし、完成に近づけていく建築施工管理職に心惹かれるようになりました。よって貴社の施工管理職を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月25日

ES

総合職
18卒 | 名城大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】自己PR、志望動機【ES対策で行ったこと】参考書を読んで、相手に伝わりやすい文章の書き方を理解した。書いた後にできるだけ多くの人に見てもらって感想を聞いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月25日

WEBテスト

総合職
18卒 | 名城大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】特に対策は何もしなかった。当日頭を働かせることだけを考えた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月25日

1次面接

総合職
18卒 | 名城大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、部長【面接の雰囲気】厳しく見定められているような雰囲気だった。人事の方は優しく面接を誘導するように進めてくれてやりやすかった。【自分の長所と短所を教えて】私の長所は人一倍誠実であることです。その力を最も発揮しているのが、飲食チェーン店でのアルバイトです。その会社ではお客様に商品を提供する上で守らなければならない品質基準が存在します。しかし、お客様に満足してもらうには低い基準だと思い、店長と相談をして所属店舗で別途目指すべき品質基準を掲げました。それに伴い、店舗基準を守れるようアルバイトの同僚に教育を行いました。その結果、半年後には全国で600店舗以上ある中でお客様満足度第3位に選ばれることが出来ました。このようにお客様や会社に対して誠実に向き合うことで店長に信頼してもらい、現在では店長の業務であるシフトの作成、アルバイトの同僚の給料や交通費の計算、材料の棚卸しを担当しています。短所は、少し心配性であることです。しかし、仕事をする上では慎重になることも必要だと思います。そのため、慎重に業務を行いつつ心配性になりすぎないよう努めます。【志望理由と希望の職種】貴社を志望する理由は多様な施工法を採用しており、自らがレベルアップできる環境が整っているからです。特にプレキャスト工法については卒業研究のテーマでもあるため、とても興味があります。プレキャスト工法は建設現場での作業負担を減らすことができる効率的な工法であり、現場を管理する上で共感できる技術が揃っていると感じます。また、インターンシップを通して建築の醍醐味は実際に建物を建てることであると考えるようになりました。そのため2次元の世界で業務を行うだけでなく、3次元、4次元の世界で建物を建設する過程をマネジメントし、完成に近づけていく建築施工管理職に心惹かれるようになりました。よって貴社の施工管理職を志望します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】コミュニケーション能力をみられるため、自分の言葉で相手に伝わりやすいように話せているか、質問の意図を読み取ってこたえられているかで評価が分かれると思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月25日

最終面接

総合職
18卒 | 名城大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、役員【面接の雰囲気】とても和やかで役員の方と雑談するように面接が進む。本来予定されていたのは30分だったが、役員の方の気分次第なところがありそうだった。【得意科目と不得意科目】私の得意科目は建築構造力学です。元々は苦手分野でしたが、苦手意識と向き合って克服するために建築構造研究室に所属しました。加えて、実際の建物の図面から構造計算を行いつつ設計者の意図を読み取ることで理解を深めました。現在では研究室でリーダーを務めており、得意分野にできたと自負しています。私の不得意科目は世界建築史です。そもそも他国とは建築に対する考え方が違い、日本建築へ大きな影響を与えていないため、あまり興味を持つことが出来ませんでした。そこで、意欲を向上させるために得意分野である構造の観点から学習しました。その結果、意匠の面だけでなく構造の面でも合理的に変化しており、興味を持って学習しています。【建築学科に入学した理由】人生で最も高価な買い物であるマイホームを自ら設計したいと思い、建築学科へ進学しました。設計士に依頼しても満足できる住宅は完成すると思います。しかし、設計士は当事者ではないため完璧に希望を把握することはできません。そのため、最高の住宅を目指すには自らが知識をつけて設計する必要があると考えました。また自分が設計する立場になった場合、依頼者と思いを共有し、形にできるよう励みたいと決意しました。そして現在では戸建住宅より規模の大きい建物に魅力を感じ、その建設に携わりたいと思うようになりました。希望する職種は設計から施工管理へと変わりましたが、大学入学時の意識に立ち返り、お客様を第一に考えて業務に励みます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】海外進出など向上心がある等の気持ちの部分を役員の方に伝えることと役員の方と上手く会話のラリーができているかが大切である。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月25日

