就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
ITの可能性を 働くすべてのひとへ

ラクスの新卒採用・就職・企業情報

株式会社ラクスの社員・元社員による総合評価は4.1点です(口コミ回答数332件)。ESや本選考体験記は49件あります。基本情報のほか、株式会社ラクスの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ラクスは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 株式会社ラクスの会社について写真1
  • 株式会社ラクスの会社について写真2

◆未来を考える時間を取り戻そう

少子化が進み、労働人口が減少していく日本において、限られた人材で生産性を高めていくことが重要となっています。
ラクスは、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、こうした社会課題の一助になることを目指しています。

しかし、ラクスが本当に提供しているのは「心の豊かさ」です。
効率化で生まれた時間で、もっと未来を考えることができたら、もっと豊かな社会を作れるはず。
そんなサービスを提供する私たち自身も、いかに効率よく時間を生み出せるか、チームで考え抜き、行動を続けています。

  • 株式会社ラクスの当社の強み・当社の課題について写真1
  • 株式会社ラクスの当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

■売上20憶円を超える複数サービス

ラクスが成長を続けているひとつの要因として、複数サービスを展開していることがあげられます。
その中でも、経費精算システム「楽楽精算」をはじめとする5つのサービスが売上20憶円を超えています。

複数サービスで利益を出せていることから、新規サービスへの投資や既存サービスのバージョンアップ等に充てることができ、
事業全体の総合力を高めることに繋がっています。

■効率的な働き方の実現

ラクスは、これまで多くの企業のDX化推進に貢献しており、ラクス自身もここ数年で飛躍的に成長しています。
今後も成長を加速させていくために、社内では「組織力」を重視しています。

組織力を高めていくためには、特定の部署や人だけが活躍するような職場ではなく、全員が結果を出せるように「業務の標準化」を行っています。
また、積み上げや成り行きではなく常にゴールから逆算して考え、仮説・検証を繰り返し「何が効果的で、何が無駄なことか」を見極めながら業務を進めています。

結果として、属人化した業務や無駄を排除することができ、残業時間(平均20時間以内)や有休消化率(90%)を実現できています。

・当社の課題

■日本を代表する企業になる

ラクスが目指すのは、ITマーケットのトップ企業。
「日本を代表する企業」へと、自らの力で成長させていく。
これが、ラクスで働く一番の醍醐味でしょう。成長は変化を通じて実感できるもの。
毎年130%の成長を掲げているラクスでは、年間30%の変化、すなわち成長を味わえます。

自分の目指すべき姿を描き、チームワークを発揮して達成する。
大きなことを成し遂げるためには、ビジョンを共有した多数の仲間と強固に結束していることも欠かせません。
ITサービスを通じて企業のデジタル化を継続的に推進し、日本を改革したい。
この思いに共感する皆さん、私たちとともに日本の未来を変えていきましょう。

・向いている人

◎会社の成長とともに個人を成長させたい人
◎相手の立場に立って物事を考える人
◎結果にこだわる人

・向いていない人

△ひとりで仕事を完結させたい人

ラクスの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.2/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ラクスの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ラクスの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

ラクスの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社ラクス

ビジネス職
通過
Q. 学生時代に力を入れたこと。
A.

塾講師として担当生徒全員を志望校合格に導いた。当時、目標設定のない勉強法が課題だった。生徒全員を志望校に合格させる為、2点の指導法をとった。1自己開示。2逆算思考の導入。私自身の自己開示を行うことで心理的距離を縮め、生徒と密な信頼関係を構築した。生徒が積極的に自分...続きを読む(全355文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月31日
問題を報告する

株式会社ラクス

エンジニア職
通過
Q. 研究内容を教えてください(300字以内)※箇条書きでも可能
A.

大学では、大規模データから有効な情報を抽出する卒業研究を行う予定です。この研究に取り組もうとした背景は2つあります。1つ目は、ビックデータに関する研究に興味をもっていたからです。2つ目は巷では○○が随所で行われているが、そのデータをただ流すだけといった単純な利用法...続きを読む(全231文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月3日
問題を報告する

株式会社ラクス

エンジニア職
通過
Q. 1つの目標に向けて取り組んだ経験の中で1番頑張ったことは何ですか
A.

私が1つの目標に向けて取り組んだ経験の中で1番頑張ったことは、目標に向けて努力する中で様々な困難を乗り越え目標を達成したことです。私は、○○部に所属していました。チームで大会優勝という目標に向けて頑張る中で、お互いが大会優勝をめざすあまり、価値観の違いから対立する...続きを読む(全544文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月27日
問題を報告する

株式会社ラクス

エンカレッジ一括エントリーのため不明
通過
Q. 学生時代に最も力を入れたこと(エンカレッジ一括エントリー)
A.

大学二年生の秋の大学祭で、〇〇〇サークルの模擬店責任者とし✖✖✖700食、35万円の売り上げを達成した。
以前は一部の先輩のみがレシピ・営業方法を把握しており、先輩方なしでは営業不可能だった。先輩の卒業後も同様に提供できる仕組みを整えたく、責任者に立候補した。
...
続きを読む(全398文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月19日
問題を報告する

株式会社ラクス

総合職
通過
Q. エンジニアを志望する理由を教えてください
A.

