トーホーの本選考ES(エントリーシート)一覧(全11件)
株式会社トーホーの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
トーホーの 本選考の通過エントリーシート
全11件中11件表示
25卒 本選考ES
総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
あなたを漢字一字で表現するなら?
- A.
-
Q.
周りからどんな性格だと言われるか
- A.
-
Q.
当社を志望する理由
- A.
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東京農業大学 | 男性
-
Q.
トーホーグループを志望する理由を熱く語ってください!(400文字以内)
-
A.
私は、最も身近で不可欠な「食を通じて人々の生活をより豊かにしたい」と考え食品業界を志望しています。その中でも、食品メーカーと飲食店との架け橋となり、外食産業を幅広く支えたいと思います。数ある食品卸売企業の中で貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、外食産業に幅広く寄与することができるという点です。配送も自社で行い、卸売から店舗運営まで幅広くサポートすることが可能であり、それらを実現するためのグループ間の連携の強さに魅力を感じました。2つ目は豊富な商品力です。16万アイテムの商品を取り扱い、加えて業務用に特化したブライベートブランドを持つことで高い商品力を活かした貴社独自の提案ができると感じました。また、インターンシップでの経験から、私は「ディストリビューター事業の営業職」に興味があります。私自身の強みである「主体性」を活かし、提案営業の分野でプロを目指し活躍の幅を広げたいです。 続きを読む
-
Q.
留学・ボランティア・サークル(学内外)等の経験について主な取り組み内容/期間/学んだことを最大3つまでご入力ください。【記入例】フィリピンへの留学と韓国留学/1年1カ月/日本の海外での影響力や自分自身の強みや弱みを学んだ(400文字以内)
-
A.
(地域活性化を目標とする学生団体です。連携先の町役場と協議をしながら、耕作放棄地再生や特産品開発を行いました/2年10ヶ月/昨年12月まで委員長を務め活動しました。この経験から失敗を恐れずにチャレンジする力がつきました。 続きを読む
-
Q.
あなたの外食業界に関する興味・関心を熱く語ってください!(400文字以内)
-
A.
新型コロナウイルスの影響で外食業界は大きな打撃を受け、厳しい状況にあります。しかし私は、新しい生活様式のもと外食産業の需要は回復し、さらに進化するものであると考えています。そのように考える理由は2つあります。1つ目は【長い間自粛している外食への期待感】です。外食は、日常では味わうことのできない感動や温かさを人々に与え、生活をより豊かにする機会であると思います。人と人との接触が制限された時代だからこそ、人と一緒に食事をすることの喜びや豊かさが再確認され、私を含め多くの人が外食をしたいという思いを増幅させていると思います。2つ目は【飲食店のテイクアウト需要の拡大】です。時短営業などが起因し、多くの飲食店がテイクアウト営業を始め、今後さらに中食の需要は拡大すると考えています。このような要因から今後、外食産業は中食需要と共存しながら新しい価値生み出し続ける、未来のある業界であると思います。 続きを読む
21卒 本選考ES
営業
21卒 | 東京経済大学 | 男性
-
Q.
あなたの外食業界に関する興味・関心を熱く語ってください
-
A.
