就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コジットのロゴ写真

株式会社コジット 報酬UP

コジットのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

株式会社コジットのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社コジットのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

コジットの インターン

コジットの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

株式会社コジットの
インターンの概要

21卒 冬インターン
課題・テーマ 【営業職の仕事をまるごと知ることができるコジットインターン】
会場 大阪会場(西区本町)
参加人数 学生15人 / 社員 不明
報酬 なし
プレゼンの有無 100%がありと回答
交通費の補助 不明
選考優遇 100%が有利になると思うと回答

コジットの インターンの内容(2件)

21卒 冬インターン

2019年11月開催 / 1日 / 営業体験コース
4.0
21卒 | 近畿大学 | 男性
【営業職の仕事をまるごと知ることができるコジットインターン】

最初に会社説明がありました。そのあとに自社製品がたくさん置いている展示場にてグループごとに若手社員から商品説明を受けました。その後グループごとに指定された商品の発表内容を練り、他のグループの学生と発表をし合うという流れです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月6日

20卒 冬インターン

2019年2月開催 / 1日 / 営業職
4.0
20卒 | 山口県立大学 | 女性
商品のカタログ紙面作りをせよ

グループ内で簡単な自己紹介のあと、午前中は会社説明が中心で進行された。また、アンケートと称したエントリーシートのようなものを書く時間があった。 昼は内定者と話しながら食事。弁当は支給。 午後はグループワークとして、カタログの紙面をパソコンで作成。同時進行で会社見学をして、グループワークの参考にする。最後には全員の前で発表。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月16日

コジットの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 近畿大学 /
冬 / 1日 / 営業体験コース

やはり1000種類を超える商品を扱っているのは魅力的だと思いました。それだけ相手にできるクライアントの幅が増えますし開拓もできると思います。今回のインターンシップで商品の提案の面白さもわかったので、選考は熾烈になりそうですが受けたいと思います。

続きを読む
はい
20卒 / 山口県立大学 /
冬 / 1日 / 営業職

やはり、唯一無二の商品を作っているところは独自性があると思い、会社内に工房があることで魅力を感じた。ここは参加前のイメージと変わらず、思いは強くなった。また、社員の方が話していた中で、学歴ではなく一人ひとりの意欲をみて採用をしていることが分かったから。

続きを読む
閉じる もっと見る

コジットの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 近畿大学 /
冬 / 1日 / 営業体験コース

インターンシップに参加すると早期で選考に進めるみたいです。インターンシップでは展示室にて自社製品の説明があり、企業理解を深めることのできる点では後々有利に働くかもしれません。

続きを読む
はい
20卒 / 山口県立大学 /
冬 / 1日 / 営業職

インターンシップ参加者は、早期選考に進むことができる。また、本社開催なので、実際に働いている人の様子がわかり、空気感もわかる。インターネット上では分からない情報を得ることができ、企業研究に大いに役立つと思った。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

21卒 / 近畿大学 /
冬 / 1日 / 営業体験コース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

広告や商社、人材と幅広い業界のインターンシップや説明会に参加して目移りしていたのでいまいち業界を絞りきれずにいました。その中でも軸として「やりがい」を大切にしていました。しかしどこにやりがいを感じるのかを自分でもわからずにいたので、実践的な体験ができるインターンシップに参加して自分なりのやりがいを見つけていこうと思っていました。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

特に志望度の序列や優先度に変化はありません。相変わらず広告や商社、人材など幅広く悩んでいる状況です。ただ就職活動への影響としては、商社をもっとたくさん見てみたいと思ったことです。扱う商品1つ違うだけで顧客や売り方が変わるのは商社の面白いところかなと思いました。今後はさらに深掘りしてみたいと思いました。

続きを読む
20卒 / 山口県立大学 /
冬 / 1日 / 営業職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

