この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によると思うが、上司がほぼマネージメントをせず、会社の経費で飲み歩いている。事業の先行きの見通しが立たない状...続きを読む(全173文字)
東京システムハウス株式会社 報酬UP
社員・元社員による東京システムハウス株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に東京システムハウス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によると思うが、上司がほぼマネージメントをせず、会社の経費で飲み歩いている。事業の先行きの見通しが立たない状...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニア社員に求められるのは技術的な能力ではなく業務委託のマネジメントの能力であり、そこにミスマッチがありまし...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやりたいことが見つからなくて退職を決めた。成果主義をとっているので、能力のある人は上に上がるチャンスはいくらでもある。逆に、自分のやり...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゆるい。お客を抑えていれば、何も言われなくなります。自由が効きます。
【気になること・改善した方がいい点】
役職なしですと、給料への期...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働環境は部署によるが苛酷。徹夜で仕事をして、朝6時の始発で帰宅。シャワーだけ浴びて、朝9時に出社なんてこともザラ。しかし、残業手当は深夜2時までしかな...続きを読む(全251文字)
やりがいは高いと思われる。シェア率の高いゴルフ場のシステム構築などがある。続きを読む(全37文字)
シェア率の高い事業があるため良いと思われる。続きを読む(全22文字)
初任給は高めではあるが、そこからの伸びは個人の能力次第続きを読む(全27文字)
基本的な福利厚生はありますが、在宅手当などはありません。続きを読む(全28文字)
在宅勤務もできるため、ワークライフバランスは良いと思います。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は基本は現場で学ぶのが基本で社内研修は自習が主でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社でスキルアップできる環境があれば安心...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT関係は伸びている業界なので、未経験でもやる気があれば挑戦させてもらえる会社であるとかんじてます。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制の為、残業は無かったです。現場によりますがその現場は3交代制なので、夜勤が苦手な方には敬遠される現場かもしれません。
【気になること...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給については基本他社への派遣の為、なかなかとりづらいかと思います。
経験年数が短かったので、そもそも有給が無か...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップに応じて現場での賃金、現場異動をすれば年収が上がっていく。異動も技術者の意向を汲んでくれる。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社や会社の人々自体は活気があり、ザベンチャーといった雰囲気。
社内では若者の意見も汲み取ってもらえる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セールスフォースをメインに行う仕事のため、セールスフォース以外のことをしようと思ってもなかなかできない。空き時間で興味のある分野を勉強し始め...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件を選べない
本人のスキルや希望はあまりとおらない
せっかく本社や他事業所に通いやすい、少し家賃高めの駅にす...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
マルチベンダーな環境で仕事したいと思い転職しました。
富士通製品だけだとつらいと思っていましたが、転職するとサポ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とりあえず人を送り込んで単価を確保しようというやり方の為、本人のキャリアプランなどは一切無視して案件に配属される...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給が全然しない。正当な評価も貰えないので、ある程度勉強や、経験を積んだら辞めていく感じになると思う。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
たいしょくをきぼうしたりゆうは、えいぎょうに合わない探したせいかくだったからやめていくひともおおいイメージではあ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まだ退職を伝えていないため不明。
【気になること・改善したほうがいい点】
・コンサルであれば”このくらいできて当たり前”みたいな部分があるが...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引き継ぎはしっかりと行えた
【気になること・改善したほうがいい点】
社内開発はなかったため、帰属意識はかなり薄れていた。キャリアアップのため...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人票と内定通知書に書いてあることに相違があった。
人事に質問できると言って追加させられたLINEに質問してもそ...続きを読む(全86文字)
会社名 | 東京システムハウス株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウシステムハウス |
設立日 | 1976年11月 |
資本金 | 1億7900万円 |
従業員数 | 166人 |
売上高 | 255億円 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 林知之 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田8丁目4番13号 |
電話番号 | 03-3493-4601 |
URL | https://www.tsh-world.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。