この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食堂に行くと食事や飲み物が無償で提供されていて一息つくのにとてもよかった。週末の業務後にはアルコール類も無償で提供されていた。
他にも会社の...続きを読む(全193文字)
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食堂に行くと食事や飲み物が無償で提供されていて一息つくのにとてもよかった。週末の業務後にはアルコール類も無償で提供されていた。
他にも会社の...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は時間休もあるので、半日休むほどじゃないときなどは便利。
看護休暇・学校行事休暇など給料発生する休みが有給以外にもある。
残業代は1分単...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休憩室に軽食などが置いてあって助かる。金曜日の夜などは休憩室でお酒が無料で飲むことができ、他の社員と親睦を深めることができた。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内のお菓子制度が良い
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がない
有休が全体であまり取れない
休み時間が少ない
昼休みに外出し...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
軽食のサービスは嬉しかったです。コンビニが少し遠いため、外に出なくても食事が取れるので助かりました。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生については正直なところ、あまり充実している印象はありませんでした。関東ITの保養施設利用の経験はありますが、これはちょっと福利厚生と...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生という福利厚生は基本的にはあまりなかった。
グループ社員が使える食堂はあるものの
チケット制で一人当たり月3枚しか配布されない上に予...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェスペースが非常に充実しており、リラックスして業務に励むことができます。
社内制度としては勤怠制度がとても柔軟しており、特に子育てしなが...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
GMOインターネットグループとして無料のカフェがある。朝の軽食やランチ無料制度も。
在宅勤務制度がトライアルで始まっていたり、副業・複業など...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂があること。昼は月3回無料で使用できるチケットが配布されランチを食べれる。
カフェも無料で使え軽食もタイミングが良ければもらえる。
...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
gmoグループの社員食堂が使える。しかし、一時期業績が思わしくなくグループの食堂に入ることすら禁止されてた時期がある
それ以外の住宅補助など...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェが使えるのはとても便利。気分転換にもなる。朝食・おやつもあるため、福利厚生としては使える。
【気になること・改善したほうがいい点】
社...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サポートのチームは、外出して食事をさせません。
弁当屋がフロアまできて、その弁当を買わせ、ビルから外に出させません。20分程度で食べ終えたら...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍中に社食スペースが完備され、カフェスペースでフリードリンクが飲めたり、配給されるランチチケットを利用して昼食が食べられるのでとても助かり...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内にグループ会社だけが使えるカフェ施設があり、ドリンクや朝食、ランチビュッフェ等、飲食はほぼ無償で提供されます。
また、夕方から夜にかけて...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビル内のカフェテリアが利用できます。飲み物は基本的に無料で、ランチはチケット制、夜勤勤務者のための自販機が利用できます。一時期は業績の落ち込...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、家賃手当を除けば社内食堂、カフェ、バー、仮眠スペース、マッサージ、託児所など文句なしに揃っています。実際に利用している人の率もか...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生に関して表向きは良いですが(社内無料カフェ、お昼寝スペース、マッサージ)、実際は住宅補助も無ければ、交通費も全額でない(3万円のみ)、ボーナスも...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度は一般的な企業と同じだと思います。労働時間は裁量労働制ですが部署により帰りやすさが変わってくるとは思います。住宅補助はありません。食事補助は社員...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
GMOグループ全社対象となるが無料のカフェ(スタバ並のラインナップ)と、ブッフェランチがあり大変好評であった。またランチとは別に惣菜パン、菓子パンなども...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オフィス環境や各種制度は整っていると思います。基本的にかなり忙しいですが、集中して仕事をすれば、ワークライフバランスはそれなりによくなると思います。基本...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によってまったく違うの一概に言えませんが
完全にきっちりしている部署もあれば、技術系は無制限に働いているような人も見受けられます。基本的には支援費...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
各種手当は一般企業におとりお勧めできない。
確実性のある賞与もなく手当もほぼない為、得られる恩恵は非常に少ない。
また、グループ全体で出資するカフェな...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
転職希望者ですが、こちらの社の自由に使える食堂併設設備に大変惹かれています。やはりこの業界は長時間勤務故に食事時間/内容ともに充実はしないです。同業種で...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ジュース・コーヒーや菓子・パンなどの飲食が無料です(水を飲みたいだけでもフロア移動しなければなりませんが)。昼食は月に3回までしか利用できませんが、栄養...続きを読む(全272文字)
会社名 | GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジーエムオーグローバルサインホールディングス |
設立日 | 2005年12月 |
資本金 | 9億1600万円 |
従業員数 | 986人 |
売上高 | 174億9900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 青山 満 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー |
平均年齢 | 39.6歳 |
平均給与 | 597万円 |
電話番号 | 03-6415-6100 |
URL | https://www.gmogshd.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。