この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近賃上げがありました。
ボーナスが少ない月もありましたが別で黒字などがあった場合はその分特別ボーナスとしてボーナスがもらえたり、社員に還元...続きを読む(全124文字)
西菱電機株式会社 報酬UP
西菱電機株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は280〜600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、西菱電機株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に西菱電機株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近賃上げがありました。
ボーナスが少ない月もありましたが別で黒字などがあった場合はその分特別ボーナスとしてボーナスがもらえたり、社員に還元...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続年数が増えると給料も上がる。昇級試験はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の仕方がバラバラ、頑張りを認めてもらえないと感...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は上司との面談時のキャリアシート、目標管理をベースに行う。論理だっていて特に異論はなかった。年収は決して多くはないが、一般的な額だと感じる続きを読む(全79文字)
三菱グループと考えると低い方だが、平均的な年収はある。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場会社ということもあり、昇進制度はきちんと整備されていたため、3年ほどの勤務期間中に昇進させてもらえ、給与もそれなりに貰うことができた。
...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に思い当たらない
風通しも悪く社風も時代背景に合わない
【気になること・改善したほうがいい点】
ショップスタッフへ昇給も昇進も見込めず評価...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収に関しては一般の企業の程度はあるとおもう。よっぽど派手な生活をしなければ生活はできると感じる。ただし大手企業と比べると若干低いとは感じる...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事評価制度を取り入れ、年間の目標を設定してその達成度によって人事評価される為、仕事で自分はこんなにも頑張りましたとアピール出来る人にとって...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度良い成績を出していると一応評価はしてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給、昇級額、賞与全てに納得がいかなかった...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代についてはしっかり払ってくれるので年収としてはそこそこもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給がほとんど上がらない...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は、月収・年収ともにかなり低い。一応2部上場企業ではあるが、長年働いていても管理職以外...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
収入は安定していると思う。
よほどのことがない限り減給されることもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
携帯電話事業に関しては若い...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇格は、毎年4月に5000円程上がります。これはその人能力関係なく自動的に上がります。社員であればボーナスも2回貰えます。確か2ヶ月分もらえ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初期の給料も高く、残業代を含めると新入社員としては結構多いと感じる。
手当もついていると思われる。
家族手当、交通費等もしっかり満額もらえる...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
10年程勤務しているスタッフは手取もそれなりにありますが、若手スタッフはキャリアの資格手当(上位資格)や残業代、...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が15分単位で支給される。
働けば働くほど給料に反映される。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗勤務ですが慢性的な人員不足で、...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の販売実績に対するインセンティブは他の業種と比較すると、取り扱う商品が商品なので、微々たるものではあるが還元はある。
【気になること・改...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業をしたらその分、お金が支払われる仕組みとなっているため、給料は他の同級生と比べても多かったとおもう。規模の大きい案件を任される風土にある...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ最近業績はきびしいですが余程でない限り減給はないと言えます。元々のベースが低いですが、残業代は7〜9割分は付けられるので、残業代を付けら...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年一回上がっていくが、主任等管理職のコースにいかないといずれ給料は頭打ちになる。管理職コースもかなりハードルが高く、上司に気に入られるかかなりの業績を残...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・年に2回、目標管理シートを提出。上長が評価面談する。
・業績低迷が続き、賞与は3か月分支給が数年続いている。
役員報酬は業績低迷でも減らないが、...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・評価制度は大きく管理職と管理職以外に分類される。
管理職以外の社員は管理職からの評価によりボーナス等の査定が決定される。
毎年4月と10月の2...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価制度は細分化されてるところは、良いと思います。
管理職をめざすなら、実力があれば早い段階でなれるので良いように思います。
給与は安定していますが...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与に関しては、可もなく不可もなくといったところです。平均で2ヶ月前後というところではないでしょうか。
しかしながら昇進昇格はなかなか進まないものかも...続きを読む(全164文字)
会社名 | 西菱電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | セイリョウデンキ |
設立日 | 2002年2月 |
資本金 | 5億2300万円 |
従業員数 | 622人 |
売上高 | 184億8900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西井 希伊 |
本社所在地 | 〒664-0847 兵庫県伊丹市藤ノ木3丁目5番33号 |
平均年齢 | 42.6歳 |
平均給与 | 569万円 |
電話番号 | 06-6345-4160 |
URL | https://www.seiryodenki.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。