在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月29日【気になること・改善したほうがいい点】
創業者の経営哲学に関する教育が全社的に最優先されており、そのための専任部署がある一方で、業務で必要なスキルの教育は...続きを読む(全211文字)
京セラ株式会社
京セラ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月29日【気になること・改善したほうがいい点】
創業者の経営哲学に関する教育が全社的に最優先されており、そのための専任部署がある一方で、業務で必要なスキルの教育は...続きを読む(全211文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月29日【良い点】
給与は同業他社に比べて高くはないが、それほど低くもない。賞与も同業他社と同様の月数で設定されているので、同業他社に比肩するものとなっている。
...続きを読む(全345文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
6年間で売上高を3倍にするという計画に向けて、半導体の材料などを増産すべく向上などの設備投資を実施していく方針で積極的に設備投資を行っている印...続きを読む(全260文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月16日【良い点】
各々のモノづくり現場で様々な観点から、生産性改善の取り組みを展開しているため、チャレンジする環境や機会は多いと感じる。自発的な発信を評価する感...続きを読む(全121文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月16日【良い点】
昇格や昇給の制度が見直され、これまで年功序列だった考え方から実力や成果を見てもらえる体制となっており、業界で活躍したい心意気があれば見合った報...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月16日【気になること・改善したほうがいい点】
モノづくり現場で、過去の採算を支えてきたメンバーからは、労働時間やイベントへの参加可否を重視して見られる傾向がある...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月16日【気になること・改善したほうがいい点】
実装モノづくり現場のIT技術者が圧倒的に不足していると感じる。そのため、モノづくりレベルでのIT化は遅れている傾向...続きを読む(全129文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月16日【良い点】
会社全体で女性の働きづらさを支援するような取り組みが実施されている。続きを読む(全40文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月16日【良い点】
通信教育や社内勉強会等、学習面の支援が豊富。残業や住宅の手当についても見合った金額が支給されると感じる。続きを読む(全58文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
業務時間外で追加の仕事が発生することはほとんどないため、プライベートとのバランスは取りやすいと思う。有給取得に関しても事前に伝えておけば希望通...続きを読む(全168文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月01日
【社員から聞いた】
海外への進出を頑張っていること。社員のだれもが海外について言及していたから。経理の方や物流の方など、一見海外との関わりがないような職種...続きを読む(全240文字)
投稿日: 2021年10月01日
【社員から聞いた】
運動会があるように、大家族経営のような一体感を重視している。実際にどの社員もその企業文化に惹かれた人が多かったようだし、入社後も変わら...続きを読む(全205文字)
投稿日: 2021年10月01日
【社員から聞いた】
BtoB企業なので、基本は対会社に対して製品を売ることになる。そのため自分が考えた提案が通った時にやりがいを感じるそうだ。また、京セラ...続きを読む(全164文字)
投稿日: 2021年10月13日
【社員から聞いた】
強みとしては、非常に幅の広い事業を展開しており、コロナ禍により採算が悪くなる製品があったとしても他の製品で補うことができたため、非常に...続きを読む(全195文字)
投稿日: 2021年10月13日
【社員から聞いた】
入社理由としては、長年黒字経営をしており、大手の企業の中でも安定性が優れていた点だと聞きました。また、グローバルに事業も展開しているた...続きを読む(全179文字)
投稿日: 2021年10月13日
【社員から聞いた】
企業文化としては、稲盛名誉会長が定めたフィロソフィーがしっかりと根付いていると聞きました。仕事をする上での考え方や判断基準などを定めて...続きを読む(全258文字)
投稿日: 2021年11月16日
【イベントや選考を通して感じた】
稲盛氏によるアメーバ経営で、会社内の10人以下の小集団で独立採算を取っている。そのため社員一人一人が経営者意識をもつよう...続きを読む(全184文字)
投稿日: 2021年11月16日
【イベントや選考を通して感じた】
電子部品から始まって今はセンシングデバイスなど医療用途への開発応用まで広げている。専門外の分野に関しては研究拠点で専門家...続きを読む(全169文字)
投稿日: 2021年11月16日
【イベントや選考を通して感じた】
手上げをすると年次に限らず挑戦させてくれる環境である。新規事業に対して知識が不足している場合には従業員が主体となって勉強...続きを読む(全191文字)
投稿日: 2021年12月01日
【社員から聞いた】
工場はたくさんあるが、転勤はあまり多くないということ。多忙期には残業も少なからず発生するが、その分やりがいを感じるし給料も保証されるの...続きを読む(全359文字)
緊張をほぐすために雑談してくださった。とても和やかな面接だった。
優しかったです
特になし。
穏やかだった。
学校推薦のため、大学の教授と面接を行った。
和やかだった
グループディスカッションと個別面談
人事社員との1:1面接。よくあるタイプ
人事の方と営業部長の方の2名が面接官でした
なぜ通ったのかわからなかったが、面接に対して親切なアドバイスをして下さり、次の面接に繋がった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 京セラ株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウセラ |
設立日 | 1959年4月 |
資本金 | 1157億円 |
従業員数 | 82,995人 |
売上高 | 1兆8389億3800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 谷本 秀夫 |
本社所在地 | 〒612-8450 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 725万円 |
電話番号 | 075-604-3500 |
URL | https://www.kyocera.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3兆1570億7700万 | 2兆9684億7500万 | 3兆2501億7500万 | 3兆4934億7000万 | 3兆9172億6500万 |
純資産
(円)
|
2兆4245億600万 | 2兆3622億6000万 | 2兆4542億4200万 | 2兆6161億1000万 | 2兆8982億7300万 |
売上高
(円)
|
1兆5770億3900万 | 1兆6237億1000万 | 1兆5990億5300万 | 1兆5268億9700万 | 1兆8389億3800万 |
営業利益
(円)
|
955億7500万 | 948億2300万 | 1001億9300万 | 706億4400万 | 1489億1000万 |
経常利益
(円)
|
1318億6600万 | 1406億1000万 | 1488億2600万 | 1175億5900万 | 1989億4700万 |
当期純利益
(円)
|
817億8900万 | 1032億1000万 | 1077億2100万 | 902億1400万 | 1484億1400万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
10.84 | 2.96 | - 1.52 | - 4.51 | 20.44 |
営業利益率
(%)
|
6.06 | 5.84 | 6.27 | 4.63 | 8.1 |
経常利益率
(%)
|
8.36 | 8.66 | 9.31 | 7.7 | 10.82 |
※参照元:NOKIZAL