就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジャステックのロゴ写真

株式会社ジャステック

MESSAGE
日本および世界に、良質なソフトウェアを供給し豊かな社会を築く

株式会社ジャステックの新卒採用・就職・企業情報

株式会社ジャステックの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人

当社は1971年の設立以来の約50年間、ソフトウェア開発を専業とし、技術者を顧客に派遣するのではなく、開発案件を一括で請け負い、成果物を顧客に提供することを企業方針としています。

「ソフトウェア開発技術者の幸せとは何か」「IT業界を発展させるには何が必要か」
コンピュータメーカでソフトウェア開発をしていた創業者が考えていたことはこの2点です。

「労働力ではなく、知恵で勝負(知識集約型)」「資本・営業・人事の独立」「ソフトウェア開発プロセスを数量的に管理する(定量管理)」「マンパワー(人材)の提供ではなく製品の提供」などの実現を目指す当社は「SEのSEによるSEのための会社」なのです。

当社のミッションは、顧客のビジネスを支える基幹システムを、高い技術力を駆使して開発すること。コンサルテーションからシステム化提案、ソフトウェア開発、テストまで、当社はシームレスに対応しています。特にソフトウェア開発局面では主体性のある開発(非派遣、非丸投げ)に徹し、顧客ニーズ(品質、コスト、納入期限など)に応え続けています。また、最先端の開発手法や最新技術、高度な品質マネジメントを積極的に取り入れてきた結果、顧客各社から高い評価を受け、その評判が他の企業にも広まりました。

独立系の強みを生かし、顧客は各産業の大手企業を中心に金融、建設、通信、製造、旅行、航空、電力、自動車、公共等、多岐にわたります。高品質のソフトウェアをユーザーに直接提供するために、元請けで受注しています。

当社が手掛けるソフトウェアは顧客の社内だけで使用されるものから、皆さんの身の回りにあるものなどさまざまです。
皆さんも一度は当社が手掛けた製品に触れたことがあるのではないでしょうか。

【開発システムの一例】
■各種予約システム
飛行機の座席、ホテル・旅館、ツアーなどをインターネットで予約・購入できる。

■ネットバンキング
銀行に出向かなくても、自分の端末(パソコン、スマートフォン等)や、近くのコンビニの端末を使用して、いつでもお金の出し入れや送金が可能。

■その他
電力・ガス料金計算、電子カルテ分析サービス、宅急便の荷物追跡、車載制御、ビル管理(空調、電力、セキュリティ等)、各種保険料計算、スマートフォン等に代表される通信システム、ETCサービス、カーナビサービス、地上波デジタル放送等

・当社の強み

顧客からの信頼と高い技術力で強固な経営基盤を確立

創業時から顧客の機密を守るために続けてきた「一分野一社」の姿勢、および高い技術力が評価された結果、各産業分野の大規模システムを継続的に受注しており、その豊富な顧客層は安定した事業経営の基盤となっています。
従って、社内では多種多様な業種・業務を経験できる職場環境があり、キャリアアップを望む技術者にとって大きなメリットになっています。また顧客とイコールパートナーとして直接コミュニケーションを取り、ソフトウェア開発に従事できる環境もまた、キャリア形成上重要なポイントになっていると考えています。

世界最高水準のソフトウェア開発プロセス

創業から現在にいたるまで、ソフトウェア開発技術の向上にこだわりを持ち続け、同業他社を凌ぐ技術ノウハウ(システム構築力、生産管理、品質管理)を継続的に開発し蓄積しています。

特に国際指標CMMI(能力成熟度モデル統合)では最高水準レベル5を2003年に日本で初めて(※1)達成し、そのレベルを維持し続けています。日本でレベル5を達成しているのは、現在までに当社を含めわずか9社であり、当社の大きな強みの一つです。

※CMMI…米国国防総省がソフトウェア開発の発注先を評価するために、米国カーネギーメロン大学に開発させたモデル。システム開発を行う組織がプロセス改善を行うためのガイドラインであり、レベルが高い程、高品質の製品を納期までに開発できる能力があることを示す。
※1…自社調べ

