この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の現場は残業がなく有給も結構自由に取れたため、ワークライフバランスは良かったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自由な時間は...続きを読む(全120文字)
株式会社アルテニカ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の現場は残業がなく有給も結構自由に取れたため、ワークライフバランスは良かったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自由な時間は...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格勉強を頑張れる人は、ある程度の年収までは上げられる。
ただし資格は働きながら取得するにはハイレベルなものが多く、自走できる人でないと厳し...続きを読む(全286文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社が綺麗で飲み物やお菓子が無料で貰えるので、勉強をしに行きやすい。
また、アルテニカベースという本社から近いところにある社員交流スペースが...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社にある飲食物を無料でいただける。定期的に食事会が開かれており、参加すれば食費がうく。アルテニカベースと呼ばれる休憩所のような場所が本社と...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先によってはテレワークで全く残業がなく私生活が充実する。
また、時間的余裕があるため、資格取得の時間ができ取得して昇給できる
【気になる...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どんなに仕事が出来ても出来なくても昇給が固定のため、仕事ができない人にはいいかもしれないです
【気になること・改善したほうがいい点】
4年目...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
見込み残業が入社時には10時間だったところ改善され2時間になっている
【気になること・改善したほうがいい点】
稼働上限が毎月通知され稼働上限...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の近くに社員のみ無料でお酒が飲める場所があるが客先常駐なので本社の人ばかりが活用...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に研修という形でCCNAの資格取得をしました。
その際には、食事会に呼んでいただいたり、
先輩社員に勉強を見ていただいたり、親身になっ...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与の算定基準が明確です。
在籍年数と取得資格数に応じて年収を設定するため、
給与を上げたければ資格を取るというアクションが給与にむずびつき...続きを読む(全279文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に食事会が開かれていますが、全て会社経費で参加できます。コミュニケーションを取りたい方などには良いのではないでしょうか。
【気になるこ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給等は比較的しっかり通ると思います。配属現場によりますが。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によっては夜勤があります。夜勤がど...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与がありません。厳密に言うとインセンティブと言う形でありますが、高難易度資格を取得して初めてもらえる形です(1...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しはとても良い会社だと思います。先輩社員や上司に当たる方との距離は近く、とても相談などがしやすい環境です。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
学習を応援してもらえる環境なので、基本的にはどの学習も応援してもらえますが、別に試験の資格勉強に充てたお金が貰え...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得で給料がずっと上がるのはいい点だとおもう。そのため資格大好きな人にはおすすめできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただし...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アウトソーシングなので配属先によるとしか言えない。ずっと暇な派遣先もあればかなり忙しい派遣先もある。やりがいについては保守運用クラスだとあま...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長のお気に入りの社員だけが優遇される体質にはあると思う。また、バックオフィスにいる社員にどれだけ気に入られるかが、エンジニアの能力よりも重...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラエンジニアとしての仕事は今後も絶対に無くならないので手に職をつけたい人にはおすすめできる。
会社としても事業拡大を続けているため、会...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐先にもよるが、自分の常駐先では有給が取りやすく、その点は良かった。土日もしっかり休みなのも良い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に他の社員と関わることが出来る食事会や、BBQを開催しているので、イベントが好きな人は合っているかもしれない。
【気になること・改善し...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。基本的に賞与はなく、資格を取得出来ればその分報酬が出るという制度なので、資格取得に興味がある人は良いと思います。
【気になること・...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の低さ。同世代や他の企業に比べて圧倒的に低いと感じる。賞与がない点も仕事のモチベーションが保てないのと感じる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒の時は、入社前から勉強会を行っており、入社するまでにCCNAの資格を取得しなければならなかった。入社後の現場...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種資格取得に向けて勉強するための教材や資料は揃っていた。業務後や休日に自社へ通う習慣が社内であり、そこで教育担当の社員や先輩から教わること...続きを読む(全199文字)
会社名 | 株式会社アルテニカ |
---|---|
フリガナ | カブシキカイシャアルテニカ |
設立日 | 2013年4月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 425人 ※2021年04月現在 |
売上高 | 7億8000万円 |
代表者 | 江川智之 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目5番1号 |
平均年齢 | 27.4歳 |
電話番号 | 03-6417-9802 |
URL | https://artenica.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。