この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リコー向けオフィス事業(特に周辺機器の設計・生産)の縮小により、リコーエレメックス独自の新規事業を発掘し育てようとしているが、方向性が定まっていないように...続きを読む(全164文字)
リコーエレメックス株式会社 報酬UP
リコーエレメックス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リコー向けオフィス事業(特に周辺機器の設計・生産)の縮小により、リコーエレメックス独自の新規事業を発掘し育てようとしているが、方向性が定まっていないように...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自身のやりたい仕事ができる環境だと思います。設計で、男性と同じ環境でがんばっている方、事務でかんばっている方、様々いました。本人の希望により、異動もできる...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東海エリアで企画から製造、販売までを行っているメーカーを検討し、工場見学や人事担当の方の丁寧な対応に自由な社風と自分のやりがいにつながるものを感じ 入社し...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
①プライベートとのバランス・・・80点
②出産・育児・介護をする上での満足度・・・80点
③ワークバランスについて・・・60点
・仕事の繁忙期でも業務...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は家賃は7割が支給され上限家賃も高めに設定されているので独身者には大変ありがたい福利厚生です。ただ結婚や新たに住まいを変えると全額個人負担になるの...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みはリコー系列ということもあり多い方だと思う。また、リコーにはない労働組合がある。勤務管理などもしっかりされており、サービス残業などは聞かない。有給も基...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リコーグループのため研修制度は充実している。設計の基礎的なことから品質工学などの研修もあり、内容はすぐ使いこなすには難しいが、どんな仕事でも生かせそうな内...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在は新機種開発の過渡期で、設計は土日出勤残業が非常に多い。36協定はあるが、サービス残業もザラにある。100時間を越えそうですと上司に相談しても無駄。そ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に製造業なので、開発部門以外はスキルアップはなかったように思います。
自分は不具合調査の部署でしたが、調査結果や診断内容等すべて
提携文書でした...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不具合部品の回収が落ち着いて人手が必要無くなったとのことで契約打ちきりになりました。
子会社からの派遣だったのですが、私のいた部署は大半が二重派遣でした...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
複写機周辺機器の設計を行っていたが、複写機本体が減少傾向にあるためそれに伴い周辺機の新規設計も減少傾向にあるように感じる。今後は、OEM製品や転がし機種の...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本のメーカーという点においては非常に厳しい立場になっていることは確かです。
既存事業は親会社の利益配分次第のところがあり利益が上下することがありますが...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給は年次10日から増えていったと思います。 食事は食堂など特別な施設は設置されていませんでしたが自動販売機は60円くらいの飲料があり、紙コップ製やペット...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
メーカーといいつつ完全にリコーの下請け会社。
業績もリコーにかかっているといっても過言ではなくそのリコーが経営自体が完全に傾き立ち直る気配すら見込めない...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職場の雰囲気は割りと自由闊達で、個人のアイディアが尊重されている。
アイディアがあれば、トライ&エラーを繰り返して諸問題を解決したり。
自己管理が出来...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇は1年~1年半程度もらえます。
女性社員は利用している方が結構いました。
また、(確か)3歳までのお子さんがいる社員(性別問わず)は
7時間勤...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
メカ設計者は、ベテラン30才以上は設計(レイアウト、モデリング)、若手は評価、設変を主に担当する。
もの作りのやりがいは感じることはできるが、メカ設計者...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
複写機業界全体として、新規分野(電子タブレット)の影響により、株価は落ち込み気味であるが、リコーグループはライバル企業(京セラ、CANNON)対しても、顕...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
メリット
福利構成が優れている。
1人ぐらしでは、給与とは別に住宅補助として5万円が支給される。
残業手当もしっかりしている。闇残業は無し。
設計...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業が多い人程出世する傾向があります。役員に気に入られた人程出世する傾向も強いように感じられます。持論を展開するような人より世渡り上手で上からの指示を忠実...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由は地元の企業であることが第一で、社会貢献度の高い印象があったことです。環境のリコーと呼ばれる程でそういった点もPRしていたように記憶していますが、...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性に優しい会社です。女性が就職する企業としては文句の付けようがありません。育児休暇取得立はほぼ100%と思われ、復帰後も短時間勤務を7時間、6時間、5時...続きを読む(全179文字)
会社名 | リコーエレメックス株式会社 |
---|---|
フリガナ | リコーエレメックス |
設立日 | 1938年4月 |
資本金 | 34億5600万円 |
従業員数 | 700人 |
売上高 | 223億7100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 冨永康一郎 |
本社所在地 | 〒444-0076 愛知県岡崎市井田町字3丁目69番地 |
電話番号 | 0564-23-5111 |
URL | https://www.ricohelemex.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。