日本の食はとても豊かであると感じますが、今でもこれ以上の発展の可能性を秘めていると思います。そしてそのような食の発展に貢献したい、今までにない商品やもっと手軽に栄養のあるものを食べられる世の中に変えたいという気持ちを持っています。 私にとって外食とは、家族や友達、恋人と囲む愛にあふれた温かいものであり、栄養をとって健康でいてほしいとか、美味しいごはんを食べさせてあげたいとか、そういう素敵な思いが込められている場所だと思います。それを自分の手でもっとよくすることができる、それを自分や周りの人だけではなく、世界中の多くの人々にそう感じてもらえることが外食企業の魅力だと感じています。貴社では、人々のより豊かな食生活と健康に貢献することを目指し、栄養面や美味しさにおける新しい価値創造と、食の安全性を守りその重要性を伝えることに挑戦したいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
渉外部での経験です。 約2年間、社会貢献活動を主として活動する学生団体に所属しており企業に伺い団体の経費を集める渉外部に部長として在籍していました。代替わりのタイミングで団体を運用する資金が足りないという壁に直面しました。 この壁を乗り越えるため、企業のセミナーに行き交渉術を学びました。又、1人の後輩に1人の先輩が面倒見として付く担任制を導入し後輩の育成に尽力しました。結果、私が引退するタイミングで前年比1.5倍、200万円もの協賛金を得ることができました。 社会人になってからも周りの方々と協力しながら課題を解決していきます。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
努力をコツコツと積み重ね向上心を持ち結果にこだわる力があります。 個人経営の居酒屋でアルバイトをしていたのですが若年層の売り上げが落ちた時期がありました。私は若い人たちにどうしたらお店を利用してもらえるのか考えお店のSNSを開設しこまめに投稿し拡散に成功しました。また、ビラ、ポスターを近所の店舗に伺い交渉し貼っていただきました。 結果、若年層の利用者が増え一月あたりの売り上げを約50万円増やすことに成功しました。 向上心を持ち結果にこだわる姿勢をこれかも活かしていきます。 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 東京農業大学 | 女性
-
Q.
外食業界に関する興味関心
-
A.
私は店舗の雰囲気が、店長ごとに変わる所に興味を持ちました。現在、東京都内に3つ展開している飲食店で働いております。鍋・イタリアン・和食と、店によって提供する料理が異なる中、私のお店は和食に特化しております。店長の「田舎に帰ってきたような、ホッとする空間にしたい」との想いから、畳の席を多くしたり、肉じゃがなどの家庭料理に重きを置いております。常連のお客様も高齢者やサラリーマンの方が多く、「ただいま」と言って入ってきます。新聞を読みながら「今日こんなことがあったんだ」とお客様もホールの私もお互いが話し、まるで自宅にいるかのような温かい雰囲気です。しかし他店舗に行くと空気が一変します。店長が「バルのような大人な空間にしたい」と想う店は洒落ており、デートで使用する人が多い店になります。同じ系列店舗であっても、店長の求める理想が異なることで、客層や作り出される空間が変わる所に面白さを感じました。 続きを読む
-
Q.
志望理由 400文字
-
A.
貴社の「商品提案の可能性」に魅力を感じ、志望致しました。私は現在、飲食店で働いており、人手不足のために社員が毎日7時間残業をしている現場に危機感を抱いています。そのような中、貴社の展示会で簡便化商品を拝見しました。お客様のニーズに合った商品提案・提供を行うことで、仕事の効率化による人手不足の解消に繋げられる可能性を感じました。そこからディストリビューター事業の営業職に興味を持ちました。貴社は細かいテーマに応じた展示会を数多く開催している事で、メーカーとお客様を繋ぐ機会が他社よりも多く存在します。そこで私は、営業職に就き、現場の声を聴くことでニーズを学び、展示会でお客様に最適な商品とメーカーを提案します。そのために、会話を元に信頼関係を築き上げ、専門スキル研修や試食会での知識と体験を元に、説得力のある商品提案を行います。そしてお客様とメーカーを繋ぐ架け橋となる存在を目指します。 続きを読む
-
Q.
希望する職種(仕事)で当社にどんな貢献をしたいか 400以下
-
A.
私は将来商品開発に携わり、トーホーコーヒーの家庭用商品に挑戦したいです。Aプライスを視察した際、高齢者や若い夫婦など様々な年代の方が利用しておりました。しかし店舗には、大容量の豆や粉しかなく、購入しにくい印象を受けました。近年インスタントなどの簡便化商品の消費が増加している中、今後の売上拡大には少量で簡単に飲める、家庭向け商品が必要になると考えます。現在トーホーコーヒーは業務用が強く、家庭用が少し弱いように感じます。そこで、米田輪を開発した経験を活かし、フルーツフレーバーコーヒーやコンソメのようなキューブ状商品など、斬新な家庭向け商品を生み出します。Aプライスやトーホーストア限定で販売することでプレミアム感を加えます。それにより購入目的のお客様を増やし、店舗来客数増加とトーホーの認知度向上に繋げます。トーホーコーヒーの売上拡大の第一歩に私も加わり、コーヒー=トーホーとなる製品を作ります。 続きを読む
20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 成蹊大学 | 男性
-
Q.
