在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年3月18日- 回答者:
-
- 男性
- 6年前
- その他のシステム・ソフトフェア関連職
- 社員クラス
- 正社員
あるときからグローバル化をかかげ外国人を多く採用するようになったが、具体的に何を目指しているのかがよく分からなかった。業績も上がらず下がらずという感じで、...続きを読む(全91文字)
株式会社シーエーシー
株式会社シーエーシーの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年3月18日あるときからグローバル化をかかげ外国人を多く採用するようになったが、具体的に何を目指しているのかがよく分からなかった。業績も上がらず下がらずという感じで、...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年3月18日研修制度、資格取得制度は、IT企業なりにしっかりしていると思う。ただし、資格を取得したからといって直接昇格に繋がるようなものでもない。続きを読む(全67文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年3月18日昇格のスピードは、部署の部長の方針によって大きく異なる。新卒の同じ年代の中でも、部署により優秀な人が早く昇進するとは限らない。
優秀な人から転職をしていく。続きを読む(全78文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年3月18日新規事業には積極的だが、大きく成功しているものはない。金融、医療、食品と長く安定した業績を保っている部署があるので、その部署がしっかりと受注を受け続けてい...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年3月18日部署、プロジェクトにより差が激しい。
安定している部署にいれば全く残業がない場合もあるし、炎上プロジェクトであれば数十時間の残業というのも当たり前にあるよ...続きを読む(全126文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月17日新卒入社向けの社員寮があり、実家から一定の距離だと入寮できます。広くはありませんが、3万円代で築浅のワンルームに住めるので、地方出身者には良いと思います。...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月9日【良い点】
文字校正・整理整頓が好きな人にはとても向いている。また、社外の取引先と電話することが多いため、人と話すことが好きな人も吉。Excelを使い慣れ...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月9日【良い点】
大阪の事業所は8〜9割が女性。管理職含め、女性のキャリアアップが望める。非正規雇用者は子持ちの既婚女性が多い。
変な馴れ合いがないので、人付き...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月9日【良い点】
複数の大手企業グループに関する総務・労務BPOを請け負っているため、安定感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
セキュリティ対策上...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月9日【良い点】
大手企業のBPOに配属された場合、自身もクライアントのスケジュールに合わせて動くため、休みをしっかり確保できるメリットがある。
休暇申請に面倒...続きを読む(全182文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とても穏やか
とても穏やか
話しやすい雰囲気を作ってくれました
穏やかな面接だった。
・最近気になるITのニュース ・チーム内の役割 上記のことを聞かれたのが印象的でした。
非常に優しい面接官の方でした
内定の方、ITについて聞かれた質問を教えてくいただけますでしょうか。
プレゼンを発表する。 質疑はプレゼンの内容がメインで行われる。
プレゼンに基本沿って聞かれます。
非常に和やかだった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社シーエーシー |
---|---|
フリガナ | シーエーシー |
設立日 | 2014年4月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,069人 |
売上高 | 268億1700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 西森良太 |
本社所在地 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町24番1号 |
電話番号 | 03-6667-8000 |
URL | https://www.cac.co.jp/ |