この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手税理士法人のグループ会社なので、同業への転職時には一定の評価が得られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく売上至上主義で...続きを読む(全272文字)
山田アンドパートナーズアカウンティング株式会社 報酬UP
社員・元社員による山田アンドパートナーズアカウンティング株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に山田アンドパートナーズアカウンティング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手税理士法人のグループ会社なので、同業への転職時には一定の評価が得られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく売上至上主義で...続きを読む(全272文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年1月17日在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年1月23日在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月28日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月2日在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年8月30日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助などの福利厚生が無いため、一人暮らしの社員には少々厳しい。
また大手町に会社があるため、昼食代等も平均7...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内研修だけでなく、グループ会社である税理士法人が開催する研修にも参加ができるため、経理知識のみならず、税理士を目指すうえでの基礎知識や毎年...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件ごとに担当者を決めているので、属人化されており持っている案件次第では有休が取りづらい人もいる。
コロナ以降、...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は年二回で夏と冬に支給(1.5ヶ月分)されます。
それ以外に業績賞与も出るので冬に関しては懐に余裕ができます。
※ただし業績が赤字の際は...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手税理士法人のグループ会社である。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が非常に高い。求人媒体にその時々の在籍社員の人数が記載さ...続きを読む(全300文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手税理士法人のグループ会社である。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員を大事にしない為離職率が非常に高く、業務の効率性・生産性が...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理不尽な叱責や上長の気分次第で変わる方針や指示に対応していく内に大抵の業務については予防線の張り方や事前の根回し等ビジネスの場面における諸々...続きを読む(全405文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な業種、規模の会社の記帳に携われるので、スキルアップにつながる点はいいと思う。
仕事の中で勉強になることも多い。
【気になること・改善し...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職をする際には引き留めてくる。改善してほしいことを伝えると口では分かったと了承しておきながら叶わない。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内ルールが多いためマニュアルが多くそれを自分で積極的に見ていかないといけず勉強量が多い。休日は少なく連休を取る...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高いです。
一年で10人辞めます。
よくあるベンチャー企業なので、売り上げを上げ...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とりあえず人を送り込んで単価を確保しようというやり方の為、本人のキャリアプランなどは一切無視して案件に配属される...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしてもルーチンワークになってしまうため、一定以上のスキル取得が見込めない事があり転職しようと思いました続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材育成は支店によってかなりばらつくが、どちらにせよいいものとは言えないため成長したと感じる場面がない。 ・イン...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ステップアップしやすい環境。営業職として、自分の努力や成果がダイレクトに評価に反映される環境。目標達成によってインセンティブが得られることも...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありません
【気になること・改善したほうがいい点】
今は分かりませんが、当時は新規アポリストの作成(企業側と候補者側)から、荷電、企業訪問準...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人が多いため、人間関係だけを考えるなら残った方がいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が上がりづらく、30代以降のキ...続きを読む(全87文字)
会社名 | 山田アンドパートナーズアカウンティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヤマダアンドパートナーズアカウンティング |
設立日 | 2009年1月 |
従業員数 | 28人 |
代表者 | 三宅茂久 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番1号丸の内トラストタワーN館 |
URL | https://www.yp-accounting.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。