就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
日本および世界に、良質なソフトウェアを供給し豊かな社会を築く

ジャステックの新卒採用・就職・企業情報

株式会社ジャステックの社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数648件)。ESや本選考体験記は69件あります。基本情報のほか、株式会社ジャステックの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ジャステックは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人

当社は1971年の設立以来の約50年間、ソフトウェア開発を専業とし、技術者を顧客に派遣するのではなく、開発案件を一括で請け負い、成果物を顧客に提供することを企業方針としています。

「ソフトウェア開発技術者の幸せとは何か」「IT業界を発展させるには何が必要か」
コンピュータメーカでソフトウェア開発をしていた創業者が考えていたことはこの2点です。

「労働力ではなく、知恵で勝負(知識集約型)」「資本・営業・人事の独立」「ソフトウェア開発プロセスを数量的に管理する(定量管理)」「マンパワー(人材)の提供ではなく製品の提供」などの実現を目指す当社は「SEのSEによるSEのための会社」なのです。

当社のミッションは、顧客のビジネスを支える基幹システムを、高い技術力を駆使して開発すること。コンサルテーションからシステム化提案、ソフトウェア開発、テストまで、当社はシームレスに対応しています。特にソフトウェア開発局面では主体性のある開発(非派遣、非丸投げ)に徹し、顧客ニーズ(品質、コスト、納入期限など)に応え続けています。また、最先端の開発手法や最新技術、高度な品質マネジメントを積極的に取り入れてきた結果、顧客各社から高い評価を受け、その評判が他の企業にも広まりました。

独立系の強みを生かし、顧客は各産業の大手企業を中心に金融、建設、通信、製造、旅行、航空、電力、自動車、公共等、多岐にわたります。高品質のソフトウェアをユーザーに直接提供するために、元請けで受注しています。

当社が手掛けるソフトウェアは顧客の社内だけで使用されるものから、皆さんの身の回りにあるものなどさまざまです。
皆さんも一度は当社が手掛けた製品に触れたことがあるのではないでしょうか。

【開発システムの一例】
■各種予約システム
飛行機の座席、ホテル・旅館、ツアーなどをインターネットで予約・購入できる。

■ネットバンキング
銀行に出向かなくても、自分の端末(パソコン、スマートフォン等)や、近くのコンビニの端末を使用して、いつでもお金の出し入れや送金が可能。

■その他
電力・ガス料金計算、電子カルテ分析サービス、宅急便の荷物追跡、車載制御、ビル管理(空調、電力、セキュリティ等)、各種保険料計算、スマートフォン等に代表される通信システム、ETCサービス、カーナビサービス、地上波デジタル放送等

ジャステックの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.4/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ジャステックの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ジャステックの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

ジャステックの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社ジャステック

システムエンジニア職
通過
Q. 当社を志望する理由およびソフトウェア開発における目標や抱負(入社後の目標やキャリアプラン等)を入力してください。(400文字以下)
A.

私は、幅広い業界のクライアントが求める価値をソフトウェアという形で実現する高度な技術力に魅力を感じ、貴社を志望する。貴社の一括請負契約によって、業界の枠を超えて顧客のニーズを捉えソリューションを提供するだけではなく、社内全体的な技術力の向上に繋がっていると感じた。...続きを読む(全378文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2025年2月5日
問題を報告する

ジャステックの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社ジャステック

物流ソリューションコース
通過
Q. 当社を志望する理由およびソフトウェア開発における目標や抱負(入社後の目標やキャリアプラン等)を入力してください。400文字以下
A.

私はIT業界において、お客様に寄り添いながら業務課題の解決を行い成長に貢献したい。そのため入社後は次の2つの目標を掲げながら活躍したい。1つ目は広くかつ深い知見を身につけることだ。私は◯◯時代に◯◯に注力し全国大会に出る過程で数千の実戦をこなし50冊以上の本を地道...続きを読む(全397文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月2日
問題を報告する

ジャステックの みんなの就活速報

ジャステックの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価2.7社員・管理職2.9やりがい3.3福利厚生2.8スキルアップ3.26
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ジャステックの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.6年収・評価3.2社風・文化3.2やりがい3.6福利厚生3.3スキルアップ3.76
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

ジャステックの 社員の口コミ・評判

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ジャステックの 学生の口コミ・評判

株式会社ジャステックの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

CMMIという開発の管理能力の成熟度を評価する世界的な指標でレベル5...続きを読む(全74文字)

ジャステックの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

ジャステックの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

ジャステックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジャステック
フリガナ ジャステック
事業内容 受託型ソフトウェア開発専業
お客様のビジネスを支える業務システムを、高い技術力を駆使してオーダーメイドで開発しています。
コンサルテーションからシステム化提案、ソフトウェアの設計・開発、テストまで当社はシームレスに対応しています。
また開発業界は多岐にわたり(金融・建設・通信・製造・旅行・航空・電力・自動車・公共など)、特定の業界に特化しないことで経営面でのリスクヘッジおよび社員の多彩なキャリアパスに繋がっています。
クライアントは各産業分野の大手企業であり、社会的影響力があるソフトウェア開発に従事できます。
設立日 1971年7月
資本金 22億3800万円
従業員数 1,272人
※2017年11月現在
売上高 161億800万円
※2018年11月期 実績
株式市場 東京証券取引所1部
決算月 11月
代表者 中谷 昇
本社所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3丁目5番23号
事業所 【戸越分室】
〒142-0041 東京都品川区戸越1-7-1
【仙台営業所】
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-5-15
【沼津営業所】
〒410-0801 静岡県沼津市大手町3-8-23
【名古屋営業所】
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2-13-30
【大阪営業所】
〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋1-6-10
【福岡営業所】
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-10-27

2019年春に広島営業所を開設予定です
男女比 男性 76% : 女性 24%
※ 2018年11月期末時点
平均年齢 35.9歳
平均給与 524万円
電話番号 03-3446-0295
お問い合わせ先 〒108-0074 東京都港区高輪3-5-23
株式会社ジャステック 人材開拓部 人材開拓課
会社代表電話:03-3446-0295
採用直通電話:0120-446-295(フリーダイヤル)
E-mail:recruit@jastec.co.jp
URL https://www.jastec.co.jp/
自社採用ページURL http://www.jastec.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1131234

ジャステックの 業績データの推移

株式会社ジャステックの2023年11月期
売上高
207億6200万円
営業利益
30億6300万円
19年11月期 20年11月期 21年11月期 22年11月期 23年11月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
208億6100万 216億8800万 216億600万 235億500万 247億7600万
純資産
(円)
173億1100万 178億6100万 183億2600万 195億500万 210億3900万
売上高
(円)
171億3300万 174億5200万 181億7400万 190億5300万 207億6200万
営業利益
(円)
21億3800万 20億6600万 20億7500万 28億8900万 30億6300万
経常利益
(円)
22億100万 21億3100万 21億9400万 29億6400万 31億5000万
当期純利益
(円)
14億6400万 14億7000万 15億1500万 20億4400万 22億1300万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
6.36 1.86 4.14 4.84 8.97
営業利益率
(%)
12.48 11.84 11.42 15.16 14.75
経常利益率
(%)
12.85 12.21 12.07 15.56 15.17

※参照元:NOKIZAL

ジャステックの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。