企業研究

専門職・事務
18卒 | 安田女子大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業説明会にく行くことができなかったため、キャリアセンターを利用し、情報を集めました。また、企業のホームページを見ることによってどのような仕事をしている企業なのかを調べました。その中で事務職としてどのようなことができるのかを考えました。実際に企業のパンフレットを取り寄せることができなかったので、早めに行動しておくべきだと思いました。大きい企業の事務職として自分に何ができるのかを明確にして伝えることが大切だと思います。事務職というのは働くのが想像しにくいので、可能な限り実際に企業に足を運んで、社員の方からお話を聞くことができればよかったなと思っています。直接お話を聞くことで自分の想像するキャリアプランと企業が求める人物像を一致させることができるので良いと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

志望動機

専門職・事務
18卒 | 安田女子大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社は、業界でトップクラスの高い技術力を持ち、あらゆる方面に事業を展開しているとお聞きしました。そしてあらゆる声や想い、ニーズを形にして豊かな未来を創るという御社の思いに強く魅力を感じています。幅広い事業を展開し、人々の生活に寄り添いながら成長し続ける御社であれば、自分自身をも成長させていくことができる、そして仕事を通して様々な人に出会い視野を広げていくことができると確信いたしました。御社とともに常に高い目標を目指して成長し続けていきたいと思い、御社を志望いたします。私は、御社の事務職として、周りをサポートする存在として皆様が働きやすい環境を作り、御社を支えていきたいと思っております。自分のわからない分野にも積極的に興味を持ち、常に能動的に動いて仕事に全力を尽くしてまいります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

ES

専門職・事務
18卒 | 安田女子大学 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】志望動機・自己PR・学生時代に頑張ったこと・ゼミについて【ES対策で行ったこと】実際に自分が感じたことを、自分の言葉で書くことを大切にしました。キャリアセンターを活用し、様々な先生方からの意見を取り入れました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

1次面接

専門職・事務
18卒 | 安田女子大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】入室当初は緊張感が漂っていましたが、個人面接だったので面接を始めていくうちに和やかになりました。自分が答えた内容にも返答してくださいました。【ゼミや研究テーマについて詳しく教えてください】私は、大学2年生の際に約半年間のアメリカ留学を経験しました。そこではホームステイをしていました。私のホストファミリーは黒人白人の家族でした。ホストファザーが黒人でホストマザーが白人、そして息子がホストマザーの連れ子で白人でした。その時、黒人白人の共存について興味を持ちました。また、アメリカで見た黒人がフットボールで成功する映画がとても面白く、アメリカンフットボールにも興味を持ちました。そのため、帰国後はアメリカンフットボールの実話をもとに、アフリカンアメリカンについて研究しています。人種差別や戦争などで苦しんだアフリカンアメリカンが、どのように白人と共存するようになり、またアメリカンフットボールなどのスポーツを通してどのように成功したのかというのを研究しています。【現在在籍する学部や学科に入学した理由】私は高校の修学旅行でハワイに行き、そこで海外文化に興味を持ちました。そこで、さらに異文化について学びたい、そして英語を使って様々な方とコミュニケーションを取りたいという想いが芽生えました。大学受験の際は、留学プログラムが整っている大学を視野に入れました。現在在籍する学科には学科全員留学というプログラムがあり、留学という夢を叶えられると思い、入学を決めました。大学2年次にアメリカ合衆国カリフォルニア州へ6か月間留学し、ホームステイを経験しました。アメリカの大学では中国や韓国、サウジアラビアの生徒とともに授業を受け、ホームステイだけでなく、大学においても異文化学ぶことができました。また、大学の授業がすべて英語で行われるため、英語を学ぶ環境が整っていると思い、入学しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分自身の経験を自分の言葉で伝えることができたと思います。学校生活の話などからどういう人物なのか見極められているように感じます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

