育児休業取得率が女性は100%、男性は60%弱で非常に取得しやすい環境であるといえる。性別に関係なく仕事と子育てを両立でき、安定した生活ができる。続きを読む(全73文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
第一建設工業のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、第一建設工業株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に第一建設工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
第一建設工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
第一建設工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
第一建設工業の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前月に伝えれば、希望休を考慮した勤務を計画してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足と現場の責任者の数が少ない。
また、...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多い方もいますが、会社として色々取組んでいます。その中で残業が多いという社員もいますが、仕事のやり方の工夫も必要ですので、上手に仕事を...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この日は休みたい。と前々から伝えておけば、研修や特別な講習等が無い限り休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝でも出勤するこ...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はよく、配属された部署によっては充実して働くことができる会社だと思う。
福利厚生、手当等も充実しているため、家族が多い家庭でも資金面には...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としては、完全週休二日としており、現場等が繁忙期で無ければ、土日しっかりと休み家族友人との週末の時間が過ごせる。
【気になること・改善し...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が割と自由に取れるほうではないかと思います。但し、営業の定休日は基本的に出社が半義務的な為、週の真ん中は取り辛いかと思います。仕事内容を...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
輸送繁忙期である盆や正月、ゴールデンウィークでは比較的長い休暇が取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤は当たり前で残業...続きを読む(全192文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
第一建設工業の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
第一建設工業の 会社情報
会社名 | 第一建設工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチケンセツコウギョウ |
設立日 | 1994年8月 |
資本金 | 33億200万円 |
従業員数 | 1,025人 |
売上高 | 539億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内田 海基夫 |
本社所在地 | 〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代1丁目4番34号 |
平均年齢 | 39.6歳 |
平均給与 | 735万円 |
電話番号 | 025-241-8111 |
URL | https://www.daiichi-kensetsu.co.jp/ |
第一建設工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究