就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
TPR株式会社のロゴ写真

TPR株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

TPRの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、TPR株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にTPR株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

TPRの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

TPRの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

TPRの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

TPR株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

真面目な方が多く、尚且つコミュニケーションが高い人が多いそうです。実際に職種を経験していく中で、コミュニケーションが高く、話をよく聞く人が多いとおっしゃっ...続きを読む(全83文字)

TPR株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年02月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

良くも悪くもあまり変化を好まないような社風を感じた。続きを読む(全26文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

TPRを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2019年頃

投稿日:2021年6月1日
回答者:

【良い点】
社員食堂、社員風呂場など福利厚生は比較的充実している環境かと思います。部署によりますが有給は比較的使いやすいです。ただし、慢性的に人手不足のた...続きを読む(全205文字)

在籍時期:2016年頃

投稿日:2017年1月30日
回答者:

【良い点】
個人に業務の裁量が任せられる点。また、自由に開発テーマを考え、実行することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価体制等、一貫...続きを読む(全177文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月24日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
人により業務が集中することがある。同僚は休日出勤が多く、代休消化が進まず代休がたまる一方だと嘆いていた。最近は増員...続きを読む(全94文字)

在籍時期:2017年頃

投稿日:2023年8月27日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも、昭和気質の残る社風だと思う。仕事とプライベートをきっちり線引したいタイプの自分には少しツライ環境だっ...続きを読む(全183文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年11月18日
回答者:

【良い点】
基本的には土日休み
祝日がある週は土曜出勤になる。
祝日も年に1、2回出勤日になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって早く...続きを読む(全225文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

TPRの 他のカテゴリの口コミ

TPR株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

説明動画を拝見し、福利厚生はそこそこ充実していました。中でも男性独身寮の家賃は水道光熱費・駐車場代込みで約7,200円/月ということで非常に安価で魅力に感...続きを読む(全82文字)

TPR株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

若いうちからグローバルに働けることが魅力だとおっしゃっていました。数ある企業の中でも若手のうちから海外で働けるのはあまりないそうです。続きを読む(全67文字)

TPR株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

自動車の変革期であるので、成長に関して懸念はあるが、中期経営計画などを通じて今後も安定して経営を進められるそうです。続きを読む(全58文字)

TPR株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

部品業界に携わりたいという思いで入社された決め手としてありました。続きを読む(全33文字)

TPR株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年02月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

外国の自動車メーカーとの取引があるため、海外帰任も十分可能。ドイツやイタリアなど欧州メーカーとのやり取りも不可能ではない。続きを読む(全61文字)

TPR株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年02月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

長野には寮があることを聞いた。また都内と大阪のオフィスはきれいで高層階。続きを読む(全36文字)

TPR株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年02月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

完成車メーカーの内燃機関の重要な部品を製造、販売しているので自社の製品が乗っている車を見るとやりがいを感じるという。続きを読む(全58文字)

TPR株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年02月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

ピストンリングというとても精度が高い製品を取り扱いしているので参入障壁は高そうだが、内燃機関の減少という将来に対しては漠然な不安がある。続きを読む(全68文字)

TPR株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年02月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
研究・開発(機械)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にないところが、本人のやる気次第となるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社は特別何かをしてくれる訳ではない。それでいて必要...続きを読む(全113文字)

TPR株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年02月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
研究・開発(機械)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役に立たない管理職でも、一旦なってしまえば、降格がない。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じ管理職でも、部署によってその実力差があり...続きを読む(全96文字)

メーカー(機械・プラント)の組織体制・企業文化の口コミ

三菱重工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

若手から活躍したり、活発に意見を主張できる風土が最近できつつあると聞いた。しかし、それは本社の話であって地方の事業所でも同様なのかは分からない。続きを読む(全72文字)

三菱重工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

話しやすい方が多い.仕事の話になると際限なく教えてくれる.続きを読む(全29文字)

川崎重工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

関西の方が多く、それが社風に直結しているように感じた続きを読む(全26文字)

住友重機械工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

真面目で堅い雰囲気はあるが、働きやすいと感じた。続きを読む(全24文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

フランクな人が多い一方、話しやすくもある。続きを読む(全21文字)

日本ケーブル株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

現場の仕事とオフィスでの仕事があり,それぞれを経験することができる続きを読む(全33文字)

キヤノンメディカルシステムズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

医療機器や働くことに熱意を持っている方が多く、意欲的に働きやすい社風続きを読む(全34文字)

SMC株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

不景気時は投資のフェーズという考えのもと,常に成長している会社である続きを読む(全34文字)

NECマグナスコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

NECグループの一つであり,大企業の安定性と中小の幅広い仕事ができることが両立している続きを読む(全43文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

TPRの 会社情報

基本データ
会社名 TPR株式会社
フリガナ ティーピーアール
設立日 1939年12月
資本金 47億5800万円
従業員数 6,935人
売上高 1786億1900万円
決算月 3月
代表者 矢野和美
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番2号
平均年齢 43.2歳
平均給与 727万円
電話番号 03-5293-2811
URL https://www.tpr.co.jp/
NOKIZAL ID: 1578395

TPRの 選考対策

  • TPR株式会社のインターン
  • TPR株式会社のインターン体験記一覧
  • TPR株式会社のインターンのエントリーシート
  • TPR株式会社のインターンの面接
  • TPR株式会社の口コミ・評価
  • TPR株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。