この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・残業開始前に30分間の休憩時間を取得する規則がありますが、実際には誰も休憩していないにも関わらず、自動的に休憩...続きを読む(全210文字)
株式会社マツシマホールディングス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社マツシマホールディングスの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社マツシマホールディングスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・残業開始前に30分間の休憩時間を取得する規則がありますが、実際には誰も休憩していないにも関わらず、自動的に休憩...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブがない代わりにセールス個人に押し付けず支店みんなで助け合いをする会社と聞いていたが、全くそんなこと...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
細やかな気遣いなとが学べ、身につく会社だと思う。研修がとっても多かったけど楽しかった。やはり高級車に囲まれて仕事をするのはワクワクするし、モ...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
輸入車の受付は京都内でマツシマホールディングスだけだったのでとっても魅力的に感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間の長さ続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電話対応マニュアルがある点。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方がいい点ではありませんが、
高級車を扱うお店だからこそお客様...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
貿易部のパンフレット、ホームページに載っている若手は全員辞めており、そこに写っている人間は現在誰も在籍していませ...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のことを第一に考えているということだったが、実際に入社してみて始業時間が記載されている時間より早かったり残業...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤が便利、家庭との両立が容易であることが一番の志望理由。車が好きなので、高級車に関われる仕事はやはり、気分的に良いものです。
【気にな...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人教育は充実している。
店は圧力が凄く媚び売りが優勢になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が不明
売っても売れなくても...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車が好きな人が多い。
ブランドの種類が多いので様々なものに触れたい人には良い。
自身の希望するブランドにも成果を出していれば移動できる可能性...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社マツシマホールディングス |
---|---|
フリガナ | マツシマホールディングス |
設立日 | 1955年12月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 550人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 松島一晃 |
本社所在地 | 〒615-0033 京都府京都市右京区西院寿町40番地3 |
電話番号 | 075-313-6121 |
URL | https://matsushima-hd.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。