この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自主性を重んじているように感じる。
歴に関わらず若手でも役職についている方もいらっしゃる。目標にできる。続きを読む(全58文字)
ロングライフホールディング株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ロングライフホールディング株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にロングライフホールディング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自主性を重んじているように感じる。
歴に関わらず若手でも役職についている方もいらっしゃる。目標にできる。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業所や拠点によっても違うかもしれないが、本社はとにかく優しい方が多い。
いままでに2拠点経験しているが、人間関係において特にストレスを感じ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修など色々あります。
本社ではラジオ体操したり
掃除から始まったりでなかなか
気持ちから入る会社です。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
介護業界ということもあるのか、優しい方ばかりで人間関係では悩むことはほとんどありませんでした。上司との距離感も近く意見も言いやすい環境です。...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織としては規律を守るようにしっかり教育しようという社風である。個々の事情も聞き取りし、今後の方向性を考えようと試みてはいる。
【気になるこ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワンマン経営でイエスマンだけが出世の道を開く。中堅社員は役員の顔色を見るのが仕事。
新卒採用で入社した人達はこの...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
介護・福祉業界のせいか、どの部署もぬるかったと思います。一般企業なら詰められるところを詰められない、少しできる人間はすごくできる人間扱い、よく言えば暖か...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非正規のほうが身体的にも仕事内容も落ち着いてると思う。正社員となるとちゃんと働いても残業代もほぼなく、拘束時間も長いので身体がついていかない。管理者で家...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
介護会社とは、そもそもそんな人材が働いているところなんだ。求人募集に掲示している勤務地と異なる場所に配属なんて、当然あって当たり前のように横行している。...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本、社長ワンマン会社
社長・副社長が友人同士で一緒に始めた会社であるが、副社長の言うことすら聞かないこと多々あり。
上から言われることに疑問をもた...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
完全なトップダウン経営なので管理職の企業経営意識は低い。
いかに社長によく思われるかで出世の早さは変わる気がする。
また離職率の高い企業に見られがち...続きを読む(全209文字)
会社名 | ロングライフホールディング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ロングライフホールディング |
設立日 | 1986年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,400人 ※グループ会社含む |
売上高 | 126億100万円 ※2023年10月期(連結) |
決算月 | 10月 |
代表者 | 遠藤 拓馬 |
本社所在地 | 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2丁目4番12号梅田センタービル25階 |
平均年齢 | 44.3歳 |
平均給与 | 400万円 |
電話番号 | 06-6373-9191 |
URL | https://www.longlife-holding.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。