私がエンジニアを志望する理由は,研究活動でプログラミングを始め,プログラミングの面白さを感じて,エンジニアに興味を抱いたためです。そして,興味を持つものに挑戦し続けて成長していくことが出来る仕事に就きたいと考えたためです。
そして,貴社でエンジニアを志望する理由...
続きを読む(全295文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年7月27日
問題を報告する

株式会社ラクス

エンジニア職
通過
Q. エンジニア職を志望した理由を教えてください。
A.

エンジニア職を志望する理由は2つあります。1つ目は、実際にアプリ開発を行なった経験を通してものづくりの面白さを知ったからです。試行錯誤を繰り返した結果、自分の思い描いていたものが形となった時の喜びと達成感は非常に大きく、自分にとってかけがえのない体験となりました。...続きを読む(全290文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月12日
問題を報告する

ラクスの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社ラクス

RAKUS Tech Lab
通過
Q. 研究内容を記入してください
A.

現在◯◯というテーマの研究に取り組んでおります。現在◯◯ということが問題となっています。◯◯の対策として◯◯などが考えられますが、現実としては難しい状況です。そこで、私は◯◯を行う研究を行いました。本研究では、◯◯のデータを用いて、精度を確認しました。その結果、最...続きを読む(全147文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月10日
問題を報告する

株式会社ラクス

夏インターンシップ (2days)
通過
Q. 大切にしていること(300字以内)(en-courage一括エントリー)
A.

私が大切にしていることは、他者との協力と誠実さです。○○やサークルでの経験を通じて、チームでの協力が成果を最大化する鍵であると学びました。私は、他者の意見を尊重し、共通の目標に向かって努力することが重要だと考えています。また、誠実さを持って行動することで、信頼関係...続きを読む(全275文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月6日
問題を報告する

株式会社ラクス

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れたこと(400字)
A.

私は◯◯サークルの幹部の仕事に力を入れ、そこで◯◯と◯◯を養った。
私は3つの◯◯サークルに所属し、その全てで幹部を務めた。その内1つは、所属人数が100人を超える大規模なサークルだった。年3回の公演の度に希望曲ごとにグループを編成するのだが、公演回数の少なさと...
続きを読む(全324文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月11日
問題を報告する

株式会社ラクス

サマーインターンシップ ビジネス職
通過
Q. 学生時代に頑張ったこと
A.

○○団体において○○の満足度を向上させたことだ。 団体は学生20名で副代表を務めていたが、運営する中でアンケートの満足度評価に大きなばらつきがみられた。オペレーションが整備されていないという課題を解決するために以下2点を実行した。
第1に、業務のマニュアルとチェ...
続きを読む(全374文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する

株式会社ラクス

サマーインターンシップ ビジネス職
通過
Q. 学生時代に頑張ったこと。
A.

塾講師として担当生徒全員を志望校合格に導いたことがある。当時、上手く生徒と信頼関係を構築できず、目標設定のない勉強法が課題だった。生徒全員を志望校に合格させる為、2点の指導法をとった。1自己開示。2逆算思考の導入。私自身の自己開示を行うことで心理的距離を縮め、生徒...続きを読む(全299文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月28日
問題を報告する

株式会社ラクス

秋インターンシップ
通過
Q. 学生時代に頑張ったことを教えてください(300文字以内 )
A.

私は〇〇部に所属していますが、世代交代を機に部員の退部が相次ぎました。部長として、組織の存続に関わる問題の解決に取り組みました。同期や後輩全員にヒアリングした情報を基に、〇〇や、〇〇等の規律を廃止する提案を先輩に伝えました。先輩への提案は上意下達の〇〇部では異例で...続きを読む(全278文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月18日
問題を報告する

株式会社ラクス

SE
通過
Q. これまでの開発経験について
A.

大学で授業として開設されているIT人材育成プログラムにて、アジャイル開発の手法を実践的に学んでいる。「大学内の芸術家の卵の作品をもっと気軽に買いたい」という課題で意気投合した他の受講生と共に、6名のチームでwebアプリケーション「○○」を開発中だ。わたしはスクラム...続きを読む(全494文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月28日
問題を報告する

株式会社ラクス

RAKUS Tech Lab
通過
Q. ラクスのインターンに志望した理由を教えてください
A.

このインターンシップの参加を志望した理由は、現役エンジニアからの開発ノウハウの指導やサポートを受けられる点です。以前アプリケーション開発を行った際に、設計やテストの甘さが原因となり、機能追加の際にコードの組み直しといった問題が発生しました。このような経験から、日本...続きを読む(全222文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月13日
問題を報告する

株式会社ラクス

サマーインターンシップ ビジネス職
通過
Q. 学生時代頑張ったこと(300字以内)
A.

