この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと営業スキルを高められると思った。実際はただ食品を運ぶトラックの運転手みたいな仕事だった。最初はギャップがす...続きを読む(全94文字)
株式会社トーホー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トーホーの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社トーホーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと営業スキルを高められると思った。実際はただ食品を運ぶトラックの運転手みたいな仕事だった。最初はギャップがす...続きを読む(全94文字)
入社理由としては、メーカーのように一つの商品に特化しているものではなく、商社が良かったと仰っていた。また、業務用であるためスーパーではなく飲食店をよく利用...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職で入社したが、実際に営業できるお客さんとできないお客さんで別れる。ルートにもよるが割合は1対9ほどで営業と...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間外も1分単位で申請できるようになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近はマシになったがサービス残金が当たり前。
朝6時半〜...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品管理がしっかりとしており、商品の位置を覚えていれば、スムーズに業務を行える環境ではあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
AT...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食や商業施設など身近なものと関わるので覚えやすくやりがいもあります。
たまに展示会に行ったりするのも楽しかったです。オープンな雰囲気なので...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品に興味があり食品会社に就職しました。
業務自体は食品に関係ありませんでしたが、常にそういう環境にいれたので、
とても身近で楽しかったです...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人暮らしの場合、家賃補助がある。支店にもよるが、全体の雰囲気としては悪くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業というより、倉...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場企業だったので、一生働けるかなと思い入社を決意しました。ボーナスも半年勤務なのに寸志ですが、だしてくれた。この点はありがたかったです...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仲間意識が強く、同じ釜の飯を食べた人間同士の結びつきは強い。あと会議の最初と最後に起立して大きな声で礼をする。社歌斉唱がある。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由にのびのび働ける環境が持ち味の会社であったのに、近年は業績悪くなるとともにしばりが増え、モチベーションが下がりっぱなし。幹部クラスの舵取...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒としての基礎が叩き込まれるので、外のお客様からは高評価を受けやすい。
将来転職をしたとしてもここでの基礎があると次の職場でもすぐに気に入...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の雰囲気はアットホームでよかったです。みなさんとても親切でした。
場所が良ければ長く勤めたい会社ですが駅からの距離を考えるとかなり遠いため通勤は大...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず入社して初めて大きな支店に配属され業務を行う。先輩方の集品や検品業務、同行営業などが業務の中で主となる。そこでまず最初に思ったことが決して営業ではな...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前には最初は配送もするが、営業がメインで提案型の営業等もできる。非常にやりがいが持てる仕事だと採用の方が言われていたのだが、実際は配送に追われる毎日...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の風通しが悪く、意思疎通が出来ない。
また、過剰な人員削減で、現場は疲弊状態。
ただ、業務用食品卸としては日本一の規模で、専門知識も身につき、営...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接ではとても堅くて、緊張感がありました。しかし、入社してみると、とても雰囲気も良く新人にとても気を使ってる会社だと思います。体育会系ではありますので、...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の人間関係もよく、とても楽しく業務にあたることができました。コーヒーメーカーなので自社工場で焙煎されるコーヒーにはファンも多く、お店のメニューで使わ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接官がたばこをくわえながら面接を行なっていたのが気にはなっていた。給料が安いイメージがあったが実際はそれほど安いとはおもわない。しかし、実務と給与のギ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自宅から遠く残業が多かったので、自分時間が取れなかったことや人間関係が悪かったこと、何よりサービス残業の多さ。昼...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多かったが、ほとんどサービス残業だった。毎月つけられる残業時間の上限が決まっていたが、上限までつけると「そ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲み会は多かったと思う。休日でもお誘いの電話がかかってくることがあった。今は飲み会が好きではないが、当時は好きだったので、良い点だと思ってい...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝7:30には出勤し、夜21:00くらいまでは働いていた。もっと遅くなることもあった。ライフワークバランスなんて...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外食産業も伸びてきているし将来性はあるかなと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
連休がなく休みが取りづらい。
従業員より株主とか...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店にもよりますが、あまり残業はないです。いい支店に配属されたら残業も少なく働きやすいと思います。休みもきちんと取れるので休日出勤もほぼほぼ...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅手当が分厚いです。ほぼ2万くらいで社宅に住めたはず。手取り自体は少ないが、住宅手当のおかげで貯金できている人もいました。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナがあっても、会社を維持できている部分に関してはやはり業務用食品卸し最大手なのだなと実感。最近はまた右肩上がりの業績だと思う。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体力に自信のある方はオススメ。とにかくトラックに食品を詰め込んで運転してお持ちする。この流れを毎日繰り返すだけです。
【気になること・改善し...続きを読む(全143文字)
業務用食品の会社でありながらも店舗運営に携われたり、様々な職種にチャレンジできそう。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体力が必要。
【気になること・改善したほうがいい点】
立地や店舗の希望が様々で、駅中などの人が多く来る店舗に限って、狭くて来店数が多い。
落...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
共立食品の営業職に入社した理由は、安定した企業で長期的に働けると考えたからです。しかし、入社後に感じたギャップは...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した経営基盤と働きやすい環境が魅力ですが、入社後は業務改善や効率化に積極的に取り組む姿勢が求められます。また、部門間の連携や調整に時間が...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商社というと華やかなイメージがあるが、最近は男性社員も素朴な人も多くなっている。女性は綺麗で可愛い人が多い。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中にいた人は優しい人が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔の話なので今はどうかわからないが、昔はお中元、お歳暮の自爆営業や...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
求人の内容を見てお給料が他より条件が良かった
【気になること・改善したほうがいい点】
求人の内容と、入ってからの条件が全然違う。短い間に雇用...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後にしばらく経つと水曜の休日出勤が課せられ、祝日を除く月間休日が6日になります。GWやお盆、正月の出勤も有り...続きを読む(全375文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の手当が良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
手当が何年減っていき、4年目にはなくなってしまうため、それ以上に続く人が少ない。...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由度が高い点。福利厚生が厚いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも変革がない。給与は低いが働きやすい環境だから長く勤...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の裁量があり、社会人として成長できる環境がありそうだったから。また選考中に出会った社員の方が魅力的だったから。
【気になること・改善した...続きを読む(全190文字)
会社名 | 株式会社トーホー |
---|---|
フリガナ | トーホー |
設立日 | 1983年9月 |
資本金 | 53億4477万円 |
従業員数 | 2,489人 |
売上高 | 2449億3000万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 古賀 裕之 |
本社所在地 | 〒658-0033 兵庫県神戸市東灘区向洋町西5丁目9番 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 654万円 |
電話番号 | 078-845-2400 |
URL | https://www.to-ho.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。