この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業売却で切り売りされた、売られた先でも給料はほぼおなじと人事には言われていたが
【気になること・改善したほうがいい点】
手当の都合で少し下がった続きを読む(全79文字)
日本アビオニクス株式会社 報酬UP
社員・元社員による日本アビオニクス株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に日本アビオニクス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業売却で切り売りされた、売られた先でも給料はほぼおなじと人事には言われていたが
【気になること・改善したほうがいい点】
手当の都合で少し下がった続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトの中央的なポジションでしたが、転職する際に特に引き止めもなくスムーズに転職できた点は良かった点です。
さるものは追わずといった環...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収も高くなく(中の下程度)、将来に不安があるため
給料の伸びも期待できずまた若い子が続かず中間層が少ない
頑張っている人間ほど会社の体制・...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業規模が大きい業務であり防衛関連であるため、事業の持続性が高い安定している会社であると思います。
また、コンプライアンスについては...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望退職の募集がありますた。 それに申し込みしました。 特別支援として退職金の上乗せがありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NECグループという点はある意味、安心感につながっていたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社が変わることについて何の...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が出来る人はたくさん業務を振られ、出来ない人は新人以下の仕事量で同じ給料が貰えます。
仕事が出来ない人にとっては、良い職場かと思います。...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の考え方に従って行動すると評価され、そうでないと評価されない。気に入られないと上にはあがれない。個々の意見や...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな人が多く、あまりプレッシャーを感じずにのんびりと仕事ができます。残業代はしっかりもらえます。上司とのコミュニケーションは比較的取りや...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退社を決めた理由は、自分の功績は上司の功績だし、上司の言葉の一過性もなく他の
部門にいわれるがままの上司ばかりでやめました。
物のつくりがお粗末でも...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リーマン・ショック前後から民需部門のリストラが始まり、人員削減→業績悪化→人員削減のスパイラルに陥って、一部幹部によるパワハラが横行。退職者・休職者が急...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
早期退職の募集があったのが直接のきっかけで、自分の在籍していた部署の業務縮小計画を知らされたのが後押しとなりました。社員間の連携はけっこう良く、役職の上...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
理由:業績悪化に伴う特別転進(リストラ)に応募した。
業績:防衛と民需(民間)があるが、民需はとても経営環境が厳しく、肩たたきがシビアだった上に、自分...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福島アビオニクスですが・・・人間関係がギスギスしていて居心地が悪かった。
社風が全く合わなかった。待遇は普通だと思います。
労働環境は部署によって良...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風が自分に合わなかった。いわゆる普通の会社なのでしょうけど、NEC系ということもあり存在理由が明確でない会社という感じもあって、自分がこれからずっと必...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時福島に新工場が建設され、そこに出向を命ぜられました。もともと3~5年だけの約束で転勤したのですが、バブル崩壊後、元の職場へ戻る約束もなくなり、福島に...続きを読む(全163文字)
会社名 | 日本アビオニクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンアビオニクス |
設立日 | 1960年4月 |
資本金 | 58億9500万円 |
従業員数 | 710人 ※単体:2018年3月末現在/連結:810名 |
売上高 | 187億円 ※単体:2018年3月末現在/連結: 18,707百万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 秋津 勝彦 |
本社所在地 | 〒246-0015 神奈川県横浜市都筑区池辺町4475番地 |
平均年齢 | 47.0歳 |
平均給与 | 682万円 |
電話番号 | 045-287-0300 |
URL | https://www.avio.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。