学生時代に頑張ったことは、所属する○○部において、周りの部員を巻き込み、チームの目標だったリーグ○部優勝△部昇格を果たしたことです。私のチームは部員のほとんどが未経験者であり、なおかつプレーヤーは○○人弱しかいないため、下級生も試合に出場することが多いです。そこで...続きを読む(全292文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年4月23日
問題を報告する

株式会社ラクス

RAKUS Tech Lab
通過
Q. 弊社のRAKUS Tech Labに応募した理由を教えてください。
A.

RAKUS Tech Labに応募した理由は、2つあります。まず1つ目は、貴社のインターンシップ説明会で取り上げていた、「ユーザ視点でサービスをより良くしていく開発」を重要視している点に惹かれました。なぜなら、ユーザ視点でサービスを開発することは、私が長期インター...続きを読む(全289文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年1月30日
問題を報告する

ラクスの みんなの就活速報

ラクスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ラクスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

ラクスの 社員の口コミ・評判

株式会社ラクスの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年1月31日
回答者:

【良い点】
若手でも管理職になる事が出来たりする。
自由な発想や提案をしてそれを実際に実行に移せる事。良い人も多いしチームメンバーも良い。
【気になること...
続きを読む(全182文字)

株式会社ラクスの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年1月25日
回答者:

【良い点】
お客様に喜ばれることは純粋にやりがいにつながっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
思考力を大事にしているが社員一人一人にその風土...
続きを読む(全89文字)

株式会社ラクスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年1月25日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
全員ではありませんが仕事をしない管理職がいます。
部下に仕事を振るだけ、部下を気にかけることやメンタル面含めマネジ...
続きを読む(全132文字)

株式会社ラクスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年1月25日
回答者:

【良い点】
メンバーレベルの社員は残業はほぼなく帰れているのでワークライフバランスはとれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は夜遅くまで...
続きを読む(全91文字)

株式会社ラクスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年1月25日
回答者:

【良い点】
子育てしながら働いている人もたくさんいます。
子供が熱を出したら子の看護休暇も使えますし、シックリーブ休暇という自分や家族の体調不良のときに使...
続きを読む(全87文字)

株式会社ラクスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年1月25日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
上司が尊敬できない。
メンバーも仕事をしない。
会社としては比較的働きやすく給与も低くはないので悪くないと思います...
続きを読む(全98文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ラクスの 学生の口コミ・評判

株式会社ラクスの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

株式会社ラクスの口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

株式会社ラクスの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

株式会社ラクスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

ラクスの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

ラクスの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

ラクスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ラクス
フリガナ ラクス
事業内容 ◆クラウド事業
企業の業務効率化を実現するWebサービスを自社開発し、提供しています。
サービスは経費精算、Web帳票発行、メール配信など多岐に渡ります。
企画・営業・サポート・開発をすべて自社内で行ない、お客様の声をもとにサービスを改良し続けることで、高い顧客満足度を維持しています。

----------------------
サービス紹介
----------------------
■交通費精算・経費精算システム『楽楽精算』
■電子請求書発行システム『楽楽明細』
■販売管理業務システム『楽楽販売』
■勤怠管理システム『楽楽勤怠』
■問い合わせ管理システム『メールディーラー』
■メールマーケティングサービス『配配メール』
■コールセンター向けCRMシステム『楽テル』
設立日 2000年11月
資本金 3億7837万8000円
従業員数 1,532人
※単体(連結:2,561名)/2024年3月31日現在
売上高 384億800万円
※2024年3月期
株式市場 東証プライム
決算月 3月
代表者 中村崇則
本社所在地 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1番9号
事業所 東京本社
東京第1オフィス
東京第2オフィス
大阪本店
大阪第2オフィス
札幌営業所
名古屋営業所
新潟営業所
広島営業所
福岡営業所
関連会社 (株)ラクスライトクラウド
(株)ラクスパートナーズ
(株)ラクスみらい
RAKUS Vietnam Co., Ltd.
平均年齢 32.3歳
平均給与 641万円
平均残業時間(月) 18時間
有給消化日数 15.4日
※ 2023年度実績
電話番号 03-6683-3857
お問い合わせ先 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7F
人財採用部 新卒採用担当
MAIL:newgraduate@rakus.co.jp
URL https://www.rakus.co.jp/
自社採用ページURL https://fresh-recruit.rakus.co.jp/
NOKIZAL ID: 1402732

ラクスの 業績データの推移

株式会社ラクスの2024年3月期
売上高
384億800万円
営業利益
55億5900万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
70億3900万 114億7100万 117億 140億7300万 212億3400万
純資産
(円)
51億9200万 78億4200万 86億1700万 95億4800万 133億4700万
売上高
(円)
116億800万 153億8700万 206億2900万 273億9900万 384億800万
営業利益
(円)
11億7400万 38億9800万 15億7800万 16億5600万 55億5900万
経常利益
(円)
11億7700万 38億8100万 15億9500万 16億7700万 56億1000万
当期純利益
(円)
7億9900万 29億3600万 10億7800万 12億7400万 41億8500万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
32.77 32.56 34.07 32.82 40.18
営業利益率
(%)
10.11 25.33 7.65 6.04 14.47
経常利益率
(%)
10.14 25.22 7.73 6.12 14.61

※参照元:NOKIZAL

ラクスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。