「独立・民主的経営」を支えるオープンな評価

当社の理念は「独立・民主的経営」。それを支えているのは社内民主主義という考え方です。
社員が自分の会社を自分のものとして意識し、話し合いながらより良く変えていく。そんな文化が創業時から根付いています。
当社は設立以来「組織の中にあって個人の本質をいかに発揮し、それをどのように評価するか」というテーマに取り組んできました。社員の評価は本来難しいもの。上司一人の目だけで見た評価が必ずしも正しいとは限りません。
そこで、当社では本人や同じ部署で働く同僚を交えて公平な評価を行っています。

評価のものさしづくりから個人の目標設定、そして自分のパフォーマンスはどうだったかの振り返りも社員全員が参加するオープンな評価システムを導入しました。
「みんなで作って、みんなで客観的に測り、納得性を高める」
これによりフラットな評価制度を保ち、能力のある人を正当に評価しています。

・当社の課題

国際優良企業を目指す

当社が考える海外展開のゴールは「外貨を稼ぐ優良企業」になること。

現在、オフショア等で海外に事業所を持つIT企業が増えていますが、当社が考える海外展開とは目的が違います。
当社が目指すのは、国内の製品を海外に輸出し外貨を得るというビジネスモデル。
現在の日本では、多くの外資系企業が海外製品を日本に持ち込み、円を稼いでいますが(=円が海外に流れている)、これでは日本のIT産業は発展しないと考えています。
「国際優良企業」となるべく、海外展開の足掛かりとなる企業をリサーチし、マーケティングを試みています。

※オフショア…コスト削減を目的として、ソフトウェア開発工程の一部を海外のソフトウェア会社に発注すること

設立当時のスピリットを次世代に引き継ぐ ~世代交代~

会社創設から50年近くが経ち、設立に携わった社員の中には定年等で現役を退く人も多くいます。
IT業界を取り巻く環境は数十年前に比べ格段によくなりました。しかし、設立当時に志した「IT業界をよくしたい」「業界の健全化」という夢はまだまだ道半ばです。
創設者たちのスピリットを次に社を牽引する次世代の若手・中堅社員に引き継ぐ必要があり、「世代交代」は課題の一つでもあります。
夢の実現に向かって若い皆さんの力が必要です、ジャステックで一緒に働く仲間になりませんか?

・向いている人

・考えることが好きな方
・自分で何か物事を始めようとする力がある方
・課題解決力のある方
・他人頼りではなく、自分の力でなんとかしてみようとする姿勢のある方
・自己主張できる方
・他人の意見を尊重できる方
・論理的思考力がある方
・情報収集力・分析力がある方
・リーダーシップがある方
・創造力豊かな方

・向いていない人

・他人任せな方
・自分の意見を言わずに、他人の意見に流されてしまう方
・困難に立ち向かうのを躊躇してしまう方
・直感で物事を考えてしまう方
・上司の指示通りに仕事を進めたい方

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
給与水準
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
安定性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生・環境
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
教育制度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
企業の理念と浸透性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

社員の口コミ・評判

株式会社ジャステックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月8日
回答者:

【良い点】
会社説明の後、筆記試験
簡単な計算と手順通りに作業を実行する問題、英語
簡単なのでミスはあまり許されないと思われる。
英語は2問と極端に少なか...続きを読む(全174文字)

株式会社ジャステックの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月8日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
実力主義を謳っているが実際は年功序列の感じが強い。評価されてもそれを数年続けないと昇給できないの結局のところ年功序...続きを読む(全84文字)

株式会社ジャステックの口コミ・評判

入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月8日
回答者:

【良い点】
仕方ないことなのですが、他企業の選考状態をきかれます。
ですが、しっかりと答えれば、ちゃんと内定承諾期間を伸ばしていただけるので、全く問題とは...続きを読む(全140文字)

株式会社ジャステックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年2月16日
回答者:

【良い点】
普通の会社にあるものは、ある。
給与明細が電子になった。
【気になること・改善したほうがいい点】
交通費は全額支給してほしい。現在一部支給であ...続きを読む(全491文字)

株式会社ジャステックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年1月29日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
情報処理技術者試験等を受けるように上司から言われます。
取得できたからと言って、給与に反映されません。
また、受験...続きを読む(全155文字)

株式会社ジャステックの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年1月29日
回答者:

【良い点】
給与の昇給額は低く、賞与額は新卒入社すぐの夏季賞与からしっかりとした額面を支給された。
初任給は並程度です。手取り20万弱です。
【気になるこ...続きを読む(全215文字)