最終面接

専門職・事務
18卒 | 安田女子大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接よりも緊張感がありました。しかし、面接が始まると自分のことに対して興味をもってお話を聞いてくださったので話しやすかったです。【趣味や特技について教えてください】私の趣味は【映画鑑賞】と【料理】です。映画鑑賞は、英語力向上を兼ねて洋画を字幕で観るようにしています。アメリカ留学中に、ホストファミリーがとても映画好きな家族だったため、週に1度は必ず映画館に足を運んで映画を見ていました。その経験から映画が好きになり、洋画を見るようになりました。また、料理では週に1度、家族に料理を振る舞っています。得意料理は味噌汁と煮物です。和食だけなく、洋食やイタリアン、お菓子作りにもチャレンジしたいなと思っています。特技は【ピアノ】です。4歳から16歳までの約12年間習っていました。小中高校では伴奏経験もあります。現在は、趣味のひとつとして時間があるときやリラックスしたいときに弾いています。【学生時代に頑張ったことについて】私が学生時代に一番力を注いだことは、大学2年次に挑戦した半年間のアメリカ留学です。留学は夢であり、決して無駄にしたくない経験だったため【色々なことに興味を持つ】ことを目標にしました。留学中はホームステイを経験しました。しかしホストファミリーとの会話の中で、伝えたい事を思うように伝えられない自分の英語力に、英語を発する自信を無くしました。その困難を乗り越えるために大切にしたことは、“諦めない強い心を持つこと”です。【身振り手振りを使い、伝える姿勢を見せること】そして【小さな気づきを会話のネタにし、短い会話を増やすこと】を実践し、家族の一員として会話に参加できるようになりました。留学の経験を通して、自分自身の弱みを受け入れることで自分自身を成長させることができるということも学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代に頑張ったことでは、なぜそのことに力を注いだのか、具体的に成果はあったのかというところまで明確にお話ししました。そうすることでどのような性格なのかというところを見ていただけたと思います。また、私はたいした趣味や特技を持っていないので、今自分が本当に好きなことについて正直にお話ししました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

企業研究

17卒 | 三重大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
就職活動全体を通して改めて振り返ると、エントリー解禁前にいかに自分自身の強みや弱み、いままで経験してきたことなど改めて振り返る準備の時間が必要だと思いました。特に適性検査やWebテストの準備も含めて、就活解禁までの余裕のある時間を有意義に使うべきだと思いました。また、企業説明会で志望している業界以外にも目を向けて様々な企業の説明会に出向くことで、知らなかった業界の内容が知れたり、理想と現実のギャップに気づいたりと勉強になりました。興味があればイベントに出向いて刺激を受けることも大切です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

17卒 | 三重大学   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私はもともとモノづくりに興味がありましたが、扱うモノの規模の大きさと大人数で1つの作品を構築するという形に魅力を感じ、建設業界を志望しております。その中でも私が貴社を志望した理由が2つあります。1つ目は貴社の施工実績・技術力の高さです。PC橋梁建設や超高層集合住宅建設などの高い技術と施工実績があり、また海外への進出にも力を注いでいるということから貴社はモノづくりの現場において最前線で活躍できる風土が備わっていると感じました。私は現場事務に興味があり、1つの大きな建造物を造り上げるプロセスに直接関わり、完成の喜びを共有したいと強く思い志望いたしました。2つ目は三井住友という安定したブランド力に惹かれた点です。ゼネコン業界では珍しい財閥系で安定しているので、安心して身を置いて働くことができる環境下であると感じました。以上が志望した理由です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

