この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず店長になれるのでそこは良いところだと思います。
早い段階で役職に就くことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
店長...続きを読む(全130文字)
株式会社はるやまホールディングス 報酬UP
株式会社はるやまホールディングスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず店長になれるのでそこは良いところだと思います。
早い段階で役職に就くことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
店長...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務地についても相談にのっていただけるので、わりと希望に沿った場所で働ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス業なので、シフ...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助がしっかりしていたので、転勤になっても困らなかったです。
また、引っ越し手当も出るのでありがたかったです。
またコロナ禍で営業が停止...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与が社員一律になったので、売上をあげてインセンティブをもらいたい人には向かないと思います。
ただし、2年前の情...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様からありがとうやまたお願いしますと直接言われるので、とてもやりがいを感じます。
また、コミュニケーション能力やスーツの知識について身に...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スーツが社割で買えるので、自分の好きな柄のスーツを買える。
【気になること・改善したほうがいい点】
お給料の割に、仕事用でスーツを何着も買う...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員、アルバイト関係なくコミュニケーションはとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
助けて欲しい時などに、なかなか助けて貰えない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏季期間はお客様が少ないので、5連休位を数回取る事が出来ました。その分、繁忙期は週1休みが続き、店長クラスだと2週間連続出勤もありました。
...続きを読む(全310文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
販売の経験がなくても1から教えて貰えるのでよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の人の負担が多すぎるように感じた。夜遅くま...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい商品や雑誌とのコラボなど売りやすい工夫がされており、将来性を感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に似た色味や形のス...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい。ただ有給の消化率は低めだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまに残業するくらいで、ワークライフバランスは保...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギャップは特に無かった。残業も聞いていた通りの時間ほどしか無いし、入ってみてしんどい部分は特に無かったを、続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は普通。だが仕事内容的にもう少し欲しいところではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
一定の年収を超えると頭打ちになるところ。...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしていて、また残業も少ないところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し全社で給料を上げる取り組みをして欲しい...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしている。家賃補助もあり、若手でも一人で生活できるレベルではあると思う。また保険も完備している。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通。よくも悪くも普通。圧迫してくるような態度を取ることは無いが、かといってきちんと下の面倒を見るような人でもないように感じる。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
名の知れた会社であり、潰れる事はないと思う。ただ参入障壁は低いのでいつ競合他社が増えてもおかしくは無い続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすい。育休産休取っている方がほとんど。
【気になること・改善したほうがいい点】
誰かが育休をとる分、残った人たちで穴埋めしないと...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアアップは特に望めないように感じる。また教育体制もあまりしっかりしていない。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制をもっと...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スムーズに退職することが出来た。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を考える様になった決め手は、入社当時よりも物価高などで品質が下...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様のお祝いや記念などにスーツ販売を通して携わることができるというのはすごく良かった。
お客様と一緒にトータルコーディネートを組んでいくの...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国転勤だと住宅手当など、かなり福利厚生の良さが分かると思う。ただ、地方限定で働くと住宅手当は全くなくそこまで恩恵がないと思う。
【気になる...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは一応ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
人がいないと急にシフトが通しになったりするのは困った。閉店店舗などにいると、平気で...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本男性社員が多く、客の取り合い(声かけこっちがしてるから手を出すな・声かけてたがそのス...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩がひとりついて、1〜2ヶ月ほど教えてくれたり相談を受けてくれたのはよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
内定出るまでかなり...続きを読む(全130文字)
会社名 | 株式会社はるやまホールディングス |
---|---|
フリガナ | ハルヤマホールディングス |
設立日 | 1994年11月 |
資本金 | 39億9137万円 |
従業員数 | 1,119人 |
売上高 | 359億1500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中村 宏明 |
本社所在地 | 〒700-0941 岡山県岡山市北区青江1丁目17番21号 |
平均年齢 | 44.8歳 |
電話番号 | 086-226-7111 |
URL | https://www.haruyama.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。