就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三島信用金庫のロゴ写真

三島信用金庫

三島信用金庫のインターンシップの体験記一覧(全3件)

三島信用金庫のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

三島信用金庫の インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

18卒 夏インターン体験記

2016年8月開催 / 2日 / 総合職
4.0
18卒 | 東京経済大学 | 男性
グループワークでは、選ばれる信用金庫になるためには、ということをテーマに話し合いをし最後に役員の前で発表しました。

まず、はじめに1分間で自分の自己紹介をしました。今はまっていることは?など良い雰囲気の中、自己紹介をしました。その後に信用金庫の仕事について座学、札勘体験をしグループ対抗でリレーをしました。その後ビジネスマナー講座で、三島信用金庫の独自の挨拶の仕方などを学びました。1、3年目の先輩社員の方に就活についての質問を聞いて様々なことを教えていただきました。その後、「選ばれる信用金庫になるためには」というテーマに沿って各自情報を集めたり、プレゼンの練習をするなどをし、最後にみんなの前でプレゼンしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月29日

問題を報告する

18卒 夏インターン体験記

2016年8月開催 / 2日 / 総合職
4.0
18卒 | 東京経済大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンシップに参加したからこそ学べたことや参加してよかったと思うことは、多くありますが、その中でも普段することの出来ない、札勘体験をすることができ、課題作成をグループワークとして行い、グループで協力して作成することが出来たことは非常に印象に残っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月29日

問題を報告する

18卒 夏インターン体験記

2016年8月開催 / 2日 / 総合職
4.0
18卒 | 東京経済大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップへの参加が本専攻に有利になると思った理由としてあまり強くはないですが、行ってない人よりも熱意は伝わると思います。有利にならないと思った理由は、インターン生限定など特になかったからです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月29日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

三島信用金庫を見た人が見ている他社のインターン体験記

18卒 | 東京経済大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
私は、静岡の金融業界、特に銀行で働きたいと思っていましたので、多くの情報を得るために今回、このインターンシップに参加しました。就職活動解禁間近であったので色々な質問もしたいと思っていたこともこの静岡中央銀行のインターンシップに参加した理由の一つです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月30日
20卒 | 九州大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
大学院で自動車関連の勉強をする専攻に所属していて、最初は自動車業界のみを見ていました。しかし自動車に詰め込まれた技術の多彩さから自動車業界以外の様々な業界に興味をもち、今回のポンプ業界のインターンシップに参加することにしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日
24卒 | 茨城大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 工具メーカーに興味があり、実際に職場を見学してみたいと思った。その中で期間が短いインターンを探していて、インターンの項目欄で対面のものをたまたま見かけたので応募した。土日だったので参加しやすいというのも選んだ理由である。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2023年3月16日

三島信用金庫の 選考対策

最近公開された金融(信用金庫・協同組合)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。