17卒 | 三重大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】自分自身のことや施工実績など深く質問をされたのでもう一度履歴書や、ホームページなど復習する必要がある。面接の雰囲気は無理な質問はされないものの軽く圧迫気味で緊張感を保ちながら面接を受けることができた。【現在の大学に進学した理由を教えてください。】「私はもともと高校時代に金融や財政に興味があり、経済学を学びたいと考えていた為、地元から通えて学費が安い、経済学系の国公立大学に進学を決めました。大学に入学すると、現代経済コースに所属をし、経済学系の授業を一通り履修したものの、今度は人的資源管理や、中小企業の経営など、経営学に興味を持ったため現在の研究室に所属をしています。」現在の大学に入った理由について大学に対しての目的意識を見られていたり、この後に実際に大学に入学してから学んだ内容など深く聞かれるので答えれるようにした方がいいです。【学生時代に最も頑張った事を教えてください。】「中高生時代に所属していた吹奏楽部での活動を頑張ってきました。私は中高と吹奏楽部で副部長を経験しました。中学当時は県大会に進出するために様々な練習方法を創案し、1人1人の個性と技量に合わせた練習メニューを幹部の中でアイデアを出すことや、全体の士気を上げるためにミーティングを月に数回行い意識統一を図るなど創意工夫を凝らしました。部員同士で意見の食い違いが起こった時も双方の意見を聞き、コミュニケーションを図る工夫を行ったことで解決に至りました。最終的に地区大会では金賞、県大会に進出することが出来ました。これらの経験から柔軟性と課題解決力を得ることが出来ました。」頑張った事から何を学んで何を身に着けたかをしっかりアピールする必要があります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】エントリーシートに沿った質問に対して正しく答えれているか以外にも、エントリーシート以外で加えて話す内容の濃さや、人柄、面白味も見られていると感じました。また建設業界についてしっかり理解しているかを質問されるので、文系なりにしっかりイメージをつかみ業界研究したことを覚えてしっかり質問に答えることが出来ればなおいいと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

17卒 | 三重大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】1次とは異なり3人の面接官の方が面接をしてくださったが、時々笑顔で質問をされていたので和やかな雰囲気で面接を受けることが出来た。【大学での研究・勉強内容について教えてください。】「学生時代に所属している研究室で中小企業の人材育成について勉強をし、他大学との学術大会に向けての論文作成にあたるチームリーダーを務めました。学術内容としては中小企業の持続的発展の問題を人的資源の面からアプローチした論文となっており、内部組織でのトップとローを結ぶミドル(中間管理職)の役割が重要になってくるという点と、従業員1人1人が自ら率先し発意できるような経営者の意識をもつ、全員経営の意識・環境づくりが大切であるという結論に至りました。論文作成のため参考文献を読み漁る以外にも、事例研究として取り上げる企業様への取材・アポイントメント、データ収集など行いました。また、班の中で意見が食い違ってしまった時の調整役にもなれたので、周囲の人々の意見をしっかり聞きながらまとめていく能力もあります。」今までの学生生活で少なくとも何を学んできたか、どういう役割を果たしてきたのかについて深く聞かれました。【あなたの強みは何ですか。】「私の強みは「創意工夫」を凝らすことが出来る点です。私は中学高校と吹奏楽部で副部長を経験しました。中学当時は県大会に進出するために様々な練習方法を創案し、1人1人の個性と技量に合わせた練習メニューを幹部の中でアイデアを出しあい、また大会に向け、全体の士気を上げるためにミーティングを月に数回行い意識統一を図るなど創意工夫を凝らしました。ときには部員同士で意見の食い違いが起こった時も双方の意見を聞き、伝え方に気を付けてコミュニケーションを図る工夫を行ったことで解決に至りました。最終的に、地区大会では金賞、県大会に進出することが出来ました。これらの経験や強みは提案力やスピード力、個々の工夫が求められる貴社での事務職に生かせるのではないかと考えています。また人とコミュニケーションを図ることも以上の経験から得た経験であり、私の誰にも負けない強みとなっています。」と答えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接でも1次面接と同様にエントリーシートに沿った質問をされたが、特に入社の意志や覚悟があるかについて強く質問されたので、他社の志望度・選考状況と比べながら、あくまで御社が第一志望であることを強調しました。また終始笑顔や明るさを崩さずに面接を受けたのでその態度の点も評価されたのではないかと個人的には思っています。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
51件中51件表示 (全9体験記)
本選考TOPに戻る

三井住友建設の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

三井住友建設の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友建設株式会社
フリガナ ミツイスミトモケンセツ
設立日 1941年10月
資本金 120億380万円
従業員数 5,573人
売上高 4586億2200万円
決算月 3月
代表者 柴田敏雄
本社所在地 〒104-0051 東京都中央区佃2丁目1番6号
平均年齢 45.9歳
平均給与 881万円
電話番号 03-4582-3000
URL https://www.smcon.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131154

三井住友建設の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。