東京冷機工業株式会社
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が御社を志望する理由は圧倒的な研修制度と人柄に魅力を感じました。
一つ目の圧倒的な研修制度とは、自分のような機会や工具の扱いにまだ慣れていない者でも
安心して学べる場と仕事でも常に先輩と二人で研修を進めていける環境が用意されていて、着実に一つ一つ成長を重ねて...続きを読む(全324文字)\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
東京冷機工業株式会社 報酬UP
東京冷機工業株式会社の社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数31件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、東京冷機工業株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した東京冷機工業株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した東京冷機工業株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私が御社を志望する理由は圧倒的な研修制度と人柄に魅力を感じました。
一つ目の圧倒的な研修制度とは、自分のような機会や工具の扱いにまだ慣れていない者でも
安心して学べる場と仕事でも常に先輩と二人で研修を進めていける環境が用意されていて、着実に一つ一つ成長を重ねて...続きを読む(全324文字)
和やかでした
ありません
一般的な質問が多い
とにかく笑顔
特になし。
とくになし
とても緊張していましたが、とにかく笑顔でしっかり応えるように心がけました。 うまく言葉が出てこなかったり詰まってしまったとき、時間をもらったり、考えてもわからないときは正直にわかりませんと答えましたが、面接を通過できました。 おそらく、答える内容も大事だとは思いますが、わからないことはわからないと言う素直さも評価されたんじゃないかと思います。
残業時間について、なぜ耐えれるのか深掘りされた。休日出勤についても。
最終面接は社長と人事部長他1人の3人でした。進行される面接官の方は非常に和やかで、他お二方は少し緊張感がありバランスのとれた面接の印象でした。大前提として企業研究と他の企業との違いなどを理解していれば問題ありません。訊かれたことはしっかりハキハキと答えるようにしました。相手方もその辺りを見ており誉めていただきした。
同じ業界の他社との比較材料は持ってきた方がいいです。ホームページなどしっかり目を通しておくことが大切です。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月30日【良い点】
残業を減らそうという動きがあり良いと思います。実際は業種的な面から難しい気がします。1部の人を除き社員の方の多くは優しく親身に寄り添っていただ...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月30日【良い点】
会社は黒字続きで将来への不安はなく、安定している。また、年に3回の賞与がありお金の羽振りが良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
け研...続きを読む(全131文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月30日【良い点】
B to Bであり、空調のメンテナンス、修理の現場が工場や病院施設等、沢山の現場に周り良い経験を得られると思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月30日【良い点】
同業界と比べると、働きやすさ、給与面がいい印象があります。また黒字続きで心配する必要は無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得...続きを読む(全140文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月2日【良い点】
評価制度では、「成長支援制度」を導入しており、独自の項目で評価シートを作成し、個人の成長を促しています。個人の活躍だけではなく、「どれだけ周り...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月2日【良い点】
全体的に、社員は明るく大らかな方が多い印象です。自身の在籍していた部署では、年齢関係なく気さくに声をかけてくださる人が多く、安心して働くことが...続きを読む(全165文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月2日【良い点】
女性の働き方については、男性が多い会社なので心配される方もいるかもしれませんが、とても働きやすいと思います。
ここ数年では、産休・育休を複数名...続きを読む(全237文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月26日【気になること・改善したほうがいい点】
社内移動が激しく通勤時間が片道2時間弱になる事も多い。夏場は残業が多くなり、60時間程になる為、会社近くのカプセル...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年11月24日【良い点】
自分の担当業務のスケジュール管理と同僚とのコミュニケーションや業務連携が出来ていれば、オフィス職であれば定時で帰ることも可能。現場仕事は大体遅...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年11月24日【気になること・改善したほうがいい点】
入社時は存在した夏季休暇が消滅し、有給取得推奨期間になったこと。
新卒社員は有給がないため特例措置をとっているが、...続きを読む(全193文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年12月13日
快適な室内空間を、形成するのには欠かせない空調設備の設計業務に関...続きを読む(全71文字)
投稿日: 2024年12月13日
商業施設、学校、病院、美術館、オフィスビル、住宅などの冷暖房システムをはじめ、工場など産業用途の空調設備を扱っているためデータセンター等の高負荷が増える現...続きを読む(全94文字)
投稿日: 2024年12月13日
給与の水準は高いそうですが...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年12月13日
地方出身者には入社後5年目まで...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2024年12月13日
説明会で有休消化率に、ついてのスライド...続きを読む(全45文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 東京冷機工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウレイキコウギョウ |
設立日 | 1956年3月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 506人 |
売上高 | 190億3940万9000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田丈太朗 |
本社所在地 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込6丁目24番5号 |
電話番号 | 03-3943-5551 |
URL | https://www.to-rei.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
165億8108万 | 174億6040万 | 185億2808万 | 196億2809万 | 200億4626万 |
純資産
(円)
|
116億8155万 | 125億3758万 | 133億8418万 | 144億4726万 | 151億8702万 |
売上高
(円)
|
174億6688万 | 188億9918万 | 200億2110万 | 183億7763万 | 190億3940万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
12億5134万 | 14億197万 | 13億5266万 | 13億5840万 | 16億8999万 |
当期純利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
7.82 | 8.2 | 5.94 | - 8.21 | 3.6 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
7.16 | 7.42 | 6.76 | 7.39 | 8.88 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。