この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員寮があり家賃は一万以下で住める事が出来た。光熱費についても電気代のみ使用料だけ給料からの天引きであり、基本料がは発生せず、節約ができた。...続きを読む(全335文字)
第一工業製薬株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、第一工業製薬株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に第一工業製薬株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員寮があり家賃は一万以下で住める事が出来た。光熱費についても電気代のみ使用料だけ給料からの天引きであり、基本料がは発生せず、節約ができた。...続きを読む(全335文字)
研究所が京都にあるのでアクセスはかなり良い。続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昼食は現物支給で自己負担無しで食べられます。最近は物価高騰のせいかおかずが減っていますが満足です。在宅勤務でも昼食手当がつきます。
【気にな...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生について手厚いことが良い点だと思います。住宅補助や寮、借上社宅制度、社員持株会、昼食無料などが挙げられます。特に借上社宅制度は一定の...続きを読む(全136文字)
家賃補助がしっかりと出て、ボーナスもあるため福利厚生はしっかりしてます。続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昼食が社内の食堂で3,4種類から選択でき無料で食べられる。この点に関しては他の会社よりもかなりメリットであると思う。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が使えるシャトルバスが駅から運行しているため、便利だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員は社員食堂が無料で利用でき...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員でも給湯室、冷蔵庫、電子レンジを使わせてもらえます。
階によっては狭いですが、清掃が行き届いていて清潔です。
【気になること・改善し...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昼食が支給な点がいい。出張しても、昼食代は支給される。
本社部門や間接部門は女性も多く、産休、育休制度もしっかりしている。男性で育児休暇をと...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度にフレックス休暇がある。これは有給休暇とは別に年に6日程もらえるものである。これは部署にもよるが年度初めにその年にいつ使用するかを決定する。必ず...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
それなりに大きい会社なので給料はかなりいい方です。各種手当てや保険もしっかりしており、がんばり次第で昇給もあります。ボーナスもそこそこもらえるので、安定...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は7.5時間で不満はありません。有給休暇も事前に申請すれば取れないということはありません。残業時間は部署により変わりますが、工場は少ないという印...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【労働時間について】
労働時間は部署にもよるが、支社はほぼ定時に出勤し、それほど遅くない時間に退勤。
【補助】
寮/社宅及び借上制度があり、自分で借...続きを読む(全230文字)
会社名 | 第一工業製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチコウギョウセイヤク |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 88億9500万円 |
従業員数 | 1,141人 |
売上高 | 631億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山路 直貴 |
本社所在地 | 〒600-8873 京都府京都市下京区西七条東久保町55番地 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 695万円 |
電話番号 | 075-276-3030 |
URL | https://www.dks-web.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。