株式会社ジャステックの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年1月29日
回答者:

【良い点】
有給休暇は100%消化したうえで退職しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係悪化と、それに伴う体調不良。
いわゆる女上司2...続きを読む(全110文字)

株式会社ジャステックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年1月29日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はありません。
社員寮はありますが、ルールが厳しい印象。
入社2年目までかつ、地方出身者しか利用ができませ...続きを読む(全82文字)

株式会社ジャステックの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年1月29日
回答者:

【良い点】
法令順守をしっかりと大事にしている印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価会などがあり、風通しがいいと説明会で言っていたが、とても...続きを読む(全85文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

まだ株式会社ジャステックに関する口コミはありません。

みんなの就活速報

会員番号:1405775さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年10月26日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気で話しやすかった

会員番号:1258165さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年9月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

なごやかでした

会員番号:1194519さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年9月26日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

丁寧に自分のことを聞いてくれた。この会社に入りたいという意志を伝えることが大切だと思う。

会員番号:1194519さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年9月1日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)

とても話しやすいように雰囲気作りをしてくださったので素直に話すことが大事だと思う

会員番号:1382874さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年7月29日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

志望動機を深ぼられる

会員番号:1437344さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年7月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

基本的なことしか聞かれなかった

会員番号:1305019さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年7月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

緊張しているところをアイスブレイクして下さったので、自然に話すことができました。

会員番号:1382874さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年7月13日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

深掘り 企業を知りること

会員番号:1353665さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年7月11日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

優しかった

会員番号:1461814さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年7月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他

通常の面接

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社ジャステック

総合職
内定
Q. SEの仕事内容に興味を持った理由
A. 自身の目標を実現できる仕事だと考えたためです。私は音楽サークルの幹部として、部が以前から抱えていた課題を解決し感謝された経験があります。この経験にやりがいを感じたことから、課題解決を通して他人に貢献できる仕事に従事したいと考え、SEに興味を持ちました。また、SEは...続きを読む(全204文字)

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社ジャステック

システムエンジニア
通過
Q. 学生時代に取り組んだこと
A. 私は、(コンフォートゾーンという、自分の快適な領域から出ることを日々の目標にしており、そのために)大学生活で自己成長することに力を入れてきました

具体的には、自己成長をするために、3つの目標を達成してきました。

1つ目は、プログラミングスキルを向上させ...続きを読む(全385文字)

株式会社ジャステック

システムエンジニア
通過
Q. 録画型会社説明会視聴後の感想
A. 「オープンな能力主義」という御社の特徴が魅力的で、印象に残った。私は、自分の目標達成のために「今日これをする」と決めたことを、親や友人に共有し、達成しなければならない状況を作るようにしており、この効果は絶大であると感じている。御社の「評価結果の公開」と「目標宣言」...続きを読む(全197文字)

株式会社ジャステック

技術職
通過
Q. 当社を志望する理由およびソフトウェア開発における目標や抱負(入社後の目標やキャリアプラン等)を入力してください。
A. 社会貢献度が高いIT 業界にて、人々の暮らしを支えるシステムづくりに携わりたいと思い、IT業界を志望しました。その中でも貴社を志望する理由は、高い技術力を持ってお客様との対等な完全を築きながら、ソフトウェア市場の健全化に取り組んでいるためです。また、貴社の「自主独...続きを読む(全360文字)

株式会社ジャステック

SE
内定
Q. 当社を志望する理由およびソフトウェア開発における目標や抱負(入社後の目標やキャリアプラン等)を入力してください。
A. 私はプロフェッショナルなSEとして価値創造を行いたく、貴社への入社を志望します。私は所属する学生団体にRPAを導入し、組織の生産性を向上させた経験があります。当時、団体ではメンバー1人ひとりの業務量が多く、業務の質が低下している事が課題でした。メンバーにヒアリング...続きを読む(全400文字)

株式会社ジャステック

システムエンジニア
通過
Q. ライブ型会社説明会参加、または録画型会社説明会動画視聴後の感想をご記入ください。
A. 「お客様の機密情報を守るため1つの分野で複数顧客の開発を行わない」という貴社の姿勢に考えさせられた。他社では1次請けとして、2次請けとして案件数を増やし売り上げを増加させるために複数顧客の開発を行っていることが多い。私はそれが当たり前だと思っていたが、機密情報を守...続きを読む(全176文字)

