この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は年に2回あり、成果を上手くアピールさえ出来れば昇給の可能性はある
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度に関して、未制度や曖...続きを読む(全101文字)
株式会社SFIDA X 報酬UP
株式会社SFIDA Xの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は年に2回あり、成果を上手くアピールさえ出来れば昇給の可能性はある
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度に関して、未制度や曖...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートでの仕事もあり、基本的に個人の裁量に任せてもらえるので、仕事はしやすく感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
職種にもよると...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めづらい、変に引き止められる事はあまりないイメージなので、部署にもよるとは思うが、個人の裁量に任せてもらえるイメージ
【気になること・改善...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろ整備されており、着々と増えてる印象はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当、通勤手当はあるものの、どちらか一方しか...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートで仕事ができるたり、性別問わず仕事ができる環境や、育児休暇、プライベートをたててくれたりと、女性も働きやすいと思う続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が一強な側面があり、営業の発言力が大きい印象があるため、新卒でも営業とそれ以外で大きく違うイメージがある続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結果を出せば稼げる会社だと思います。他の会社よりも社員に対する還元はすごく考えている会社で、いい人が多いと思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業というテレアポ双方女性であることの強みを活かすことができるはず。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性が営業部には多いので、そこ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
短い時間でお客様との信頼関係を勝ち取れた時に人としてのスキルが上がったところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
社会人基礎能力を身に...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代として、一社目で選択することは間違いないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートでも活躍してる人の行動をする...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業自体は業界的に成熟仕切ってしまっているので、いけば勝ち組みたいな考えは持たない方がいいと思います。会社が潰れるなどはストックがあるのでな...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現状は会社自体が変わっていっている中で嫌な点などはありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の方向性と自分自身が歩んで...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助がありがたいです。社内でウォーターサーバーやコーヒーメーカーがあるので自由に楽しめます。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職で入社していたが、連日のテレアポに疲弊し、ジョブチェンジを相談したところ、やめるか続けるかの二択と言われたので、辞めることを決めました...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社の社員は、その魅力が際立っています。まず、成長性がある点が挙げられます。彼らは常に新しいスキルや知識を習得し、自己成長に励んでいます...続きを読む(全674文字)
【社員から聞いた】10年かかることを1年でやり遂げるという成長指針のもと、成功も失敗もたくさん積ませる環境なので仕事のやりがいはとてもある。WEBサイトの...続きを読む(全114文字)
【社員から聞いた】評価制度は三百六十度評価を導入しており、成果と他社評価から総合的に評価している。半期に一度の表彰会もあるとのこと。続きを読む(全66文字)
【社員から聞いた】DXコンサルティングを中心にIT開発、提案の全ての流れを一気通貫で行なっている。WEBサイトの販売は、完全フルオーダー制でお客様とヒアリ...続きを読む(全136文字)
【社員から聞いた】男性の割合の方が多いものの、女性でも活躍している人は多く性別で差別感を感じることはないとのことです。産休・育休も取得実績があるとのこと。...続きを読む(全111文字)
【社員から聞いた】 入社理由は、自分の自己価値を高めることのできる会社であるから、一緒に働きたいと思う人が多かったからとのことでした。入社後にギャップを感...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どんな手を使ってでもやり切るマインドとガッツが身につくところ。ひたすら同じことを繰り返すことに抵抗がない方は向いてると思います。
【気になる...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の技術だけではなく社会人として成長できる会社だと感じます。
新人研修は毎年テーマがあり、それに合った研修が組まれるようです。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやりたいことがあり、退職させていただきました。自分のやりたいことを理解してくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が営業してみたい業界に挑戦するチャンスをいただけます。たくさんの経営者の方とお話しする機会が多いので学べることも多いです。続きを読む(全69文字)
会社名 | 株式会社SFIDA X |
---|---|
フリガナ | スフィーダクロス |
設立日 | 2009年3月 |
資本金 | 2545万6000円 |
従業員数 | 110人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 住田悦郎 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目18番1号 |
電話番号 | 03-6433-5335 |
URL | https://www.sfidax.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。