この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力あれば、昇格機会は早く貰える気がする。
あまり年齢とわず、若くても機会は貰えだと思う。
ただ部署によって考え方の違いがありそう。今はどう...続きを読む(全187文字)
KOA株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力あれば、昇格機会は早く貰える気がする。
あまり年齢とわず、若くても機会は貰えだと思う。
ただ部署によって考え方の違いがありそう。今はどう...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業な分かなりしっかりしていると個人的に思います。ボーナスや退職金などはしっかり払ってくれるので、良いところだとおもいます。また時々社員...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半導体の一種の抵抗器の世界シェアは世界一で、かなり安定している会社だと思います。抵抗器はこれからの時代においても無くてはならない存在だと思っ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所等の遠隔地勤務になると、期限なく借り上げ社宅に入居が可能。かなり低い自己負担で入居ができていた。光熱費も基本料が会社から支給され、エリ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業を良しとする文化だったので夜まで長く仕事をする人は評価される。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時にしょっちゅう帰っていると言...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に、所属部署関係なく、幅広く業務ができ、知識や視点は広がる。
また電気業界のほか、自動車関係の顧客との取引も増加していることから、新た...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務について、自分が思ったこと、やりたいことなど、自分の意思をもっていれば、上位者も比較的話を聞いてくれる人も多く、モチベーションを高く仕事...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性アシスタントは簡単な仕事しかしなくて良く、少しでも難しくなったり面倒だったり手間のかかる仕事は考える事なく営業に丸投げすればいいから楽だ...続きを読む(全308文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列ではほぼないので実力次第では肩書きがつきやすかったです。海外営業部もありますので英語力もつけることができます。
【気になること・改善...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は自分のやりたい気持ち等を上司に伝えると、頭ごなしに否定される事は少なく、話を聞いてもらえる。また出張等の、スケジューリングも比較的自由...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
長野をベースとした会社なので年収はとても低いと思った方がいいです。マネージャークラスでも600万円いくのかどうか。残業は当時監査が入ったのかタレこんだ社...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在職当時に吸収されたメーカから転籍となりました。給与水準がKOAの方が高かったので期待したのですが、3年かけて段階的に給与を上げていくというわけの分から...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は手厚いほうだと考える。
地方によっては寮もあり、かくやすで使える。また長野にある本社の食堂は手間暇をかけただけあって、内装は豪華。
ただし...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修は非常に古臭いやり方である。
挨拶を大事にしているため、研修では
挨拶訓練というものがあり研修期間の間、毎日約一時間ほど大声であいさつを繰り返し...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にリストラがないため、固定費が下がらない。しわ寄せは若手社員に。残業代に関しては部署によってバラつきがあるが、出ない部署てば60時間/月の残業でも...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
極めてトップダウンが強い会社。正直に話をしようものならかなり白い目でみられる。白いものも上が黒と言えば黒、どれだけ非効率で無駄な事でも上が指示をすればや...続きを読む(全359文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
かなりの激務ですが、十分コミュニケーションが取りやすい環境でした。
スキルもコミュニケーションのうちと考えます。
一度、身につけると、どの会社でも苦...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
チームで一貫して販売体制の強化を行っている。
入札等の競合商談時には、グループで一致団結して取りに行く為、
競合商談時も比較的、取りやすい。
営業...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず、残業代が出ない。申告すると嫌な目でみられて上層部にあがる為、だれも正直な申告はできていない(目安で月に10万円位は出ない)。次に、資料作成が非常に...続きを読む(全369文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇制度等は充実しており、育休からの復職者も多い。女性も結婚しても退職するひとは少なく、継続して仕事をしている人が多い印象。
社員がずっと会社で働...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全ての工程に携われている技術者と近い距離で話ができる事ができ、風通しの良い社風であると思います。また、地元である長野県に大きな敷地を構え、社員同士でいる...続きを読む(全159文字)
会社名 | KOA株式会社 |
---|---|
フリガナ | コーア |
設立日 | 1961年12月 |
資本金 | 60億3300万円 |
従業員数 | 4,309人 |
売上高 | 648億3500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 花形 忠男 |
本社所在地 | 〒396-0025 長野県伊那市荒井3672番地 |
平均年齢 | 40.3歳 |
平均給与 | 595万円 |
電話番号 | 0265-70-7171 |
URL | https://www.koaglobal.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。