株式会社ジャステック

技術職
通過
Q. 自己PR
A.
私の強みは、気配りができることです。私が所属していたサッカークラブでは、私が約20人の後輩を技術面や生活面で教えることがありました。そしてチーム全体のレベルが上がっていきその結果、新人戦では毎年負けていたヴィッセル神戸のユースチームに後輩が引き分けることができ...続きを読む(全218文字)

株式会社ジャステック

SE
通過
Q. 動画の感想 200文字
A. 「技術力・コミュニケーション能力・考える力が揃うことでSEとして大成する」という中谷社長の言葉に惹かれました。また、その3つの力を養い成長してほしいという貴社の教育体系にも魅力を感じました。事業面では上流から下流工程までを一貫して受注している点や開発分野が広く様々...続きを読む(全198文字)

株式会社ジャステック

SE(システムエンジニア)
通過
Q. ライブ型会社説明会参加、または録画型会社説明会動画視聴後の感想をご記入ください。(1文字以上200文字以下)
A. 上流工程から下流工程まで幅広く業務に携わることができるので、スキルが身に付きやすい点に魅力を感じました。また、貴社が下請けではないイコールパートナーとして、強い信頼関係を得ていることにも魅力を感じました。評価制度についても、チーム全員でお互いを評価することで、客観...続きを読む(全196文字)

株式会社ジャステック

技術職
通過
Q. ライブ型会社説明会参加、または録画型会社説明会動画視聴後の感想をご記入ください。
A. 幅広い分野のシステムの構築を担っており、貴社の社会的影響力の大きさを痛感しました。また、相手企業とはイコールパートナーとして対等な立場で仕事を行うことができ、社員のことを第一に思っていることが感じられたので、働きやすい職場であり、技術力についても日本国内でも数少な...続きを読む(全173文字)

株式会社ジャステック

システムエンジニア
内定
Q. 自己PRを入力してください。 1文字以上300文字以下
A. 私の強みは、困難に対し最後まで真摯に向き合えることです。
1年生の頃、独学で国家資格の情報セキュリティマネジメント試験を受験しました。
その当時、冬季休み前の重要な課題があり、同期が挑戦を断念してる中、
私は困難に立ち向かうことを決めました。
勉強...続きを読む(全324文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

株式会社ジャステックの会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジャステック
フリガナ ジャステック
事業内容 受託型ソフトウェア開発専業
お客様のビジネスを支える業務システムを、高い技術力を駆使してオーダーメイドで開発しています。
コンサルテーションからシステム化提案、ソフトウェアの設計・開発、テストまで当社はシームレスに対応しています。
また開発業界は多岐にわたり(金融・建設・通信・製造・旅行・航空・電力・自動車・公共など)、特定の業界に特化しないことで経営面でのリスクヘッジおよび社員の多彩なキャリアパスに繋がっています。
クライアントは各産業分野の大手企業であり、社会的影響力があるソフトウェア開発に従事できます。
設立日 1971年7月
資本金 22億3800万円
従業員数 1,272人
※2017年11月現在
売上高 161億0800万円
※2018年11月期 実績
株式市場 東京証券取引所1部
決算月 11月
代表者 中谷 昇
本社所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3丁目5番23号
事業所 【戸越分室】
〒142-0041 東京都品川区戸越1-7-1
【仙台営業所】
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-5-15
【沼津営業所】
〒410-0801 静岡県沼津市大手町3-8-23
【名古屋営業所】
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2-13-30
【大阪営業所】
〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋1-6-10
【福岡営業所】
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-10-27

2019年春に広島営業所を開設予定です
男女比 男性 76% : 女性 24%
※ 2018年11月期末時点
平均年齢 35.6歳
平均給与 543万円
電話番号 03-3446-0295
お問い合わせ先 〒108-0074 東京都港区高輪3-5-23
株式会社ジャステック 人材開拓部 人材開拓課
会社代表電話:03-3446-0295
採用直通電話:0120-446-295(フリーダイヤル)
E-mail:recruit@jastec.co.jp
URL https://www.jastec.co.jp/
自社採用ページURL http://www.jastec.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1131234

株式会社ジャステックの選考対策