就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京都住宅供給公社のロゴ写真

東京都住宅供給公社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京都住宅供給公社の非正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全18件)

東京都住宅供給公社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

東京都住宅供給公社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

東京都住宅供給公社の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 18

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年04月03日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
設計
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カスタマーに近いところで仕事できるので、反応がダイレクトに帰ってくる分、辛くもあり、おもしろくもあった。仕事はそこまで辛くはなく、やりがいを感...続きを読む(全193文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年04月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
11年前
設計
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員の女性が多く、派閥などなく、雰囲気は良かったです。男性社員も優しい人が女性に優しい人が多かったので働きやすかったです。契約社員は時間毎...続きを読む(全211文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
一般事務
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次休暇等は自由に取得できる。
看護休暇や時短勤務等もあり、子育てしながらの仕事勤めに関してのバックアップ体制は整っている。
【気になること・...続きを読む(全177文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年03月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
10年前
設計
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の技術職が多いので働きやすい環境です。また、契約社員でも福利厚生は正社員と同じです。産休後、復帰している社員も多いので、制度も整っていて、...続きを読む(全234文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他の建築・土木関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業については部署による。事務系の部署はほぼ定時に帰れるところが多い。現場系や企画系は平均的に22:00〜24:00頃に退社が多いがひどい部署は24時をま...続きを読む(全184文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年03月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は、しっかりしています。部署にもよりますが、それを使いやすい雰囲気もあり、子育てをしながらでもやりがいをもって働けます。
契約職員でも、福利が充...続きを読む(全157文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職の計画的な雇い止めにあった。係内ではパワハラが横行し、管理職は注意ひとつしない。見て見ぬふりをしている有様で、弱きものはやめていくか、辞めさせられて...続きを読む(全250文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年03月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
11年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

長期的には比較的安定して働けるのですが、たまに心身を痛めるかたも多く、時にはその方の分も負担が来ます。仕事量にたいしての人員確保がはじめから行われています...続きを読む(全152文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎週水曜日は「ノー残業デー」となっているので、定時に帰りやすい。
水曜日になると社内メールで「ノー残業デー」のお知らせがくる。
時短の制度がしっかりし...続きを読む(全160文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上司に気に入られないと昇進は難しいと思う。
仕事を頑張った人が上に上がるというよりは、周りを蹴落として自分が残り上にいくという雰囲気がある。
ターゲッ...続きを読む(全179文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性に対する福利厚生はしっかりしていると思う。
産休、育休を使って復帰する女性職員が多い。
復帰してすぐは移動はないので、部署にもよるが復帰後もすんな...続きを読む(全167文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年09月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
19年前
その他の建築・土木関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人間関係は、日々コミュニケーションが取れていたと思います。ただ、本社から異動で来た正職員の女性は、全員同じ業務内容なのに自分たち(派遣社員)より腰が重く、...続きを読む(全164文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
受付
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は毎日18時に仕事を終わって趣味などにいそしんでいました。正社員の方で出世を望まれる方は残業していました。そこらへんは価値観によって異なりますのでなんと...続きを読む(全151文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
受付
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残念ながらキャリア開発は会社側が積極的にサポートしてくれる状況ではありません。社内でしか通用しないスキルも多く、自分で資格などを取得するなどの必要がありま...続きを読む(全151文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
受付
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

過去の情報になりますので、現在とは違うかもしれませんが完全な公務員体質の企業です。正直申し上げて向上心のある方におすすめはできません。座っているだけで昇進...続きを読む(全170文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
その他の建築・土木関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

魅力はやはり外郭団体であるいじょう、安定や将来性を感じ入社しました。やはり、縦割り社会によりきつい部分も有りました。不安に感じたことは民間から着て通用する...続きを読む(全151文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
その他の建築・土木関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

趣味に没頭しています。海外旅行等にいき世界中を見ています。色々な世界観を見てスキルアップにつなげています。また色んな方達と知り合いになり人脈を作り意見や相...続きを読む(全153文字)

東京都住宅供給公社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
団体職員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生はしっかりしている
女性の契約社員は、いいと思う
本当に自信のあるひとは、転職するべし
配属部署によって扱いがちがう
また、民間企業が好き...続きを読む(全171文字)

18件中18件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

東京都住宅供給公社の 会社情報

基本データ
会社名 東京都住宅供給公社
設立日 1966年4月
資本金 1億500万円
従業員数 1,390人
売上高 1266億3700万円
決算月 3月
代表者 中井敬三
本社所在地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目53番67号
電話番号 03-3409-2261
URL https://www.to-kousya.or.jp/
NOKIZAL ID: 1132818

東京都住宅供給公社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。