この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司と仲良くなれば希望を組んでくれそう。誰とでも仲良くなれる!と自信がある人は向いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社だと...続きを読む(全177文字)
東洋テック株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東洋テック株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に東洋テック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司と仲良くなれば希望を組んでくれそう。誰とでも仲良くなれる!と自信がある人は向いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社だと...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内教育に力を入れつつある。
ノウハウが無さすぎて空回りしてる感が否めない。
【気になること・改善したほうがいい点】
関連する業務に就かない...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務で得られるスキルを次に活かそうとしても難しいと思う。
センサーなり設備の知識はそれなりにつくが、同じ業界でな...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務が非常に多岐にわたるため、実践経験が詰める。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育が形骸化しており、実践で役に立つものではなく、...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は長い期間とってあるが、今のない研修です
【気になること・改善したほうがいい点】
意味のある研修にチェンジ続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後研修が4日間しっかりあり、行進等教練もあった。元自衛官、元警察官の元、配属後も心配ないくらいの内容の濃いものだった。
【気になること・...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外のセミナーに参加してみたいなど仕事に関することであれば、勉強のためにいっておいでと認めてくれます。資格に関してもいくつか手当がでるものが...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場職は助け合う風潮がありました。
困ったときには、お互いに気を使うなど、安心して業務を行えました。
安心から余裕が生まれ、教え合う雰囲気も...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所によって残業代が出ないところもある。給与や賞与は頑張ってもあまり上がりませんが安定は一応していると思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職を数年経験すれば、上を目指すことができます。
21時にはほとんどの社員は帰宅しており、終電で帰ることはありませんでした。
【気になるこ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法律で決められた研修以外は、特になかった。
その研修にしても、現場で使えるようなものではなかった。
ただ、現場に出て色々経験していくうちに、...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
警備の面において、年に一回丸一日使って勉強会があります。その際は、外部講師を招いて講義をしてもらうので専門知識を増やす面においてはよかったと...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
警備員新任研修、金融機関ATM研修などは本社、研修センターで約2週間ありました。
但し、肝心要(かなめ)の機械警備業務のOJTは殆ど無かった為、一人立...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルは何も身につきません。
警備会社なのでそのなかでしか使える資格しかとれませんので次に転職する際にはかなり不利になります。
空いてる時間で資格を...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修制度は他社に比べると充実してる風に思います。
入社してから配属されるまで一週間程は、自社所持の研修センターに通い、業務の流れを研修します。
ただ...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
担当エリアでの顧客との関係作りを経験でき、そこからの取引の拡大に繋がった時には営業の楽しさを実感できます。
エリアによって、顧客の癖やタイプが違います...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
貴重品運搬警備業務に従事していました。
入社した順番で貴重品運搬警備業務2級の資格試験を受験させてくれました。
試験前には、研修センターで筆記や実技の...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中途入社の新人研修は警備員の新任研修と合わせて1週間程行われてその後各部署へ配属となります。その他の研修は基本、半年に一度行われる警備員の現任研修くらい...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事は毎日決まった金融機関を回ってひたすら荷物を届ける仕事。
やりがいは全くありません。貴重品運搬警備の資格を迫られる。ことわったら強制的に人事異動あ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業種が特別なので基本同じような仕事につかなければ
スキルを身に付けても使える機会はない。
営業ならば知識よりも口が大事なので業種を意識することなく
...続きを読む(全159文字)
会社名 | 東洋テック株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウヨウテック |
設立日 | 1990年12月 |
資本金 | 46億1800万円 |
従業員数 | 2,202人 |
売上高 | 312億4900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 池田 博之 |
本社所在地 | 〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川1丁目7番18号 |
平均年齢 | 44.4歳 |
平均給与 | 507万円 |
電話番号 | 06-6563-2111 |
URL | https://www.toyo-tec.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。