
26卒 冬インターン

日鉄鉱業株式会社
日鉄鉱業株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。日鉄鉱業株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 鉱山操業ワーク |
---|---|
会場 | 東京本社 |
参加人数 | 学生7人 / 社員1人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 100%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
まずは人事の方が会社説明をしてくれました。その後、グループワークを行いました。班員一人一人に人事の方からヒントが言われ、それをもとに石灰石の年間採掘量を求める計算を行いました。
続きを読む会社説明等はなく、就職活動をする上での企業研究講座を教えてもらいました。後半には学生同士の懇親会があり交流をしました。最後には会社への質問コーナーする時間がありました。
続きを読むインターンシップ参加前は、金融業界やメーカーを志望していました。理由としては、金融やメーカーは大手の会社が多く、内定もとりやすいと先輩から教えてもらったことが大きな理由です。人事の方との交流しかありませんでしたが、気さくでとても話しやすかったので志望度はあがり、今後もイベントには参加したいと思いました。
続きを読む歴史ある古い会社なので固い雰囲気なのかと思いましたが、そうではありませんでした。非鉄金属のメーカーなので転勤先はかなりの田舎みたいなので、入社後は、都内の学生は苦労するなと思いました。しかし私は地方出身で田舎には慣れているので問題なく、会社の良い恩恵を受けられると思い、志望度は上がりました。今後も非鉄金属メーカーを見るようになりました。
続きを読む参加人数 : 4人
参加学生の大学 :
MARCHや地方国公立の学生が多かったです。理系の場合、院生が何人か参加していました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 10人
参加学生の大学 :
日東駒専を始め、幅広い学歴の層の学生が参加していました。幅広い学歴層の学生を採用しているように感じました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
様々でした。理系が多い印象です。関西の大学出身の学生もいました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 7人
参加学生の大学 :
様々な大学・地域の学生が参加していた。(大阪大学・鹿児島大学・青山学院大学など)インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 15人
参加学生の大学 :
文系では成成明学が多かったです。一方で、文理合同のイベントであったため地質の専攻の理系学生もいました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | 日鉄鉱業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッテツコウギョウ |
設立日 | 1954年3月 |
資本金 | 41億7600万円 |
従業員数 | 2,206人 |
売上高 | 1668億8400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森川 玲一 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 742万円 |
電話番号 | 03-3284-0516 |
URL | https://www.nittetsukou.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。