志望理由を教えてください。
-
A.
貴社を志望する理由は、主に2つあります。 まず、生産から販売まで一貫して事業を持っていることです。必要とされる商品を卸す為には、食への深い知識を付けて社会のトレンドを常に察知することが必要不可欠です。だからこそ、食に携わる全ての人に密接に関わることができることに感銘を受けました。このことによって消費者のニーズを引き出し、食を通じての社会貢献をしたいと思います。 次に、外食業界への知識を最大限に活用したプライベート商品があることです。約16万アイテムの取り扱い商品に加えてプライベート商品もあることに、商品力の強さを感じました。このような幅広い商品を有効活用することによって、貴社でしかでしかできない提案をしたいと思います。 以上2点が志望理由です。このような貴社の強みを活かして、外食業界に更なる付加価値を加えて、豊かな食生活を育んでいけるような営業提案をしていきたいと思います。 続きを読む
-
Q.
外食への熱い思いを教えてください。
-
A.
外食とは、豊かな生活を送る為に必要不可欠なものであると考えます。外食には次の2つの効果があると考えられるからです。 まず、人と人とをつなげる架け橋としての効果です。私は、友人とたくさん話したいときや、集団で何かを成し遂げたときなど、感情を分かち合いたいときに外食をしに行きます。おいしいものを食べることで、自然と素の自分が引き出され、関係性が深くなると考えることが理由です。次に、生活に付加価値を与えるものだと考えます。普段と一線を介したものを食べることによって日常が彩られます。このように定期的に刺激を入れることによって生活が明るくなり、自分の可能性を広げることにつながるものだと考えるからです。 このような外食業界の根幹となっているのは食材です。だからこそ、最適な食品を最適なメーカーから取り寄せ、外食に更なる価値づけをしたいという想いから外食に特化した卸売りの強みを持つ貴社を志望しています。 続きを読む
20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 東京農業大学 | 男性
-
Q.
志望理由
-
A.
生活に欠かせない食を通して健康とおいしさを届けることで多くの人を幸せにしたいため志望します。アルバイトとして3年間農家の方と働く中で、安心安全な野菜を生産する緊張感、北海道ブランドとしての期待や責任の重みを実感しました。さらに私は1人の消費者でもあるからこそ、安心安全なものを家族や友人と口にできる幸せも尚更感じました。中でも貴社は自社農園を持ち製造から販売まで行い、お客様へ食を通して貢献する熱意を感じました。将来は経営企画や営業企画などトーホーの未来を創る仕事に携わりたいと考えています。そのためにまずは営業として、お客様の課題解決に向け、商品を購入するお客様の立場になりながらメンバーと協力して活動したいです。 続きを読む
-
Q.
外食産業の魅力とは
-
A.
外食産業は、商品がお客様の口へ届くまでに関わった人々の思いを倍増させて伝える魅力があると考えています。農家の方と共にアルバイトとして仕事をする中で、農機具は整備士の方に、生産した野菜は農協の方に任せるように、互いの連携があってこそ消費者のお客様に届くということを体感しました。その際、商品が生産されるまでに込められた思いや魅力を伝えたいと私は感じました。中でも外食産業は、和風、洋風などの選択の幅や価格帯など、より一層お客様に満足していただけるような幅広い提供ができると考えています。そのようなお客様のためにある外食産業と連携し、食を通して外食産業だけでなくお客様も幸せにし、貴社の成長に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
全11件中11件表示
トーホーの 会社情報
会社名 | 株式会社トーホー |
---|---|
フリガナ | トーホー |
設立日 | 1947年10月 |
資本金 | 53億4477万円 |
従業員数 | 2,538人 |
売上高 | 2449億3000万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 古賀裕之 |
本社所在地 | 〒658-0033 兵庫県神戸市東灘区向洋町西5丁目9番 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 654万円 |
電話番号 | 078-845-2400 |
URL | https://www.to-ho.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1132680
トーホーの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価