就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本旅行のロゴ写真

株式会社日本旅行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本旅行の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全59件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本旅行の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本旅行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本旅行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

日本旅行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

日本旅行の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 59

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手であるので一般的な福利厚生は揃っている。特段不満はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業も可能であるが、業務が忙しすぎるため...続きを読む(全90文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助は最近上がったため5,6万ほど補助ができる。ただし自宅から3時間以上のため、よほどの離れた場所じゃないとでない。3時間かけて通っている...続きを読む(全90文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
旅行サービス関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得支援を受けられることは良いと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
ストレスチェックなどを毎年受けるのですが、受けるだけ...続きを読む(全135文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年08月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】福利厚生は、各種保険だけでなく、社宅や独身寮などの設備も整っており、地方から来た人でも働きやすい環境を整えている。続きを読む(全73文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり大手で、組合もあるため、かなり手厚い印象。コロナ前の物価状況なら満足できると思うが、結局賃金が安すぎるために福利厚生は差し引いて満足でき...続きを読む(全91文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年06月22日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】育休産休制度は非常に整っていて、取得しやすい雰囲気。
続きを読む(全37文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助があったこと
【気になること・改善したほうがいい点】
学習支援や副業などはまったく不透明でした。
また本部が行う社内制度の仕組みづくり...続きを読む(全281文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員は良かったと思います。非正規はだいぶ違います。住宅手当もないし、営業手当もつかなく、営業やお仕事ができる人でも、それなりの返しを期待しな...続きを読む(全86文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限の福利厚生は整っていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職や役員でも社員寮や単身寮に住んでいる方もいるので、ある程度...続きを読む(全109文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしている。独身の方で、都内に住まいが無い方は、独身寮に住むことになり、都内からアクセスしやすい距離である。また、家族寮もある...続きを読む(全195文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格支援など、かなり手厚くサポート(補助金)がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなりサポートは厚い一方、社会一般から見て使える...続きを読む(全193文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
JR西日本の連結子会社であることもあり、福利厚生はJRグループ基準の高い水準である。特にライフイベントまわりの支援金が充実しており、社員からの...続きを読む(全189文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性に優しい。とにかく女性に優しい。女性なら給与は安いが安心して勤められる会社です。また福利厚生はしっかりしすぎていてかなりホワイトです。
【...続きを読む(全186文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は充実していて不満はなかった。
国内研修は数が多く、若手のうちはほとんどに参加させてもらえる。
施設について直接学べる貴重な機会。
さらに...続きを読む(全195文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当が出ます!一人暮らしのみとしてはとてもありがいことと思います!その他、社内自己啓発の補助制度もあり自己スキルのアップもとてもしやすい環...続きを読む(全180文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身が安く旅行へ行けるように割引制度があります。周りの方もよく利用しているので使いやすいです。実際に私も数回利用しました。
研修制度での旅行実...続きを読む(全180文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行を社員割引でお得にいくとこができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
旅行を行く際は、自社で申込みをするので、他の社員にもどこ...続きを読む(全198文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夏期休暇は自分のタイミングで取得できますし、普段も社内雰囲気では年休は取りやすいです。旅行という商材の特性上、自分が担当している案件の期間中と...続きを読む(全194文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は新入社員から在籍期間の長い社員までいろいろな種類の様々な研修が揃っている。
外部研修に関しても一年に一回は無料で参加できるようになっ...続きを読む(全190文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年04月20日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内のみで募集する旅行企画。
業界内の人材育成を目的にした研修旅行企画。
人数が集まらなかった大型企画、など
安価に旅行できる機会がたくさんあ...続きを読む(全195文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方改革を推進しており、営業所によっては曜日を固定して定時帰りを推進している。他の営業所勤務の同僚は時短とらずに、保育園にお迎えにいけるよう...続きを読む(全183文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業やパソコン開閉時間は、管理システムにより厳しくチェックしている。
年休も年に3日は必ず取るように指示が来る。女性の育休や時短にも優しい。
...続きを読む(全190文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年10月25日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行会社なので旅行のための休みがと、らやすいのが魅力です。年一回記念日の休暇を好きな日にとることができました。残業が多い月もありますが、休みの...続きを読む(全284文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は手厚いと思います。特に住宅手当はありがたいです。会社都合の配属であれば、引っ越し代、敷金・礼金なども会社が支払ってくれるようです。
...続きを読む(全160文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
受付
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしてました。足りないと思ったのはありません。そういう面に関しては満足してたと思います。男性も女性も働きやすい環境作りに取り組...続きを読む(全181文字)

