この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社2年目から家賃補助を3万円受けられる。
また資格取得への評価制度もあり、宅建2万円、FP2級1万円の月額手当はどちらも所得している自分に...続きを読む(全89文字)
株式会社グッドライフ 報酬UP
株式会社グッドライフの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社2年目から家賃補助を3万円受けられる。
また資格取得への評価制度もあり、宅建2万円、FP2級1万円の月額手当はどちらも所得している自分に...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な単身者向け投資用不動産ではなく、中古ファミリー向け物件を自社で仕入れて、自社で安価で販売しているため成約に繋がりやすいことが強み。
...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベンチャーならではの裁量の大きさが最大のやりがい。
不動産の営業会社になる為数字意識は営業・バックオフィス関係なしに強く、結果にコミットする...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休二日制で、休日出勤は原則禁じられている。
業務時間に作業を終わらせる必要がある為、必然と効率的に仕事に打ち込む姿勢が求められる社風と...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生時代から体育会系の部活動に所属していた為、社会人になっても周囲と切磋琢磨しあえる環境に身を置きたいと考え入社。
不動産という大きな商材を...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも、バックオフィスも成果主義である点。
モチベーション高く勤務し続けられる社員であれば、やりがいを持って業務に取り組める環境が整っ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は、高く、インセンティブもあるため、頑張れば頑張るほど評価してくれる会社である。
研修期間含め、OJT指導のもと始めれるので稼ぎやすい...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近では休日に出勤した際に振替で休日がタイミングがあれば取れるみたいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスを良...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇進時は定量的な評価を達成すれば基本的には昇進できるので無駄に上司に媚を売ったりすることは不要なためそこに関しては実力主義と言えると思います...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり早い段階から一通りの業務をやる必要がある為、必然的に営業活動からクロージングまでを1人である程度出来るようになるため、他社と比べて業務...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベンチャーなので、日々変化があり、それに対して柔軟に対応することが求められます。
その変化に対して達成したときはやりがいを感じます。
【気に...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は女性の営業マンも増えてきていて活躍している人も多い。年間の営業成績をランキング形式で目の見えるようになっているが、上位に女性営業マンが...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベンチャー企業ということもあり、昇進のスピードが速い会社。営業においても、業務マニュアルや、研修制度が用意されているため、まずはやって覚えろ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結果を正当に評価してくれるような環境であり、結果をしっかりと出している社員は給与も高いイメージ。昇進などの時期は半年に1回程度設けられている...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後に家賃補助があると伺いました。各種資格の資格手当や交通費支給もあります。細かく規則も決められているのでベンチャーなのにすごく制度の整っ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
採用を担当してくださった人事の方や、最終面接の場で役員の方からいろいろとお話を伺うことができ、入社前に職場見学もさせていただいたのでそこまで...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業部署はそれぞれの色が強く出ています。特に仕入営業の部署は完全分業制で身につくスキルも全く別のものだなと感じました。
会社内で部署異動をし...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規ブランド立ち上げや、もともとある営業部署の拡大の為に大量採用をするなど、常にチャレンジしている印象を受けました。ベンチャー気質を忘れずス...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくいい人が多い印象でした。営業会社だと他人の足を引っ張ってでも自分が…という人がいる印象ですが、そんなことはありませんでした。互いを叱...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スピーディなキャリアアップとそれに伴う給与額の上昇、これに尽きると思います。自身の成果が評価に繋がり、その分お給料もアップしていくので年齢に...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時は覚えることも多く大変でしたが、実力がついてくれば自身でコントロールをある程度することができました。急な体調不良でお休みをすることも...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時は男性が大半を占めていましたが、年々女性の比率が増えてきたような印象です。非正規雇用の方たちだけでなく、新卒社員も女性が半数近くを占...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
身体的にも精力的にもまだまだ働けたのですが、父が大病を患い介護・看護の為に帰郷を余儀なくされました。会社にも急な退職の為迷惑をかけてしまいま...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給が高いことに加え役職が上がるごとにインセンティブの割合が増えていきます。
基本給が少なく生活が安定しない営業職が多い中、固定給で生活が...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職3年目だが、今まで仕事がラクに感じたことはない。全員が数字のために毎日必死に営業している。意識の高い人間が多い。空気感や環境作りをする...続きを読む(全202文字)
会社名 | 株式会社グッドライフ |
---|---|
フリガナ | グッドライフ |
設立日 | 2012年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 150人 |
代表者 | 代表取締役 松本友樹 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー16階 |
URL | https://goodlifes.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。