この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人がいないので少しでも早く一級土木の資格を取らせようと躍起になってます。勉強熱心な人にはいいかとおもいます。現場での拘束時間が長いので勉強す...続きを読む(全143文字)
株式会社森組 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社森組の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社森組で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人がいないので少しでも早く一級土木の資格を取らせようと躍起になってます。勉強熱心な人にはいいかとおもいます。現場での拘束時間が長いので勉強す...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建物が完成したときには達成感は感じれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
達成感は感じられるが、そのタイミングでは次配属現場の仕事...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップが出来るところが良い(例、研修があったり、勉強がしやすい環境である)馴染みやすい環境である。
様々な現場で仕事する事ができるので...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的大規模なマンションや商業施設などの施工を行っているので竣工したときや足場をバラす時などはすごく達成感があり、その瞬間で涙する社員も居た...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マンション・商業施設等幅広い建築物を施工しているので様々な工種・工法などを経験できます。
また、1現場の社員の人数も多くないため、早い段階か...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的いい人が多いのではないか。やる気があれば責任のある仕事を任せてもらえるし、現場を納めれば自己満になってしまいますが、経験値がつくから経...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気合と根性で乗り越えれば、もらえるものはもらえるし、それなりに生きていける。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が異様に多い。それ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アルバイトで初めて、初めての作業ばかりで右も左もわかりませんでしたが、先輩たちは、合間を見てやさしくしどうしてくれました。仕事はきびしいですが、仕事が終...続きを読む(全159文字)
会社名 | 株式会社森組 |
---|---|
フリガナ | モリグミ |
設立日 | 1963年7月 |
資本金 | 16億4000万円 |
従業員数 | 325人 |
売上高 | 275億8200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田 裕司 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目5番17号 |
平均年齢 | 44.2歳 |
平均給与 | 735万円 |
電話番号 | 06-6201-2763 |
URL | https://www.morigumi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。