ソリューション事業に力を入れていることから、企業の課題解決の役に立っているのを実感できる会員登録して続きを読む(全44文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本旅行の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全162件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本旅行の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本旅行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本旅行の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本旅行の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本旅行の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
旅行業以上に「ソリューション事業」として地域や他の企業の課題解決を行っているので、様々な面で活躍できる可能性はあると思う。会員登録して続きを読む(全61文字)
日本で最初の旅行会社であることは大きな強みだと思う。また、旅行事業は今後も廃れることはないと思う。会員登録して続きを読む(全49文字)
新型コロナウイルスのワクチン接種会場の運営など旅行業以外の事業にも携わることができるところ。会員登録して続きを読む(全46文字)
ソリューション事業に力を入れていて、社会貢献度が高い。会員登録して続きを読む(全27文字)
お客さまに旅行という人生の記憶となるものを提供できることがやりがいです会員登録して続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから責任持った仕事を任せて貰える。あとはどんな上司につくかによってもだいぶ変わって来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
部...会員登録して続きを読む(全133文字)
教育や旅行などどこの部署に分けられるかわからない不安定な感じがある会員登録して続きを読む(全33文字)
お客様から直接感謝をいただく機会が多いと思う。現在はソリューション営業が7割になることを目指しているので、ツーリズム事業がやりたい方は不満だと思う。会員登録して続きを読む(全74文字)
海外へ行く機会はあまりないが国内であれば添乗機会も多くあり、旅行が趣味の人にとっては魅力を感じやすい。ただ、京都奈良は飽きてくるらしい。会員登録して続きを読む(全68文字)
旅行会社であるため、お客様に楽しみを提供できることがやりがいです会員登録して続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいなあった。リピーターがついて、喜んでくれたりすると嬉しかった。
研修で国内海外に行ける機会がわりとある。
【気になること・改善したほ...会員登録して続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行が好きな人はやりがいを感じることができるとおもう。自分で企画提案した団体旅行が喜ばれることは嬉しい。添乗で沖縄や北海道にたくさん行くこと...会員登録して続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外拠点のスタッフと仕事ができ、自分も旅行に行った気分になれたところが良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の電...会員登録して続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行会社という点であれば勤務先にもよりますが、様々な土地に会社経費としていくことができ良い経験ができます。
また新入社員は研修という形で様々...会員登録して続きを読む(全350文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のファインディングから経理処理まで一貫して体験できるのは、一つの強みと言えると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
使って...会員登録して続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分についてくれるお客様ができると、やりがいになるし、コミュニケーションも楽しい。各地の旅行のお土産もいただける。会員登録して続きを読む(全63文字)
【イベントや選考を通して感じた】人と対面することが多いので感謝されやすく、やりがいはあると思う。修学旅行や、企業研修の場合は、一緒に行くのでやりがいは感じ...会員登録して続きを読む(全82文字)
【社員から聞いた】自分の企画したツアーでお客様に喜んで頂けたり、添乗した際に直接お客様から感謝の言葉を頂けたことがもっともやりがいがあることだとおっしゃっ...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に添乗に一緒にいき、お客さんと仲良くできたりするのはとてもいいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
旅行だけでなく、行政のBP...会員登録して続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本旅行のグループ会社に入社。国際旅行むけに、営業企画担当として中華圏を中心に海外営業を行った。具体的には海外の旅行会社に対して旅行商品の企...会員登録して続きを読む(全627文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人営業だから達成感強かったです。そして研修も充実していて、あちこち下見・旅行に行っていました。会員登録して続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の大好きな旅行のことをずっと考えていられるのは楽しい。
お客様からお土産をいただいたり、感想を言っていただけたり、リピーターになって指名...会員登録して続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長い付き合い関係のサプライヤーを持っており、広く多く活用する事ができます。また、社員の皆さんは非常に優しい方々が多く、お互いの業務量を配慮し...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本当に旅行が好きで入った人には、旅行の提案する仕事は楽しい仕事だと思います。会社の社員旅行の企画など、普通の人が遊びだと捉えることを仕事にし...会員登録して続きを読む(全225文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日本旅行の 他のカテゴリの口コミ
サービス(生活関連)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本旅行の 会社情報
会社名 | 株式会社日本旅行 |
---|---|
フリガナ | ニホンリョコウ |
設立日 | 1949年1月 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 2,578人 |
売上高 | 4119億円 ※2016年度単体販売高 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 堀坂 明弘 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目19番1号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
電話番号 | 03-6895-7800 |
URL | http://www.nta.co.jp/ |