メーカーを中心に志望していた。特に、化粧品メーカーを志望していた。自分自身が化粧品に強い興味を持っていたと同時に、多くの人の美を支えることが出来ると思ったからだ。また、近年はインバウンドの影響もあり、海外の人にも受け入れられる商品を作っている会社に行きたいと考えていた。大手か中小かはあまり関係なく見ていた。ただ、自分の学歴とレベルがあっているか不安があったため、大学の卒業生が行った会社などは注目していた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

インターンシップ前では、メーカーを志望していた。インターンシップ参加後も商品企画への魅力を感じ、メーカーへの志望は変わらななった。しかし、この会社は営業職のみの採用であるため、商品企画をできる会社にも興味が沸いた。そして、他にはない圧倒的な強みを持っている会社に就きたいと考えるようになった。また、流通に関する話を聞いて、メーカー以外にも物流業界にも興味が湧いた。その後は、複数の物流業界の会社説明会に行くようになった。

続きを読む
閉じる もっと見る

コジットの インターン当日の感想

参加して学んだこと

21卒 / 近畿大学 /
冬 / 1日 / 営業体験コース

営業体験にて提案する力が身についたと思います。自分の商品提案に対してのフィードバックはもちろんのこと他の学生の商品提案を見たり、若手社員の本番さながらのデモンストレーションを見たりするだけでも勉強になりました。そういう中で商品に対するアイデアを知れたことも良かったです。

続きを読む
20卒 / 山口県立大学 /
冬 / 1日 / 営業職

商品をお客様に分かりやすく表現する力を付けることが出来た。普段見ているカタログも多くの工夫がなされていることがわかり、社員が考えているポイントを知ることができた。パソコンを使いこなし、スムーズに作業をする能力が必要だということが分かり、普段の生活の中でスキルを付けていこうと思うきっかけとなった。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

21卒 / 近畿大学 /
冬 / 1日 / 営業体験コース

単純に営業体験での商品提案が難しかったです。実際の商品を使っての体験でしたが、その商品の強み・他社商品との比較・効果的な用途・出品数の提案など1つ1つ正確に伝えるのは難しかったです。またその後の質疑応答で確信を突かれた質問をされたときもグループでの練りが甘いとかなりキツイです。ただ良い経験になるのは間違いありません。

続きを読む
20卒 / 山口県立大学 /
冬 / 1日 / 営業職

グループワークが一番苦労した。どんなテーマで、誰がターゲットで、どの商品を選定するかも時間内に決め、見たくなるような工夫を凝らした紙面にしなければならない。7人くらいのグループであるため、自分の意見を主張していかないと埋もれてしまう。人事の方がグループを回って何か書いていたので、取り組み態度を見ていると思った。 人の意見を聞かない人もいるため、上手くコントロールする力が必要。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

21卒 / 近畿大学 /
冬 / 1日 / 営業体験コース

自分が思っているよりも良い点を評価して頂きました。特に内容云々よりは提案するときのジェスチャーや手ぶり身振り、話し方など発表の仕方を褒めていただきました。今後に活かせるフィードバックでした。

続きを読む
20卒 / 山口県立大学 /
冬 / 1日 / 営業職

ターゲット層に合った適切な商品を選定する事、分かりやすく紙面に乗せる事の2点が印象に残っている。本当にその商品は大人向けか、など、ただのせれば良いという訳でないということが分かった。また、1ページの中でたくさんの商品をのせれば良いという訳でない。大きく見せてアピールすることも大切だ。そして、何を売りにしていきたいかを決めることが必要だ。

続きを読む
閉じる もっと見る

コジットの 選考対策

直近のインターン選考フロー

コジットの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コジット
フリガナ コジット
設立日 1972年2月
資本金 1億290万円
従業員数 100人
決算月 2月
代表者 久保慎一郎
本社所在地 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目12番20号
電話番号 06-6532-8111
URL https://www.cogit.co.jp/
NOKIZAL ID: 1356401

コジットの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。