59件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本旅行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日本旅行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職が上がってくればそれに応じて年収もあがるが、入りたての頃は低い水準かと思う。全社的にも給与改定の動きはあるので社員還元の意思はあると感じる...続きを読む(全136文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修や自己研鑽の機会はかなり多いと思う。自分が希望すれば資格をとったり講座をうければその分補助が出る制度もある。続きを読む(全62文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなりおっとりした社風なので、悪い意味での厳しさつらさはないと思う。社員同士助け合おうという風土があるため、困ったときは誰かに相談できる環境が...続きを読む(全186文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務量の多さ。属人的に仕事が割り振られるため、どうしても抱え込んでしまう。
改善する動きはあるが、根本的な解決には...続きを読む(全87文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上手く制度をりようする人は働きやすいと思う。勿論、部署や職種によるが。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては属人化がおこって...続きを読む(全153文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は働きやすい環境と思う。出産・育休から復帰する社員も多い。部署にはよると思うが周りの理解もある。続きを読む(全56文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから責任持った仕事を任せて貰える。あとはどんな上司につくかによってもだいぶ変わって来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署...続きを読む(全133文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
旅行サービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修等は多いので知識を身につけられる。
ただし、常に情報は変わっていくので、自己研鑽も必要。
お客様より知識を多くないといけないので常に情報収...続きを読む(全219文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
旅行サービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多い。有給が取りやすい。
支店によるかもしれないが、連休も交代で取ることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短が多い支...続きを読む(全99文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
旅行サービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいなあった。リピーターがついて、喜んでくれたりすると嬉しかった。
研修で国内海外に行ける機会がわりとある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全151文字)

サービス(生活関連)の福利厚生、社内制度の口コミ

メルパルク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はふつう。確定拠出型年金を採用してました。
母体が興和株式会社なので、興和の商品を割引で購入
出来たりします。続きを読む(全65文字)

株式会社ザ・フォウルビの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
エステティシャン
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は丁寧でした。商品や化粧品を社割で購入することができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は0、副業も禁止。業務上必要な...続きを読む(全114文字)

株式会社JTBの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業らしく、教育研修制度は非常に充実している。新卒入社後の集合研修では旅行に関する知識だけでなく社会人の基礎に至るまで教えてもらえるので、フ...続きを読む(全199文字)

株式会社アップルワールドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の事務関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に数回、社内シャッフルランチがあり、会社がランチ代を負担してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
苦手な方と一緒になることもし...続きを読む(全81文字)

プリオホールディングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
営業マネージャー・管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助などは年次が上がるとなくなる。契約内容により支給がある。
まかないや社内サービスはメリット。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全109文字)

中部国際空港旅客サービス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他のサービス関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員じゃないのでよく分かりませんが、社員の方が健康診断などの話は良くしてます。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業をやっている人見た...続きを読む(全95文字)

株式会社イープラスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エンタメ系のこういう業界にしては珍しく退職金や福利厚生など整っている。ただ競合などのようにインセンティブなどはない。続きを読む(全64文字)

株式会社ザ・フォウルビの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
エステティシャン
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日も比較的希望休が出しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
5連勤が続く事もよくあり、締めが1人の時もありシフトの作り方が人それ...続きを読む(全91文字)

株式会社村山の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
今年
エステティシャン
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方から上京した方向けの社宅が東京都に完備されてます。
私は社宅に住んだことはないのですが、女性でも安心のオートロックなのでおすすめです。
【...続きを読む(全103文字)

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業禁止かと
評価制度でシェフからの評価もあるが、独特で嫌われるとやっかいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低いと社員がア...続きを読む(全120文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本旅行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本旅行
フリガナ ニホンリョコウ
設立日 1949年1月
資本金 40億円
従業員数 2,578人
売上高 4119億円
※2016年度単体販売高
決算月 12月
代表者 堀坂 明弘
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目19番1号
平均年齢 41.1歳
電話番号 03-6895-7800
URL http://www.nta.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574898

日本旅行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。